会員登録すると掲示板が見放題!
エディオンには907件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの51件の本選考体験記、39件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信でも嬉しいです!
私は1週間弱で来ましたよ~!
私の場合ですが、2回目の個人面接(最終選考)の時、その場で内々定だとを言われました。メールでも内々定の通知をしますと言われ、翌日にはメールが来ていました。
私の場合ですが、質問は「なぜ小売業か」というものだけで、あとはエディオンの接客の仕方や家電量販店の販売について、面接官が話してくださいました。
丁寧に教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます。
一次とあまり変わらないです!私の場合は経営理念なども聞かれたりしました!あとはキャリアビジョンも用意した方がいいかもしれないです!
友人が受けました!主に軽い雑談形式でその人によって変わると思いますが、その中で他社の選考状況は深く聞かれたみたいです!
4つくらいしましたよ。
人によっては長く時間を取っていただけるので最低3つくらい考えておけばいいと思います。
内定はその場で貰いましたか?
ありました!
1週間弱で届きますよ
水曜日に受けて金曜に来た感じなので、土日は挟んでいません!ですので土日を含むかどうかはわからないです、すみません?
土日関係なく3日でしたか?
3日後くらいで来たと記憶しています!
通過された方は何日できましたか?
そうなんですよね。土日休みなどできる所が良いのかなと思い、新しく何社か受けています。
確かに子供ができた時考えると土日休めた方がいいですよね笑
イズ◯とツル◯とここで迷っていますが、将来的に土日休みの方が良いのかと思い、そこも悩んでいます笑
就職ここでお考えですか?
アルバイトなどされている方でご存知の方がいたらおしえていただきたいです。
ですよね。平均は少し高いとクチコミに書いてありましたが確かかは分からないです。
ただ初めは自宅から通える店舗への配属なので、実家の方は貯金はできると思われます。
参考になります!
確かに入社1、2年目でどれくらいかは今後暮らしていく上での指標になるので知っておきたいですね。
主任になると600くらいいくそうです。
店長だと店舗によりますが1000万以上いく方もいらっしゃるそうです。
入社して1.2年目がどれくらい行くかは分から無いので、ご存知の方がいたら教えていただきたいです。
ありがとうございます!
基本的には全国転勤ありの人事コースです。
ただ引越しを伴う転勤については費用が会社持ちなのであまりさせないとおっしゃっておりました。
九州から関東への転勤などはありますか?
主にエントリーシートに書いた内容から、深掘りされるといった感じでした。あとは、長所や短所、なぜエディオンなのかといったことも聞かれました。穏やかな雰囲気だったので、リラックスして笑顔で挑めば問題ないと思います。
私は5月末までが期限なので、伸ばしてもらおうと思います。一緒になったらよろしくお願いします笑
正直小売に向いてる性格だと思うので、やって行けるとは思うのですが迷っちゃいますよね(´._.`)
6月の末には決定しようかなとおもってます。もし承諾することになったら一緒に頑張りましょう(?????)
私も同じ状況で、将来のことを考えてどうしようか迷っているところです。
最近はあまり転勤はさせないらしいので、エディオンもいいかなとは思ってます。
エディオン自体はすごく好きなので選考に参加したので、内定がここしかでないのであれば決めると思います。しかし今のところ選考が進んでいる企業が10社ほどあるので、まだ決めれないのが本音です^^;
一次選考は、説明会を聞いての感想、興味を持った理由、希望職種、などを用意されたシートに記入する感じでしたよ。
私もその場だったので、同じ感じでした。
ありがとうございます。
因みにasukaさんはここに決める感じでしょうか?
いたら一次選考のこと差し支えない程度で教えて頂きたいです( ; ; )