会員登録すると掲示板が見放題!
エディオンには907件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの52件の本選考体験記、40件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きましたよ!!
最終を予約したのであとはその日をまつのみです…
きっと最後は志望理由を掘り下げられることになりそうですし
準備頑張りましょう…(´・ω・`)
採用人数も多いですしね( ;∀;)
選考結果届きました?
おめでとうございます!!
きっと通っていると思うので次も頑張りましょう!
それにしても…懸念はしていましたが、やはり
最終まで残っている人は多そうですね…。。。
最後まで気が抜けないですがお互い内々定いただけるよう願います…
アドバイスありがとうございました、
無事に終えることができ、ギーヴさんと同じようなお言葉をいただけたので、きっと大丈夫だと思いますが、期待せずに待つことにします笑
もし本当に次まで進んだら、お互い頑張りましょう!
正直、その場の流れで変わると思いますが、主に履歴書について聞かれました!
それ以外では、話を掘りさげられて話が広がる感じだったので人によると思います!
ぜひ頑張って下さい!
本当にありがとうございます!!!
最後はより掘り下げられると思うので不安しかないですが
最後もがんばります!!!
明日三次を受けるのですが、どのような雰囲気でしたか?
どのようなことを聞かれたかも教えていただきたいです(><)
お役に立てて光栄です。最終でも気を抜かずありのままの自分が出せるように頑張ってください。
なんとか、結果は他の参加者と一緒に送るからまだ正式にはでないけど
最終でお会いしましょうと言っていただいたので
多分通過したのではないかと思います(>_<)
tottyさんのアドバイスも活きました、ありがとうございます!
まだ、最終でどれだけ残るのかなど不安要素ばかりなので
自身はないですが頑張ろうと思います!!!
はい!頑張ります(><)
なるほどですね!ちょうど会場近くにエディオンがあるので行く前に立ち寄るようにします!
アドバイスありがとうございます!!!
ぜひ頑張ってください。あといい忘れてたのがあって時間があればエディオンに行ってみるといいかもしれないです。お店の雰囲気や社員さんのことがわかるので面接を受ける際の参考にもなりますよ。
なるほどですね…そうですよね、一社しか受けない人間なんてそうそういないわけですし、
余裕なんてもっとないわけですし…本当にお疲れ様でした!!
お忙しいのに貴重なご意見ありがとうございます!!
私もきっとボロボロですが、今の私の精一杯、やってきます!
あまり思うように上手くいかなかったのが自分でもわかったのでお手上げでした。
これから受ける皆さんは企業研究をしっかりして行かれた方がいいです。
自分は他のことでいっぱいいっぱいで準備できなかったので後悔してます。
そんなに厳しかったのですか!?
まだ結果は出てないと思いますのでまだ、まだ分からないですよ(>_<)汗
私自身うまく志望理由を伝えられるかなど不安要素ばかりですがあさって受けます!
応援して頂いてありがとうございます!
もしここがだめでも、きっと自分にあったところが他に見つかると信じて!
tottyさんも頑張って下さい!応援してます!
改めて正式な三次連絡(webテスト項目や履歴書項目と共に)がきました!笑
やはり先方のミスだったようです汗でも無事通過してよかったです…(><)
三次に参加される皆様、一緒に頑張りましょう!!!
お返事ありがとうございます!大変助かります…!!!
そうなのですね!ではまだ待ちの状態ということですね!
安心しました(^^)!!まだどきどきしながら待機しておきます…!
ご親切にありがとうございました(><)
私の場合、専用サイトに重要度の高いメッセージとして合格通知が送信されていましたよ。
それと同時にWebテストと専用履歴書をダウンロードする項目が増えていました。
webテスト画面から受験した後に面接予約してください、お会い出来ることを楽しみにしています…
という内容でしたが…これは合否の結果…?なのでしょうか?
でもマイページにwebテストのメニューもないので受けようがなくて…謎です…??
皆様は、合格です!という形式のメールがきましたか?
それとも私と同様の内容のメールでしたか?
もしその場合、webテストはどの画面から受験しましたか?
ご意見いただければ嬉しいです!
はい!分かりました!!応援ありがとうございます!!
緊張はつきものですが、アドバイスをいかして突破できるようにがんばってきます(^^)!!
ありがとうございます!
きっとお忙しい時期でしょうに、気にかけていただけて嬉しいです!
なるほど…!!大変気になっていたところでしたのでとてもありがたいです!!
そうなのですね!私も来年の今頃には懐かしく思えるように悔いなく頑張ります!!
こんな優しい先輩がエディオンに興味をもたれていると知って、
ますます会社に対してイメージが良くなりました(*´▽`*)
鳴呼さん、ありがとうございます!
二次頑張ってください!‼
三次は地区人事
四次は役員との面接です( 。゜Д゜。)
雑談以外は基本的な事だけ押さえておけば!!
自己紹介.志望理由etc
あっ、三次に持参すると思います、エディオンの専用履歴書はしっかり丁寧に(当たり前の事ですが)
質問しやすいようなワードを散らばめながら
大学時代やってきた、体験してきた物事を楽しく笑いながら(私は緊張で笑っていませんでしたが、、)話せれば内定に辿り着けるかと個人的に思います。
長文と先輩ずらして失礼しました(,,・д・)
ついブックマークに残ってて懐かしく開いてしまいました。皆さん頑張ってくださいね( ´・ω・)シ
おめでとうございます!!!次も頑張って下さい!!
私も良い報告ができればいいですが…笑
だめだったとしても皆さま応援してますので!!!
明々後日とりあえず二次頑張ります(><)!
そうなのですか!?
もっと硬い感じのイメージがあったので少し安心です…
とはいえ!まずは明々後日の二次頑張ります!
再度のお返事ありがとうございました!!!
応援ありがとうございました。次も頑張りますo(`^´*)
ホントに雑談だけですよ
おめでとうございます(*´▽`*)!!!良い報告が聞けて嬉しいです!!
エディオンさんは返事が早いですね!
私は、まだ面接までいけてませんが、ぜひご存知の方は情報提供をお願いします!
そうなのですね!先輩のご意見参考になります…!!
不安なのでそのようにご助言いただけるのは本当に救われます…(>_<)
面接までいけたとしたら、自分らしく話せるよう意識します!!!
お疲れ様です!!!私も終わった後そう言えるように頑張ります(><)
tottyさんに良い結果がきますように!
結果ですがメールで2日後に来ました!
次は遂に個人面接。。。。!
面接に関する情報提供して下さると嬉しいです!
間違いました(*´;ェ;`*)
他の面接に比べたら緊張せずに自分らしさを出しやすいと思い出す(ФωФ)
ありがとうございます。なんとか頑張ってきました。手応えは余りないですがやれることはやりました。
頑張ってください!私は今日無事一次通過連絡がきて二次予約しました!
お互い頑張りましょう…(><)!!
お疲れ様です!リーダーともなるとより緊張しますし、本当に!お疲れ様でした(><)
時間は余っても、まとめきれたなら目標は達成しており、グダグダするよりはいいと
思うのですが、こればかりは面接官の受け取り方次第ですもんね汗
むらさきくまこさんはきっと段取りがお上手だったのだと思います!
良い報告がきますように!!!
はい!もし無事に二次へいけたとしたら!緊張しないように意識します!
ありがとうございます!!!
自己紹介と、リーダー決めが事前にあります。書記とタイムキーパーはディスカッションが始まってから決めました。
ホワイトボードが用意してあります。
テーマですが、私の時は家電量販店には関係の無いものでした!
リーダーをやらせて頂いたのですが、時間を少し余らせてしまいました。。。
無念です。。。。
これから受ける方は私みたいにド緊張せずに頑張って下さい!
応援しています!!
今日、頑張ってください!貴方がGD通過することを心より祈っています(>_<)!
なるほどですね!先に決めるGDもあるのですね!
勉強になります…。。。
ご丁寧な説明ありがとうございます!
とても励みになります!ぜひ参考にさせていただきます!!!
あした頑張って下さい!!
GDは班メンバーで左右することも多々ありますしね…(´・ω・`)
この会社は接客業なのです、笑顔とはきはきした声、人の話をしっかりきく姿勢
この三つを意識すれば三次へ進めると思います!
失礼します。
情報提供ありがとうございます。
明日、二次選考のグループディスカッションがあるので参考にさせていただきます。
既にとても緊張しています。。
終わった後、何かあれば私からも情報提供します!
こんばんは。
そうですね、GD始まる前に
少し時間を貰い
リーダー 書記 時計係りなど決めます。
決まったあと、GD が始まります。
発表するときに、発表者だけが発言する班や
全員発言するが座ってする班や
全員が立ち面接官に向かって発表する班など
あったそうです。
この三つのなかでも評価が変わるでしょう
一次よい返事がくるといいですね(о´∀`о)
そうなのですね!
GDの役割分担はこちらが勝手に提示する(急に、私が司会やります!というように)のではなく、言われてする、ということですか?
役割分担では時間を割くなといわれますよね…貴重なお話ありがとうございます!
まずは、一次の連絡待ちです…!!
説明会での記述で落とされる人は
よっぽど内容がひどくない限り落とされることはないです。
二次面接のグループディスカッションは
5~7人ほどで行います。
グループにより議題は変わりますが
概ね、家電・販売職らしいものですよ。
その際に役割分担を決めるのですが、
積極的に担うことを勧めます。
なるほど!
思ったよりコンパクトにしないとですね汗
聞き逃さないよう意識します…。。。
貴重な情報ありがとうございます!!!頑張ります!
そうなんですね!分かりました!
内容もっと練って当日までによくできるよう頑張ります…!!
教えていただいてありがとうございます!
MAX300字くらいでしょうか。。。
結構少なく感じました!
もう一つは会社の説明をよく聞いてメモを取っておいたら大丈夫です!
頑張ってください!