会員登録すると掲示板が見放題!
フロム・エージャパンには203件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
え!圧迫なんですか?笑
働いている方々はみな圧迫しなさそうな感じですが笑
私的に圧迫ってどんな感じか受けてみたいですね
面接受けられたんですか?
圧迫面接なんですか…(>_<)
気を付けた方がいい
去年内定取り消しが出てるのですね。こわ!
今年も新卒採用をしているということは、売り上げは伸びてきているのかな
説明会に参加した印象としては、仕事については聞きましたが、会社の具体的なヴィジョン、会社としての強みや他社との差別化について聞いても答えが曖昧でした。
ジョブローテーションなど、キャリアステップも曖昧で、やりたい仕事でもなりたい自分が想像しづらいと感じました
ゆるい会社なのかな
私も6日に参加して通過いただきました!お互い頑張りましょう!
昨日説明会に参加して次、社員の方との面談です。
テストセンターは自身ないですが、選考進みますよ^^
書き込みもないようですが、
選考に進まれている方いますか??
自分はここの内定辞退者です。
とても素敵な社員方々で
良い印象ばかりなのですが
この突然の不況ではやはりどうしようもないですね;
全て売上が減少しています。
ちなみに、昨年の新卒のアップ数と今年度のアップ数を見て頂ければ誰でもわかります。
NEXTの件数もですが。。。。
そうとう売り上げ悪いんですかね。。。
社員もリストラされてます。
そんなことする会社じゃないでしょ><
内定までもう少しですね^^
もしかしたら同じトップパートナーの代理店で働くかもですね!
ありがとうございます。
先日役員面接受けてきました。
次社長面接です!
頑張ります(^-^)
役員面接受けてみるべきでは??
断るよりかは何かを得られると思います^^
そしてその上で違う道に進むなら悔いもないと思います!
名前変えましたがサッチャンです。
どうもありがとうございました◎
今日人事面接終えました。3時間近く話しました(^^;;
私は将来進む方向性で迷っています。
優先順位の付け方によっては他社の内定をお受けするか、またはこちらで次の役員面接に進むか、という形になりました。
次の役員面接に進むか辞退させて頂くかすごく迷っています(/_;)
全て聞かれます。笑
小さいころどんな子供だったか。
中学
高校
現在
これから何をしたいか。など^^
自分は2時間10分でした。
一緒に自己分析していくというような感覚でした。
楽しんで下さい!!!自分はこの面談を通して自分のやりたいことが見えました。
来週、人事面接受けます。
2時間ていうことなんですが
どのようなことを聞かれるのでしょうか??(^^;;
2時間という長丁場の個人面接は初めてなもので不安です(-”-;)
私は関西から選考を受けていて、ここまで来たなら絶対に内定を頂きたいと思っています。
次回社長面接なのですが、時間はどのくらいやるんでしょうか?
フロムエーは26日から11連休に入っているみたいなので、結果が来るのはGW明けだと思いますよ★
「なるべく早くメールするようにします」っていうメールしか来ていないのですが。
あ、やっぱりそうなんですね!
ありがとうございます!
わたしも今週プレゼンしましたがきのうくらいに通過のメールいただきました。
通過の場合のみなのかもしれないです。
連絡こないのでダメだったてことですかね(-.-;)
でも、自分にとってとてもためになる選考でした。
私はベストマッチングできませんでしたが、皆さん頑張ってください!
役員面接の時点で辞退しましたが、選考を通して必ず成長出来ると思います!
選考に進んでいる皆さん。頑張ってください!
選考通過おめでとうございます!
私もセミナーで一目惚れでした♪
2分間プレゼンの人数は回によってまちまちみたいです。
多いと10人前後、私の回は学生3人だけで行いました。
そのあとの面談は学生からの質問会という感じです。
全員で行いますが、選考に関係なくなんでも答えてくれますよ!
アンケートはおそらく選考には関係ないと思いますよ。
あくまでも一緒に行った筆記テストで選考してるようなので。
でも感動したと言ってくれるのは会社側にとっては嬉しいですよね!
フロム・エージャパンの選考は全てが成長に繋がるし、とっても楽しいですよ!
がんばってください♪
12日のセミナー参加しました。
裏の問題はさっぱりでお手上げやったのに・・・
なんとか、次の選考に進めることになりました!!
セミナーほんまに雰囲気よくて楽しかったですね!!
次の2分間プレゼン悩んでしまいます・゜・(ノД`;)・゜・
質問なのですが、
・プレゼンは大体学生何人くらいで
会社の方何人くらいで行われるのですか??
・その後の面談というのも、集団ですか?
どういった内容のことを話すのでしょうか??
すでに、内定頂いた方、選考進まれてる方、
よろしかったら、教えてください。
あと、セミナーの際に提出したアンケートって
今回の1次選考に影響していたのでしょうか?
私は、感動ばかりを書き連ねていた気がします・・・笑
わーっ!嬉しい!
こちらこそよろしくです!
6月位に内定者で集まるみたいなんで、楽しみにしてます♪
RYOさん
社長面接でいちばん大事なことは「自分が何をしでかしたいか」ってことだと思います。
自分が目指すものと、FAJが目指すものがマッチしているかが重要です!
頑張ってください!
ありがとうございます!!それまでと変わらないってことは、かなり和やかなかんじなんですね?そして内定おめでとうございます★☆私もがんばります!!
>ヒロムさん
内定おめでとうございます★☆
そうなんですね…人事面接が通ってかなり浮かれてしまっていたのですが、まだまだ先は長いんですね。でも、あんなに私という人間に向き合ってくれた方はいなかったので、最後まで全力でやってみます。また何かあったらよろしくお願いします!!
>agenyさん
ありがとうございます!!役員面接でも長く時間とって下さるんですね。私は役面の前に、社長と懇談の機会と、営業の方との懇談の機会を設けていただくのですが、agenyさんはどうでしたか?よい結果だと良いですね!!!!!
どのようなことを聞かれるのか不安です(´・ω・`)
私も内定を頂いたので、来年からいっしょに働けますね☆よろしくおねがいします♪
先日役員面接を受けました!
選考というよりは、考え方が会社と合っているかという点を見るための相互理解の場であると感じました。
時間で言うと2時間ほどでした。
話が逸れてしまったりうまく話せなかったりしましたが、役員の方は、不器用な私の話を質問も交えつつじっくり聞いて、一緒に考えて下さいました。その姿勢に感動しました。
会社の詳しい仕事概要の説明もありました。
本日の面接を受けて、ますます志望度が高まりました!
先日内定いただきました!
FAJが大好きで絶対入社したい!と思ってるみなさんのお役に立てれば嬉しいです。
jainyさん
2分間プレゼンと人事面接突破したのですね!よかった!
過去に入社意思の確認…とコメントしたのですが、社長面接でも半分近く落とされたりするみたいです。
役員も社長面接も難しいことは聞かれないけれど、より深く話をするので覚悟はしておいた方がよいと思います。
志望動機や学生時代の話より、自分が何をしたいか、どうなりたいかという所をしっかり考える必要があります。
役員、社長ともに難関ですがどうか頑張ってください!!
最終面接でもちゃんと選考してるみたいですよ。
役員面接も社長面接も圧迫ではなく、雰囲気はそれまでと変わりませんでした。
過去は最終でも選考があったみたいなので。。
役員面接を受けた方、どんなかんじだったか、差し支えなければ教えてください★
テストセンターは言語・非言語の学力テストと性格の適性審査です。
ここは学力のボーダーは高くないと思いますよー
私もテストは手応えなかったけど通過できたので(笑)
おそらく性格の適性を重視しているので、営業向きの回答を意識すれば大丈夫だと思います。
あまり嘘をついたら石井さんに見抜かれてしまいそうですが^^;
初めてのテストセンターは緊張しますよね。
焦らず落ち着いて頑張ってください!!
僕は次筆記テストなんですけど、ここってどんな感じなんですかね?結構落とされたりするんでしょうか。
テストセンターでやったことないのでぶっつけ本番は怖いなぁ・・・
>ヒロムさんへ
ありがとうございます!!
元気に自分らしく楽しんできます。内定間近ですね★私も頑張ります(>_<)
通りますように!!