会員登録すると掲示板が見放題!
中外鉱業には276件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、16件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
NEC
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
AGC
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
人数把握したいです!
一応そうではない職種を志望していたのですが、そちらはもう終わってるってことなんでしょうか…
通過→感謝 お祈り→ホント?
可能でしたらお願いします
分かります… 直接じゃないやつもありましたよね確か…?
よければ受けているよって方感謝お願いします。
今年受けようと思ってて、今度の説明会にもいきます!
各事業部の従業員の方と面接とのことでしたが、面接をする前にどこの事業部の方なのかは教えていただけるのでしょうか?
また一次面接の時のように面接される方との距離は結構近いのでしょうか?
ものすごく同感します...。人事の方は優しかったのに最終面接は圧迫というかとにかく感じが悪くて酷かったです。
説明会で聞いて良かったところを面接の時に話しましたが「そんな世の中甘くない」とバッサリ切り捨てられたのもなんだかなぁと。
あんな人達とは一緒に働きたくないですよね...。
たしかにそうですね!ありがとうございました。
自分はわりと、やりたいことをごり押しして終いました(笑)それで落ちてしまったら仕方ないな…と思ってます
反応ありがとうございます!なんだか募集職種のふり幅が大きすぎて、配属希望先への意気込みを前面に押し出していいのか微妙に感じています…皆さんどうしてるのか気になりました(笑)
うけますよー!今一次面接の段階です
率直に、どう思います??
はじめの説明会も新卒の社員1人で全て回させているのもどうかと思いました。
次の説明会は横や後ろでお喋りしている社員の方がとてもうるさかったです。
鑑定のやりがいなどをお聞きしても誰にでもできるよ等と正直ではあるもののあまりいい答えはいただけませんでした。
説明会で右肩下がりのグラフを出すところは勇気があると思います。
返事遅れてすみません。そうですよね、不明な点多いですけど、社長が変わった?みたいなので、もう少し考えてみます(^O^)
私も内定をいただいたのですが、辞退しました。
募集人数と社員の方の人数があまりにもおかしいので何かあると思います。
本年度の募集って何名かわかる方いますか?
従業員数と募集の割合があっていなく、離職率が高いなど以前から書いてありますが、クビとかも多いのですかね?
いえ、来てないです。
選考に関してのメールですか?
わたしはたぶん落ちたろうと思ってるのですが…。
わたしもそんな気がしています(笑)
一次ではあんまり切らず、ここでばさっときるのかなぁと。
がんばりましょう!
自分も二次面接の連絡を頂きました。
ただ、どうなんでしょうね。一枠一人ではなく、一次の時と同じやり方な気がするんですよね。何となくですが…。
とにかくここまできたらやるっきゃないですね!
今度は一枠一人なのですかね?