会員登録すると掲示板が見放題!
中外鉱業には276件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、16件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!!アルバイトかぁ~。これが研修みたいなんでしょうね。お互い頑張りましょう☆
先日電話で聞いたら、近いうちにスケジュールは連絡するそうです。それと、夏休みにアルバイトみたいなことをやってもらうと言ってました。
試験は簡単ですよ。
おそらく勉強する必要は無いかと思います。
他社にお世話になることに決めたので、今日内定辞退の電話をしたところ、特に何か言われることも無く丁寧に対応して頂きました。
なので承諾書が送られてきていない現時点では、まだ返事を急がなくても大丈夫ではないかと思います。
ここは、中外鉱業を志望している人、今選考中の人が書き込みをしている場所です。将来性を一切感じないなんて事は不快なので書かないで欲しいです。人それぞれ考えがあると思いますが、そんな事ここに書く必要はないでしょう。
過去のIRを見てみてはいかがでしょうか。
こおに決める方は、内定承諾書とか頂きましたか?
>takさんへ
やはり、あまり返事をしないのも失礼でしょうか。私も選考途中の会社が何件かあります。もう少し悩みたいのです。内定承諾書など、きましたら、教えてください。
雰囲気はとても良さそうなのですが☆★将来性となると・・私もそう感じております。また社員の割合に対して採用人数が多いと感じております。会社の戦略ならいいのですが!!離職率はどうなのでしょうか?ちなみに営業希望です!!
内定頂いている方、選考が進んでいる方にお尋ねしますm(_ _)m
私は今度一次面接を受けるモノです。
社風や会社の雰囲気が非常に良好な会社であると感じ志望しています。
私は健康プラザなど、新規事業部門を希望しているのですが、入社してから実際その希望する部署に配属されるわけではないのでしょうか!?
誰か知っている方、教えて下さいm(_ _)m
みなさん不安にならないんですか?
新規事業で健康食品に浄水器って・・・
役員面接では、「じゃ、うちに来てがんばって」って言われました。
私も、15時30分ぐらいに内々定の電話頂きました。
たぶん行くと思います。みなさんよろしくお願いします。
私はここに決めるつもりです。みなさんよろしくお願いします☆
お互い受かるといいですね><
アオシさんは役員面接はどんな雰囲気でしたか?
はじめまして!僕も内定の返事について悩んでいます。4月に内定を頂いて1ヶ月経つのですが、まだ選考途中の企業もあり、辞退するかどうか悩んでいます。
内定承諾書もまだ届いてないので、まだ返事しなくて大丈夫なのかなと思ったりもしますが、あまり遅くなっても失礼かなと思ったりもしてます。
とりあえず、他の企業の結果が出るまで、様子を見ておこうかなとは思っています。。
中外鉱業さんは、いつも翌日に連絡が来てるので、今日は朝からドキドキしています。
nnさん受かるといいですね(^o^)丿
私も受かりたいです。
皆さん面接の次の日に電話で内定の連絡来てるみたいですね?もうドキドキです…。
私の面接官の方もとても和やかで終始にこやかでした☆
林檎さんがおっしゃっていたとおり、志望動機も言う事無く終わってしまったのですが、やはり落ちることもあるんですよね?
はじめまして。
私も同じような事で悩んでます。
経済状況、気になりますよね。
ちょこさんは、内定の返事はいつまでとか言われましたか?
いつまで悩んでよいのだか。。。
ちょこさんは、就職活動はもう終えられたのですか?
今日面接に行って募集人数等について伺いました。今新規事業に力を入れていて、不動産や健康事業などの人員が今までの人数では少ないみたいだそうです。なので戦力??という感じで人員を増やされたみたいです。
なんか分かりにくくてすみません。私も雰囲気がよくて気に入っています。
社員さんとかの雰囲気とかはすきなんですけど、経営状況とか、現在の社員数に対して募集人数の割合が多いところに離職率とか高いのかなって感じてしまいます!!
会社は好きなんですけど、そこのところが気になります!!
いつまでに内定の返事を出すとかって、
連絡来ましたか?
少し不安なのですが。。
まだ迷っています。
会社や、社員さんには魅力を感じます。
しかし、私のやりたいことや、興味の対象ではない職業につくかもしれないからです。
自分の興味の分野を目指すことはできるし、今まで触れていなかった分野が好きになる可能性はあるので迷ってます。
役員面接頑張ってください!
詳しく教えてくださってありがとうございます☆漠然とですがやってみたいことがあるのでそれを伝えます。やっぱり最終となると人間性を見られますね。今までの経験を生かして頑張ってきます!!役員面接に進まれる方、いい結果がいただけるように頑張りましょう!!
ありがとうございます☆
この会社で何がしたいか、何が出来るかや、自己PRと志望動機は言えるようにしておけば大丈夫そうですね^^
あとはその場の雰囲気を楽しめるように頑張ります!
林檎さんはここに決めることにしましたか?
>nnさんへ
私の時は、一対一でした。
でも和やかですよ!!
志望動機は私の時は聞かれなかったですよ!
でも人によって全然違う気がします。
どんな仕事がしたいかっぽいのは、聞かれたような。。
あとは雑談??やっぱ、人によってだと思います。
いちよう、志望動機くらいは言えるようにしておいたら無難でないでしょうか。聞かれなかったらごめんなさい。
もし宜しければ、受けた感想など聞かせてください。
皆さんは、どのように感じているのか知りたいです。
私も今度役員面接に進むことになったのですが、面接の時間や雰囲気など、何か分かることがありましたら教えてください><
役員との面接は初めてなのでとても不安です^^;
金採掘については過去の有報に載ってたと思います。
1トロイオンス何千ドル以上になれば、金の採掘再開すると。
読んでみてください。
金の価格は高騰しているのに株価にほとんど変動がないことに少し不安を感じています。
いろんな事業に手出してるし金の発掘なんかはもうやらないのかな
私も勤務地についてはよくわからないんですけど、過去の書き込みを見ていると、女性は地域総合職っていうのがあったので、大丈夫じゃないのかなって思います。人事の方に聞いてみてもいいかもしれませんね。
おしえてくれてありがとう♪明日いってきます☆
今年は、何人ぐらい募集するんですかね?
説明会どれぐらいの人来てました??
私も、かなりここに決めようと傾いています。
一つ不安点がありまして、
勤務地のこととかってわかりますか?
不動産業務の五反田などの話と丸の内勤務の
お話しはまさっていたのですが、
地方勤務について知っていたら教えてください。
私も内定頂いた者です。
会社や人の雰囲気が良くて気に入っているので、ここに決めようかと思っています☆
私は内定いただいた者です。
テストは心配しなくても良いと思いますよ!
難しいものは出ませんでした。
役員面接がとても楽しくて私は気に入っている
会社なのですが・・・
ここに決めた人はまだいないのでしょうか??
掲示板見てると、期待できない意見があって、びっくりしております。
筆記試験とかどのような感じでした??
差し支えなければおしえてください(^-^)
私もちょっとガッカリでした。
あと坦々としていて本当に良さが伝わってこなかった。
電話を頂いた次の日に
内々定通知書が届きましたよ~
内定の通知後、書類等来ましたか?
内定おめでとうございます!
次回集団面接がんばってきます(^^)
最終は社長さんと事業内容について詳しく話しました
ちなみに一次は集団でしたよ
和やかな雰囲気でした
難しい質問はされなかったので安心して受けて下さい
もう選考された方に聞きたいのですが、集団面接ですか?個人面接ですか?
どのような雰囲気だったとかよろしかったら教えてください!!
本命の方とかいらっしゃらないんですかね??
ってかここの書き込み少ないなー
志望度が高かっただけに、あの会社の雰囲気、仕事内容はがっかりでした。
筆記通っても、選考辞退しようかと考えてます(><;)
リクナビで
「あなたはすでにこの説明会・イベントに予約済みです。
前の予約を取り消したい場合は、ブックマーク画面からこの企業の「更新情報&メモ」を開き、キャンセルを行ってください。」
ってエラーになっちゃうんですけど…前の予約もキャンセルできないし
社員さんが表情変えずに会社概要を話してくださったもので、
何も魅力が伝わってきませんでした。
一般常識は対策無しでも大丈夫なくらい簡単です。
仕事場は、まつださんと同意見で期待はずれでした。
一般常識試験は簡単でしたよ!仕事場を覗かせてもらったんですが、ちょっと期待はずれだったかも。
行かれた方どうでした??
一般常識試験、論文試験はどんな感じでしたか???