会員登録すると掲示板が見放題!
スズキには10968件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1238件の本選考体験記、931件の志望動機、135件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
豊田自動織機
AGC
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
後日モーターショーのチケットを郵送いただけました。
入社して国内営業になると全国各地にあるスズキのディーラーに配属されて、そこでかなりの年数働くことになるようで、浜松の本社で仕事できるのはその中でも一握りだと感じました。
ずっとディーラーで営業をするみたいなケースもあるようです。
ディーラーでの小売りというよりメーカーでの仕事を希望していたのでこの部分はかなりギャップがあり、他のインターン参加者の方もそこが引っかかっている様子でした。
乗ってみると室内空間は広いですし、車体価格も安めで燃費もいいので若者でも手が出しやすいと思います
普段使いで便利な軽だけじゃなくてスイフトスポーツとかジムニーとか走りを楽しめる車もラインナップされてるところも良いと思います
規模的にも日産が大きいかと思いますので
でもスズキも意外と海外で人気があってグローバルな会社ですよ
志望動機
強み・弱み
全国勤務問題ないか
キャリアプラン(販売)
どの部門で働きたいか(4輪車、2輪車など)
他社の選考状況
逆質問
内定者懇親会について先日スズキ本社に問い合わせてみました。
結果としては、事務職・営業職・一般事務職向けの交流会はあるものの、技術職は現在検討中とのことでしたので、技術職で内定をいただいている方は心配しなくとも大丈夫そうでした。
今後受ける方の参考になれば。
最終面接の内容です。
大学名、名前
志望動機
強み
全国勤務問題ないか
どの地域で働いてみたいか
業販営業と直販営業どちらを志望するか
業販営業と直販営業についての理解
キャリアプラン
どの部門で働きたいか(4輪車、2輪車など)
健康面問題ないか
浪人留年はないか。卒業はできそうか
他社の選考状況
逆質問
私は最終面接から2週間だ経ちました。後日お祈りメールが来るかと思います。
皆さんがんっばてください。
どこで見られますか?
マイページやメールでは確認できませんでした。
最終って落ちるんですね( ; ; )
きてる方は感謝、きてない方はほんと?おねがいします!
そうだと信じたいです、、
連絡がないと不安になってしまいますよね。何か連絡が来ましたらまた掲示板に書き込みます!
私も少し不安です…
まだ全員の選考が終わっていなくて、終わってから一斉に連絡とかそういう感じですかね…?
反応してくださってありがとうございます!
同じでよかったです、、
私も何も来ていないです!不安ですよね…
遅いかもしれませんが……
技術・人事同日に最終でありました。よくある質問以外のを書いておきます。
・技術:研究をどう会社で活かすかという話でほとんど時間を使ってしまいました。
・人事:インターン中に感じたこと、「貴方にとって○○(自分のキーワード)とは?」といった質問が多かったと思います。安易に「リーダーシップ」や「コミュニケーション能力」といったキーワードを使っていた人はここらへんでつっかかってしまうのではないかと思いました。
不合格だった方、感謝お願いします。
来てました!
まだ来てないです…
差し支えなければいつ面接受けたか教えてもらってもいいですか?
自分も同時期に面接を受け、たった今連絡がありました。メールボックスを確認してみて下さい。
すぐに予約画面確認した方が良いと思いますよ。現段階で予約しなかったとしても、いつまであるのか把握しておきたいので
最終面接はもう終わったんですか?自分まだ予約すらしてなくて、、
ありがとうございます!
無事に内定いただけました!ようやく寝れます!
いつかは言えませんが丁度一週間後です。
先に就活担当の先生に内定連絡が行っていてネタバレされました。