会員登録すると掲示板が見放題!
島津製作所には8698件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの371件の本選考体験記、290件の志望動機、87件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
豊田自動織機
AGC
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
お疲れ様です。
先程、内々定の電話をいただきました!
最終面接前にいただいたご助言のおかげでリラックスして臨めたことが合格の要因の一つだと思っております。
本当にありがとうございます!!
最終面接から2営業日以内に連絡が来た方は感謝
2営業日より後の方はホント?
お願いします。
僕は最終面接受けて、2日経ってますが、連絡きてないです、
最終面接から3営業日以内に連絡が来た方は感謝
3営業日より後の方はホント?
をお願いします。
最終面接の何営業日後に連絡が来ましたか
また、何時頃に電話orメールが来ましたか
特定を避けるために詳細は控えますが、私も最終面接後に面談をやりました。
現場の中堅社員を相手に30分程度、質問できるという形式でした。
OB面談みたいな形式なので、純粋に聞きたいことをいくつか用意して参加すれば基本的に問題ないと思います。
また、私は面談後3時間ほどで選考合格の連絡があったので面談内容は本当に選考には関係ない可能性が高いと思います。
参考までに。
雰囲気は和やかで、手応え的には悪くなかったかなと思います。
ただ、最終面接後の電話で、説明会に未参加だった故にweb面談というものに繋がれることになりました。
もしこちらにご参加されたことのある方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったのか教えていただけると幸いです。
一応、営業の方と1対1で質問会をする形になっております。
お疲れさまでした。面接和やかだったんですね!
面接官によって聞く内容や雰囲気はかなり違うと思うので、深堀りがなくても不思議はないのではないでしょうか。
パーソナリティなどでアピールできてれば大丈夫だと思うので気にしなくて問題ないと思います!
済みません、絵文字を使った部分が「!?」になってしまいました笑
改めまして、ありがとうございます!!
ご丁寧にご回答いただき本当にありがとうございます!!?
aSURtZfsさんが教えて下さった部分の準備をしっかりと行い、本番に備えさせていただきたいと思います!
加えて本番では、雰囲気に飲まれずにしっかりと自分の軸をぶらすことなく活躍できる人材であることをアピールしてきたいと思います!
改めまして、ありがとうございます??♀?
>ポリエステルさん
自己紹介+志望動機
志望動機深堀り
ガクチカ+深堀り
〇〇社に弊社商品を売るなら何を売るか?
弊社が君を採用するメリット
自身の強み、弱点
一緒に働きたい人、働きたくない人(パーソナリティ)
働きたくない人が同期や上司だったらどうするか?
逆質問
こんな感じでした。
雰囲気は結構厳格で、ワンキャリアなどで書かれているように人によっては圧迫だと感じるかもしれません。
また、口コミにあるように「面接官がカメラオフで顔が見えない」ということはありませんでした。
内定を知らせる電話で人事の方がフィードバックをくれるのですが、あえて厳しい質問をして答える姿勢やコミュニケーション能力を確認しているようでした。
以上、長文になりますが、肝心なのは面接官の反応に飲まれずに自分の良さや会社に貢献できる人材であると伝えるコトなのではないかと思います。
最終面接頑張ってください!結果報告お待ちしています。
PS.
他社のことは聞かれます!”選考には一切関係ない”アンケートに答えたかと思いますが、あのアンケートを元にした質問を私はされました。
就活における「選考には一切関係ない」はギャグです。
騙されずに気を引き締めて対策していきましょう!笑
やはり志望度が重視される感じでしょうか?
となると、対策出来るとしたら話し方と内容の根拠の深さとかでしょうか?
質問内容はオーソドックスです (志望動機、ガクチカ、キャリアプラン)。ここでなぜその仕事をやりたいのか?という部分を情熱をもって話せば受かるはずです。とにかく情熱をもって話してください!
>UUxWZdSDさん
最終面接の雰囲気どうでした?
同じくです。手応えあったんですが呆気なかったですね。
情報交換ありがとうございました?
先程お祈りきました
他サイトも見た感じ最終の結果通知までの期間は結構まちまちっぽいので一縷の希望だけ持って待ちましょう、、、
合格した人はみんしゅう見ないのか、もしかしたらもう内定だし終わってるんですかね、、今までの選考結果が早かっただけに心配です。昨日まで最終やってるはずなので、今日連絡来ないということはもう落ちたものと思った方が良さそうですね、、
来てないですね。。。
5/27に二次面接受けたんですが、今日通過連絡来ました。
多分関係ないですしそこまで考えない方がいいです。
一旦置いておいて別の選考に集中していきましょう!
何もなしです、、落ちたんですかね、、、、
全く同じ状況で不安です、、、
その後進展ありましたか?
来ましたか?
通過連絡頂いたのは1週間以内でしたか?
1週間以内なら感謝お願いします!
さようなら
いえ、自由・技術系です。
事務系ですか???