会員登録すると掲示板が見放題!
ハリマビステムには52件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結果的には内定はいただけませんでしたが、履歴書を郵送で返却された時の宛名が間違っていました。
管理不足が露呈しているのではと思い、今思えば入社する必要もなかったととても感じます。
また寮も用意されているとの事ですが、アパートやマンションを一室を借りて、4人ほどで共同生活らしいので、向かない人はやめたほうが良いかもしれません。
面接官二人で、一人は上司みたいな人でした。
面接中はこの上司の人はずっと履歴書を見てまともに質問をして来なくて、顔すらまともに見られませんでした。
自分にとってはじめての面接だったので、その時はそういうものだと思ってましたが、それ以降何社も受けましたがそのような会社は一社もありませんでした。
結果はダメでしたが、そんな会社に下手に受からなくて良かったです。
学生をバカにしないで欲しいです。
ありがとうございます!
面接の半分はケーススタディの内容でした。後の半分はビルメンテナンス業界の話などでした。
受けてますよ。今二次選考です
そして面接を希望した私に面接案内は来ませんでした。
そんなことをする会社なのかと思いました。
最終の結果って、きましたか?
結果きて、祈られてしまいました。。
僕はGW明けに受けて1週間で連絡きました^^;
ボブさんがいい結果だといいですね!
自分は4月の後半に面接をして、結果はGW明けで少し時間がかかると言われました....
結果はたしか郵送と言われたと思います!
自身があるとまでは言えませんが、ちゃんと喋れたかなとは思います(^-^)/
まだきていません。
僕の時は早くて1週間か、2週間ほどは待ってほしいと言われました。
ボブさんは選考の自信ありますか?(笑)
通過しました!
今度最終受けてきます。
サイレントではないはずだが、、
二週間前に最終うけて連絡ないんですがサイレントでしょうか?
二週間前に受けたんですが連絡がありません・・・
2次はケーススタディでしたよ!
頑張って下さい(>_<)
二次選考がどんなかんじかわかります?
近々説明会に行く予定です。
受けてますよ。
ゆっけさんはもう選考進まれてますか??
人間性は見てもらえないようです…
成績悪い方は時間の無駄です
最終で落ちたものですが…
筆記は物凄く簡単でしたよ。
そういった意味で驚くのかも知れませんね(笑)
私も最終を受けたときに結果までに少し時間が掛かるといわれました。
1ヶ月くらいは待つ覚悟がいりそうですね…。
志望度が高いので気になって仕方ないです。
私は、もう少し待ってくれといわれて、
連絡を待っているところです。
面接受けましたよ~!!
雰囲気は普通で質問も履歴書にそってって感じですよ^^
面接などの雰囲気はどのような感じなのか…。
どんな感じでしたか?
どうもです。いつでも準備はオッケーなので気長に待ちます
個別に電話かメールで選考のアポをとると
電話を掛けてきてくれて日程を決めるそうですよ。
説明会行ったのですが今後の選考日程とかどうなるんですかね?
とりあえず履歴書は書きます。
返信ありがとうございます!実は日程変更したのでまだ選考受けていないんです。面接厳しい雰囲気ではないと聞いて少しホッとしました。頑張りたいと思います^^
筆記は一般常識だと思います。そんなに難しい内容ではなかったかと思います。
面接はそんなに厳しい雰囲気でなかったかと。履歴書に沿って向こうが質問してきました。
受けたのが2カ月ぐらい前なので詳しいことが思い出せずすいません。一次選考頑張って下さい。
筆記と適性と面接一気にやるなんて初めてなので緊張しています。
筆記はSPIですか?それとも一般常識とか。
面接はどんな雰囲気だったとかアバウトでいいので教えてほしいです。よろしくお願いします。
私は最終面接を受けたのが5月末でその際に「合否に関わらず1週間から10日程で連絡します。」と言われ1カ月待たされました。
ハリマビステムを受ける方は最終面接後に待たされる可能性があると思ってたほうがいいかも知れません。