会員登録すると掲示板が見放題!
タマホームには11560件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの441件の本選考体験記、306件の志望動機、92件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
トステム
千代田化工建設
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
改めて就活始めた方とかいらっしゃいますか?
「社長の関与の証拠を残さないよう、グループLINEに玉木社長自身は入っていない」(同前)が、仕切り役の加賀山氏は再三「社長のご紹介」「社長のご許可」と強調している。また社員も、社長への感謝を真剣に記している。
やり取りはLINEだけでは済まないとの証言もある。
「玉木社長が出席するリアルな幹部会議でも、この件について幹部らが報告しあいます。さすがに露骨な表現は避け、『リフレッシュしました』『さわやかな風を感じました』などと隠語で報告する。玉木社長はそれを聞いて大爆笑し、『さすがの交渉力ですね!』などと冷やかすのです」(同前)
今回、タマホーム幹部の妻から詳細な証言と物証が得られた。夫の様子に不審を抱いて携帯をチェックすると、こんなグループLINEが出て来たという。
玉木社長 加賀山取締役 この度はご招待・ご紹介頂きまして、誠にありがとうございます
これは夫とは別のある幹部の投稿だという。
LINEのグループ名は〈自己啓発セミナー#GoToデリ、バリー〉。参加者は常に入れ替わりがあって流動的だが、大体30人前後とみられ、全員が支店長やエリア長などの役職者である。
同グループの音頭を取っているのは取締役の加賀山健次氏。例えば今年3月中旬、東京の緊急事態宣言が明ける直前に、加賀山氏はこう投稿している。
今年7月上旬、玉木社長は、幹部らが参加するオンライン会議でこう訴えた。
「世の中がなんと言おうとも、ワクチン接種に反対です!」
約1カ月前の6月初旬、ほぼ全社員がオンラインで視聴した「経営方針発表会」ではこんな一幕があった。玉木氏が突然、「ワクチンを接種したら5年後に死にますからね」と口走ったというのだ。社員のA氏が明かす。
「ギョッとしました。その後『5Gがコロナ感染を引き寄せる』という意味のことも言いました。まったく理解できず、不穏な予感がしました」
6月中旬には、玉木氏は幹部に対し「ワクチンを接種した場合は無期限の自宅待機」
「(自宅からの社用)PCへのログインは禁止」などのルールを伝えたという。
ある支店に勤務する社員の親族・B氏が語る。
「ワクチンを打てば出社を拒まれ、それでも働きたければ『モデルルーム周辺の草むしり』や『配置転換』と言われ、閑職への異動がほのめかされるそうです。表向きは『打つか打たないかは個人の判断』とも言っているようですが、実質は『打つな』に等しい。持病があって早めに打ちたい人もいるのに、理不尽です」
その後に配布された、7月6日付の社内資料にはこう記されている。
「感染拡大防止対策に関する社内ルールに違反した場合、自宅待機を命じる」
「自宅待機期間中は欠勤(無給)扱いとする」
社員のC氏が語る。
「この資料自体はワクチンに関する記述を避けて作られています。ただ、普段からワクチンを打てば自宅待機と言われているため、『自宅待機=無給』はワクチンを打った際にも適用されると多くの社員は理解しています」
社長の頭脳が知れるなあ
こんな社長の元はたらきたないわ
御返信ありがとうございます。私も次の日に連絡が来ました。
教えていただきありがとうございました。
私の場合は、5thSTAGEの翌日に結果の電話がきました。
差し支えなければどのような雰囲気、質問等について教えていただきたいです。
みなさん、2.3日ほどで連絡来てるみたいですね!
教えてくださりありがとうございます!
私は3日後くらいにメールで来ました!!
わかりました。ありがとうございます!
私の場合は面接日の2日後に来ましたよ!
教えてくださり、ありがとうございます。
17日に面接をして21日の朝に連絡来ましたよ。
差し支えなければ教えてください?
私も来てました!ありがとうございます!
昨日連絡来ました。職種によって違うのかもしれないです。
私も14日に受けました。
そうなんですね!おめでとうございます!
過去の見てると人によって違うって感じなんですかね?
私は6/14に最終面接を受けましたがまだ連絡来ていません。
私の場合は、最終面接の2日後に来ました。
先日行いましたが、主に内定→入社までの諸連絡でした。質問や不安なども気軽に相談できるものでした
もうやりましたか?差し支えなければどのような感じだったかお伺いしたいです
みゅこさん!ありがとうございます!
対策の参考にさせていただきます!