会員登録すると掲示板が見放題!
ながのアド・ビューロには187件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
連絡はいつ来るのでしょうかね!
選考まったりペースですね。
今メールで来ました!
まだだと思います。
過去のデータ見る限り、結構遅いみたいですが。
私も受けようと考えています!
選考会や説明会の連絡ってありましたか?
2015年卒の方で、ここをご覧になっている方はいらっしゃいますか?
私も一次面接通過のお知らせを頂きましたが、次の試験は最終なのですか?
返信ありがとうございます。
私も明日なので、もしかしたら集団なのかもしれませんね。
私は明日です! 日程バラバラなんでしょうか?
私も通知をいただきました!筆記はなさそうですけど、面接が厳しそうですね・・・。
私もここの採用試験に参加しようと思ってます。書類選考の結果ってどれくらいでくるんでしょうか?
単独説明会は恐らく無かったと
思われます汗
採用人数もとても少なそうなので厳しい選考になりそうですね...
どーも過去コメントからするに60人くらいの応募がありそうですね(ノД`)
そもそも、ここって単独説明会ありましたっけ?
お返事ありがとうございます。
書類の形式に少し戸惑いましたが
頑張って仕上げましょう汗
自由形式の自己PRにも
悩まされています(;_;)
情報交換しましょう!
受けようかなー…という感じです(*_*)
内定いただいた皆さん、おめでとうございました!
さすがに受かった人には電話できそうですもんね。
連絡いただいたいた人いますか?
てか最終だったのでしょうか?
次って最終なんですかね?
同じ1次面接なのにずいぶんと形態が違いますね。なんの違いなんだろう…
アドビューロで何をしたいか、とうよりは、私は何をしたくて就職活動をしているのか聞かれている感じでした。ほかに受けた企業と職種、どうしてその企業に行ったのかなど聞かれました。
倍率は凄そうでしたね…会社説明会のときは、例年60名程度の応募があって、採用は2名とくらいとおっしゃっていましたが。
お互い次に進めるといいですね。
私は7日に一時面接受けてきました!
私の場合は、学生3人だったのですが、面接官はおそらく8、9人くらいいたかと…
ここまで多いのは初めてだったので、扉を開けた瞬間に血の気が引きました…
実際の面接は、最初に人事の方から、自己PRと志望動機を話すように言われ、
その後面接官が端から一人ずつ、話した内容についてや、提出した書類に沿って、またそれぞれ用意していたと思われる質問をされました。
私のときは、広告業界のことを具体的に聞かれることはなかったです。
関係する事項では、広告で一番大切だと思うことは何か、5年後はどうなっていたいかなどを聞かれました。
ほかは個人的に興味のあることを聞いている感じでした。
私が受けた印象は、人柄と入社意欲の熱さ、アドビューロで何をしたいか、を見ているかなぁというところです。
まぁどれをとっても当たり前のことなのですが;;
資料が膨大だったので、あぁすごい倍率なんだなぁ( ´∀`)としみじみ思いながら受けてました。
流れがゆっくり目ですよね><
早く教えてほしいですすっきりしたいです…
人事の方1人、役員の方2人に対し、学生3人で30分の面接でした。自己PRと志望動機、最近の広告業界について聞かれました。
あとはそれぞれ送った書類の中の内容を、変な角度から突っ込んできました;でも履歴書に書いた研究内容や得意科目について、しっかり考えて自分の考えを持っていれば答えられるような質問ではありました。
雰囲気は和やかと聞いていたのですが、自分の第1志望企業だったせいか、すごく緊張してとても和やかとは思えませんでした…圧迫と言うわけではありませんが、あいまいなことを言うと突っ込まれます。
私は明日1次面接に行ってきます!!
過去の掲示板を見ていると、集団面接のようですね。それからなんだか手ごわそうな質問が出そうな雰囲気が…
午後からなので、焦らず、考えをまとめてから望みたいと思います!!
結果のご連絡いただいた方いますか?
例年の書き込みを参考にすると連絡きてもおかしくないと思うのですが。
落ちたのかな。。。
多少あきらめムードだったんですが
よく考えてみると選考遅いんですよね。
就活も終わりつつあるのであまり遅いのは悩むところです。
私はまだ来てません。
説明会で5月中旬に一次面接と言っていてたので、そろそろ連絡来るかと思っているのですが。
給与・平均年収・生涯賃金ってどれぐらいなんですかね?
もし、分かる方がいらっしゃれば、お願いします。
3月~4月中旬までで説明会なんですね。
予約した方 or 行った方いますか?
誰か情報交換求めます。
エントリーしたのですが、特に連絡とかってまだ来てません。
連絡って来た方います?いつからなんだろ。