会員登録すると掲示板が見放題!
名大社には106件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
机に肘ついたり腕組んだりはもちろん、こっちが質問に答えてる最中に質問をかぶせてきたりで話を聞く態度じゃなかった。
中年のオッサンで名前を聞きそびれたのが残念だけど、選考受ける前にそういうのが居る会社だってことを知っておいてほしい。
表に出てる社員との差がひどすぎてマジで詐欺レベルだったぞ。
2月の後半から説明会始まりますね!
春からなんですかね?
やはり最終あったんですね!お疲れ様でした。
感触はどうでしたか?
合格者のみの連絡なんでしょうか?今までの書き込みを見てもそんな感じがするような・・・汗
ですよね…。
誰か今日最終受けた人いるんですかね?
二次選考の時は当日に連絡が来ただけに祈られたのかなって思ってしまいます。。
社長が「結果出すまで少し時間をください」みたいなことをおっしゃっていたので当日に連絡がないのも納得していたのですが。
予定では今日が最終面接の日ですもんね・・・汗
自分も先日三次選考を受けて連絡がありません(>_<)
社員の人柄も良くて志望度が高いのですが…祈られたんですかね。。
質問とは違うかもしれませんが、先日、三次選考でした。
なので内定は頂いておりません。
結果の返事が来てないということは祈られたのでしょうか・・・
そうですか↓じゃあ私は祈られたんですね(>_<)
頑張ってください!
14日に受けてその日にきました
どなたかすでに連絡が来たというかたはいらっしゃいますか?
ありがとうございます!
ほんと書き込み少ないですね(^_^;)
私は説明会の時に、社員の方の雰囲気が良くて
結構志望度が高いんですけどね☆
ここって書き込み少ないですね。遅くなりましたが持ち物は履歴書と筆記用具でいいと思います!
今日会社説明会に参加しました!一次は集団面接+筆記で5月13日だそうです!
ちなみにESも書かされるので説明会参加は必須と思います!
よくわからないのですが、、、
残った皆さん頑張って下さい~
志望動機、他社の選考状況とかじゃないですか?
何聞かれるのでしょうか!??
この時期でまだあがり症って本当に情けないです。
ここを選考中のみなさん頑張ってください。
それでは。
私も21日に面接と筆記を受けてきました。面接は自分をアピールできたとは思うのですが、筆記が全然できませんでした!!お互い結果がでるまで、待ちましょう。
今日、九時半から面接を受けた東というもんです。
私は面接失敗しました><
うまく受け答え出来なかったので落ちたと思っています。
みーちゃんさんは内定もらえるよう頑張ってください。
次の段階のメール来た人いますか。
私は、まだ来てないので、少々心配してます。
テストの方も橋の問題ができなかったし、筆記も穴が
多かったのでむりかなぁ。
私は14日の説明会に行きますよ。小論文が心配です。
7月に行われる説明会に参加します。
誰か同じように7月の説明会に参加する方、いらっしゃいますか?
初めまして。もう連絡いただきましたか?
面接の最後のときに、合否に関わらず、メールにて連絡をいただけると言われたので、通過していてもいなくても、連絡いただけると思います。
最終に残っているみなさん頑張りましょうね!!
みなさんもう結果がきたのですね。あたしはまだだから、もう落ちたと思います。ぜんぜん自分の言いたいことが言えませんでした><合格された方最終も頑張ってくださいね!
はっきり言ってかなり圧迫でしたね。
そうではなかった人もいたようですが。
最終も頑張ろうと思います。みんな合格してるのかな?
今回もすごくいい雰囲気の中で面接できて、自分をアピールできました。二次面接合格したみなさん最終面接がんばりましょーー。
いよいよ最終面接です。今回も和やかな雰囲気でやりやすかった~~自分の魅力を発揮できました。
私も昨日の夜に一次通過のメール来てました。しかも「○○さんは人に安心感を与えるいい雰囲気を持っていますね、クライアントに好かれる営業になると思います」というコメントもついていて、一人一人にコメントされていると思うと人事の方の優しさに感動ですね^^次回は二次面接!かなり緊張すると思うけど、一緒に頑張りましょうね!
二次に進む方頑張りましょう!
今、確認したら一次面接通過のメールが届いてました!
本当に嬉しいです。次もマイペースで頑張りたいと思います。
しまじろうさんにも連絡が来てるといいですね☆
んー、それにしても書き込み増えてほしいですよね~~
確かに思ったより和やかな面接でした。でもかなり緊張してしまいちゃんと思いが伝わったのか心配です。MAY名命さんは自分の魅力をたっぷり発揮できてすごいですね!!私は、質問に(質問の内容は言いませんが)、「悪くは変わってないです!」といいました。本当は「良くなっています!」と言いたかったのですが、緊張でなぜか少しニュアンスが違うことを言ってしまいました・・・。受かっているといいなぁとしみじみ思っています・・・。次はもっとアピールできるようにがんばらなくちゃ!!MAY名命さんも一緒にがんばりましょう!(^o^)書き込みが増えるといいですね。