会員登録すると掲示板が見放題!
シティビジョンには263件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ちゃんと企業研究はしなきゃだなと感じました。。
この会社は有栖川事件とも関わりがあったようですね(違ったらすいません汗)
今年入社予定の新卒者も2月の時点で全員内定取り消しです。ただし、希望者は地方の子会社へ回してもらえるようです。
現に、私の周りにその状況にあり、結局就職浪人予定の先輩いますから。
やりたい事があるからだけじゃなくてちゃんと企業の状況を把握していないといけないんですね。
過去の先輩のログを見ると切ないです。
希望していた皆さん残念です・・・
興味も遠のいていくね。。問い合わせようかと思ったけど、ほったらかしです・・学生からの連絡をまってるのかな??4月頃に説明会とかありそうやけどね☆
はじめまして!
私も全く同じ状態です・・・。
そっかあ…けど連絡全然ないし、ほんま微妙や。。
就職活動お互いがんばりましょうね☆
ありがとうございます。
リクナビで検索しても、もう消えてました。
ここはあきらめますわ。残念。
ふーさん、がんばってください!
こんにちは!!あたしは12月ころにリクナビからエントリーしました。受付番号渡されただけで、まったく連絡ありません。。なんなんだぁ・・
ホームページは消えてるし、リクナビもないし。
興味持っている人いませんか。
どんな会社なんだろう。
なんでもいんじゃないすかね多分。社員の方も華ないですし、あまり気にしてないと思いますよ~。
情報筋(?)の話によると、Tシャツとかはダメらしいですね。基本的に襟のあるものでないと。
どうなんでしょうね実際。
私も内定者の一人です。よろしくお願いします!
ところで、顔合わせの「服装」・・・。
みなさんどうしますか??
本当にカジュアルでよいのですかね・・・?
うーん、なるほど。ありがとうございます。などと思っていたら、会社から連絡が来ました。顔合わせをやるみたいですね。
内定おめでとうございます! 私も入社を今から楽しみにしています。同じ職場に配属されるかもしれませんね、よろしくお願いします!
私が把握している今後の予定については、3月の新入社員研修くらいでしょうか。それ以前のスケジュールについては特にうかがっていないように思います。
推測ではありますが、内定式については、選考が一段落してからになるのではないでしょうか?
私も今後の予定がいつ明らかになるのかと気になっています。同じ内定者の方のお話を聞いてみたいですね。内定者MLが始動するのを待っています。
ただ、承諾書を受け取ったという連絡は来ましたが、今後の予定がどうなっているのか?よくわかりません。というかアレ以来何の連絡もありません。内定式とかっていつになるのでしょう。ちょっと不安です。
>りんごさん、ナッツさん
おめでとうございます!私はシティビジョンに行く気満々なので、同僚になるかもしれませんね。よろしくお願いします。
情報提供ありがとうございます!
先ほど、人事担当者の方に電話で確認をとりました。届いているとのことで、とても安心しました。
ナッツさんも内定おめでとうございます!!
もしかして、来年の春からは同じ職場かもしれないですね。
その時は、どうぞよろしくお願いします!
内定おめでとうございます!
私は入社承諾書を郵送した3日後に、連絡のメールをいただきましたよ。
私も連絡をいただくまでひたすら落ち着かなかったものですが、もう少しお待ちになってみてはいかがでしょうか?
承諾書の返送指定日になっても連絡が来なかった場合は、電話などで確認を取ってみたほうがいいかもしれませんね。
内定をもらって、承諾書を提出した後、会社の方から確認の連絡などがきた方がいらっしゃれば教えてください。お願いします!!
もう返事もらった方とかいます???
通過できなかったのかしら・・・。
私は「六月中旬まで合否の連絡まってくれ」みたいなメールがきました。え、、、キープ!?
ありがとうございます(^^)
質問にお答えします。
私が受けた集団面接では、面接後、その中の誰かが残される…という事はありませんでした。だから、この掲示板を見て驚きました。
私の場合、後日電話がかかって来て、社長面接の日程が決定しました。デザイナー職は個人面接だったのですが、その日は、私だけではなく他の学生の方も面接を受けられていたようです。
プレゼン等、企画営業の選考はデザイナー職とはかなり違うんですね。頑張ってくださいね!!
その後私のグループは二人残されて社長面接が
あったのですが、これって最終面接なんですか?!
次のステップはプレゼンですよね??
>ナッツさんへ
おめでとうございます!私は企画営業で受けたのです
が、ナッツさんもデザイナー職で集団面接を
受けられたあと、その日の社長面接で
内定を頂いたのでしょうか?
さしつかえなければ教えて下さいm(__)m
どうも有難うございます!!明日は1次面接なので、普通の集団面接ということですね♪そしてご縁があれば社長とお話しができるといった感じで…。ぜひ働きたい企業なので精一杯頑張ってきますo(^^)o★
東京のプレゼンは、事前に課題が出されて、
それについて自分の考えをレジュメにまとめて
プレゼンテーション(発表)する、ということです。
一次が普通の面接で、二次がプレゼンテーションに
なっていると思います。
17日に企画営業職の面接(大阪にて)を受ける者です。
プレゼンについてですが、自己アピールや質問に答える形式(普通の集団面接形式)をこちらでは“プレゼン”と言われているのでしょうか?或いは、その場で課題が出されて、その内容について即席のプレゼンを行うということなのでしょうか?プレゼン形式の面接を受けたことが無いので非常に不安です。どなたか情報があればよろしくお願いします。皆さん就職活動大変だと思いますが頑張りましょうね★
合否に関わらず連絡すると言っていました。
「さっき決めた」みたいに言っていたので
びじょんさんが面接を受けた時点では決まって
なかったのだと思われます。。
今週中には連絡欲しいですよね、、
私は1日に受けましたがまだ何の連絡もありません。合否関わらず連絡をくれるとは聞いていませんが、5月中旬に連絡をくれるとおっしゃっていました。今、中旬だよなあ…と思いつつ待っています。
2日に大阪で集団面接受けた者です。
合否に関わらず連絡するとのことだったのですが、
いまだに何の連絡もありません、
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
私は大阪で受けました。集団面接は、6人の面接でしたよ。時間は30~45分位でした。短い時間の中でたくさんの質問があったと思います。一人一人に同じ質問をされることもあるし、違う質問もありました。とにかく、自分の今の思いというか、何がしたいのかを自分の言葉で伝えることは大切だと思いますよ。私は、途中で言葉に詰まってしまい、数秒間沈黙になってしまいましたが、その後、ちゃんとこういうことがしたいというのを伝えられたので、良かったのだと思っています。それと、今まで広告関係のことをやってきたかやってきていないかは、全く聞かれていないんだということも分かりました。面接、後悔しないように頑張ってくださいねo(^-^)o参考にならなかったらごめんなさい。
ここの説明会の社長の発言というか、広告についての解説は好き嫌いあるとは思いますが、確かに広告のある側面を非常に明確に示していると思います。抽象的なら好き嫌いも出にくいと考えれば、これだけ好き嫌いが分かれるということは、それなりにきちんとした説明だったと思います。
ただ、仕事をする際に正攻法だけではダメで、根本として人が金をどうすれば使うのかを考えればこうなるっていうことなんだって思えば私はOKだろうと思いました。
後に電話がかかってくることもあるんですかね?
ここはあまり方法とか期日がよく分からないんですが・・気になるので。。
オレも落ちたよ.
2度とこのページは開かないと思ったけど
ついつい見ちゃいました.
社長面接は質問する内容が全然頭に浮かばなくて
気まずい沈黙まで漂っちゃいました.
でも社長に質問するって難しい.
社員のように気軽に聞けないし、
選考の一部だから緊張するし.
残った人がうらやましいな.
受けた職種は違いますが、私の場合は20日までにYES/NOの返事をします、ということでした。
企画営業はまた違うんかな?
まあ、どちらにしても待つしかないですね。
良い結果待ちましょう!
4/30に集団面接を受け、昨日最終社長面接の連絡をいただき、今日最終受けてきました。
結果はボロボロです。
社長には厳しいお言葉も随分いただきました。
世の中の厳しさを、また一つ教わった気がします。
でも何故か、やる気、でてきました。
やっぱり、「コピーライター」になりたい!!
社長は相当お忙しい人だと思います。
これから受けられる方、社長にキャピキャピの刺激を与えることができれば、シティビジョンに入社できると思います。
そして今日次回選考のお電話いただきました。
志望度かなり高いので、頑張ってきます!