-
設問:本インターンシップを志望した理由を教えてください。※400文字以内
知的財産職の業務への理解を深め必要な力を学びたいからです。私は6歳の時に難病のテレビ番組を観たことから医療に興味を持ち、コロナ禍を経て健康の重要性を実感し、「人々の健康幸福度を高める」という夢がありま…(続きはログインへ)
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
結論ファーストです。
知的財産職の業務への理解を深め必要な力を学びたいからです。私は6歳の時に難病のテレビ番組を観たことから医療に興味を持ち、コロナ禍を経て健康の重要性を実感し、「人々の健康幸福度を高める」という夢がありま…(続きはログインへ)
結論ファーストです。
ワークショップに応募したきっかけは、貴社の事業や大切にされている価値観を理解したいと考えたためです。私は将来、人々の課題解決や、生活の質向上に貢献したいと考えております。この軸をもとに就職活動をする中…(続きはログインへ)
貴社のワークショップを通し、技術を活用して人々の課題解決に貢献するために必要な力は何か学びたいです。そして、将来自身が思い描くような仕事に就き、より良い生活・社会の実現に貢献するには、今後どのような経…(続きはログインへ)
簡潔に、わかりやすく。結論ファースト
私が人生でもっとも影響を受けたエピソードは、部活動の経験だ。 私は30人が所属する○○部の部長として、部活動に打ち込んでいたが、部には○○という課題があった。解決にむけて、部員に聞き取りを行った所、○…(続きはログインへ)
ES通過後に面接があることがわかっていたため、エントリーシートではあまり詳細を書きすぎず、概要だけ書くようにした。