【26卒】夏インターン(技術系総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
2024年8月下旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
テーマ:
グループワークのお題は、「2050年に向けた新たな挑戦と現在の使命であるエネルギーの安定供給を両立するため、配布資料及び現在進んでいる技術革新をふまえて、電力供給のプロセスおける「新たな施策」を考案せよ」というもの。
内容:
2日間の日程であった。
1日目にやったことは以下の通りである。
開始早々少しだけ説明があり、その後はグループワークに取り組む。
課題は「2050年に向けた新たな挑戦と現在の使命であるエネルギーの安定供給を両立するため、配布資料及び現在進んでいる技術革新をふまえて、電力提供のサプライチェーン(発電・送配電・販売)における「新たな施策」を考案せよ」というもの。午前中1時間30分程度、午後2時間程度グループでディスカッションし、その後発表と質疑応答を行った。発表は5分であった。
2日目にやったことは以下の通りである。
応募した部門ごとに分かれて、社員さんから業務講義をしていただける。9:00~15:30くらいまで途中1時間休憩を挟み事業紹介講義を聴講した。その後は1時間程度座談会を行った。