1. 就活情報トップ
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東海旅客鉄道(JR東海)の就活情報
  4. 東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧

東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全113件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.9
本選考の優遇
あり(31%)
なし(69%)
選考
あり(88%)
なし(12%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
4.1
口コミピックアップ
【24卒】秋冬インターン(事務系統)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
2022年12月上旬
2日間
東京都
#ES
テーマ: 会社の事業について検討
内容: 1日目は説明会と座談会形式。 2日目はグループワークと座談会。
【25卒】夏インターン(車両・機械系統総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年9月上旬
2日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
テーマ: 大井車両基地における新幹線の交番検査見学
内容: 合計2日間のインターンシップであった. 1日目はオンラインにてJR東海車両機械系統の業務内容を主に紹介された.その際グループワークも行い実際に新幹線を安全に走らせるには何が必要不可欠かなどについても議論した. 2日目は大井車両基地にて対面で実際の交番検査について見学させていただき,業務を体験できた.また,その後社員の方々との座談会にて様々な疑問を解消できる時間があった.
【26卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2025年1月下旬
2日間
東京都
#ES
テーマ: 新規ビジネス創造体験ワークショップ
内容: 1日目は座学を中心に、事業や企業理念を理解した。2日目は班ごとに新しいサービスの提案を考え、発表した。最後には社員との座談会が行われた。
113
絞り込み
卒年
【26卒】夏インターン(総合職(電気・システム))
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年9月上旬
2日間
静岡県
#ES
テーマ: 電気・システム系統のOpen Company 2Days
内容: 1日目はオンラインで開催され、JR東海の社員の方々から会社の業務や製品についての紹介を受けました。具体的には、同社がどのような技術やシステムを活用しているか、また鉄道の運営における重要な取り組みについて詳しく説明がありました。参加者は、日々の業務の中で直面する課題や、それに対する解決策などについても理解を深めました。2日目には、実際に三島の研修センターを訪れ、社員の方々が行う専門的な講義を受けました。講義内容には、踏切システムや変電設備に関する説明が含まれており、鉄道の安全運行を支えるインフラの仕組みについて学びました。特に、踏切のシステムについては、その運用方法や緊急時の対応方法について具体的な事例を交えて説明されました。インターンの最後には、約5名の社員の方々との座談会が行われ、社員の日々の業務や職場での経験について直接話を聞くことができました。この座談会では、鉄道業界で働く魅力ややりがいについてのディスカッションも行われ、実際の仕事の現場や企業文化について深く理解することができました。

みんなのキャンパス
ページトップへ
S