【26卒】夏インターン(総合職(電気・システム))
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
テーマ:
電気・システム系統のOpen Company 2Days
内容:
1日目はオンラインで開催され、JR東海の社員の方々から会社の業務や製品についての紹介を受けました。具体的には、同社がどのような技術やシステムを活用しているか、また鉄道の運営における重要な取り組みについて詳しく説明がありました。参加者は、日々の業務の中で直面する課題や、それに対する解決策などについても理解を深めました。2日目には、実際に三島の研修センターを訪れ、社員の方々が行う専門的な講義を受けました。講義内容には、踏切システムや変電設備に関する説明が含まれており、鉄道の安全運行を支えるインフラの仕組みについて学びました。特に、踏切のシステムについては、その運用方法や緊急時の対応方法について具体的な事例を交えて説明されました。インターンの最後には、約5名の社員の方々との座談会が行われ、社員の日々の業務や職場での経験について直接話を聞くことができました。この座談会では、鉄道業界で働く魅力ややりがいについてのディスカッションも行われ、実際の仕事の現場や企業文化について深く理解することができました。