会員登録すると掲示板が見放題!
東急コミュニティーには2753件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの204件の本選考体験記、139件の志望動機、58件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
清水建設
鹿島
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
トステム
千代田化工建設
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
10日後に電話できました。
その後連絡来ましたか??
1週間経つのですが、まだ来ていなくて不安です。
私はテストの点数が良くないので、性格診断の方を見られているのかなと思っていました。答えになっておらずすみません。
おめでとうございます!!!私まだ来なくてもう本当にしんどいです~(T_T)
コメント失礼します。
参加できなかった者なのですが、どういったものを行いましたか?
土日挟んで6日できました!
あると思ったら感謝、ないと思ったらホント?を
押してくれれば嬉しいです。
むしろ在り来りなものしか来ませんでした( ;??; )
そうだったんですね!受け終えたらどんな質問されたか教えてもらいたいです!頑張ってください!!
ご回答いただきありがとうございます!すみません、一次面接と二次面接がごっちゃになっていました、、、私は次に二次面接(最終)を受ける段階です…!
私は関西です!
そちらは突拍子もない質問ありましたか?
都市圏でないってところに勝手に親近感を感じてしまいました( )お互い結果待ちのもやもやを乗り越えましょう(涙)本当に不完全燃焼って言葉分かりすぎて辛いです笑 せっかく用意したのに~って感じですよね、、ちなみに北海道志望でしたか???
私も都市圏ではありませんので、かなりランダムに質問よりも人柄を見てる感じですかね?
ゼミのことやコロナで変わっていくこと、アルバイト先のPRなどがありました。
抽象的に志望動機だけ聞かれ,深掘りもされなかったため不完全燃焼感が凄いです?
二次面接(最終面接)ではあるものの、都市圏からの応募ではなかったからこそ自分は志望動機を聞かれなかったのかなと もんだみんさん のお話をきいて感じました。また、私は他社比較や選考状況から何故御社を選んだのかをかなり重要視できかれたので、全然質問が違く驚いています。もんだみんさんは、ESの深掘り以外に何か突拍子もないような質問はされましたでしょうか。
横から失礼します。私は昨日受けたのですが、志望動機を聞かれました。しかし、ビジョンや他社との比較などは一切聞かれず、形式的にも感じられました。それよりもESの深掘りが大半で終わりました。
私としては志望動機を聞かれない方が通過圏なのかなと思い不安です。
大体2週間ほどで来るそうなので、結果を待っている感じです。結果が届き次第、連絡致しますね。ちなみに二次面接では私は志望動機聞かれなかったのですが、gS0bwY2yさんはどんなこと聞かれましたでしょうか。
よろしければ、2次面接の結果が、面接後どれくらいで来たか教えていただきたいです、、、(TT)
最終面接を本日受けました
自分の企業選びの基準に沿うことは大事ですよね。
企業グループとしては大きいですが、会社で比べると他にもいいところはありますよね笑
悔いの無い選択ができるように参考にさせていただきます!
不動産関連会社にしては珍しく土日祝日休みであり、営業でもノルマに追われない上、福利厚生の整ったこの会社に惹かれましたが、結局休日出勤もするのであれば、平日休みで休日出勤のない会社の方が心身休みやすいと考えました。
また、私が入社を決めた他社の会社は、eIdhapFcさんがおっしゃる通り家賃補助がある事も大きな理由です。
いくら福利厚生が整っていようが、実質の給料upである家賃補助の方が助かりますしね(笑)
後は、この掲示板を遡っていただければ私が過去に質問した内容が分かると思いますが人事の方があまり好きになれなかったので、少し嫌だなと選考の序盤で思っていた節もあると思います、、、
以上が内定辞退を決めた大きな理由です。
理由としてはこれだけではありませんが、内定を頂けた他の会社の方が私の願望により近かっただけであり、この会社の方が合う方も勿論沢山いらっしゃると思います。
やはり東急グループの会社ですし、ここに入社すれば家族にも安心されると思いますしね。
今の選択がこれからの人生を決めると言っても過言では無いと思いますので物凄く悩みましたが私は他社に行くことにしました。
eIdhapFcさんが悔いの無い選択を出来る事を祈ってます!!!
長々と誠に失礼致しました。
自分語りの長文になってしまう事をお許し下さい。
私の企業選びの基準として、
・女性が働きやすく産休育休からの復職をしやすいこと
・これから先の未来を見据えた企業であること
・自分が長期的に働くビジョンが具体的に見えたこと
・給料や手当が手厚いこと
・楽しく仕事が出来そうであること
として行いました。
後半の2つは願望(笑)が入っていますが、私にとって東急コミュニティーは前半2つが当てはまっていました。
また、東急グループなので福利厚生も不動産会社としては破格のものがあったと思います。
しかし、最もネックに感じたのが営業職の休日出勤率の割合の高さでした。
説明会で、「休日出勤は平日に振り返ることが出来る」とお伺いしていましたが、
インタビュー会で社員の方に、実際そうなのか質問をした所、「月のだいたい半分は土日に出勤している。しかし100%平日に振り替えれるかと言われるとそうでは無い」と回答頂きました。
実質年間合計としては配置される部署やエリアにもよると思いますが、暦通りの休日より減っているそうです。
また、転職した方や退職した方のクチコミを見るに、休日でも会社からメールや電話が入り、住民やお客様のクレーム対応をせざるを得ない状況も多々あるそうです。
続く
私も内定を貰ってるのですが、就職先をどこにしようか悩んでいます。
白うささんはなぜこの会社以外を選んだのか、参考までに教えていただけたらと思います。
ほかの内定者の方にも聞いてみたいので、答えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに私は住居手当がネックとなっています。
大学のレベルとしては高くないので本当に学歴重視ではないのだと思います。
企業研究がきちんとされていた事、常に明るかった事、説明が明瞭出会った事が評価されたと伺いました。
これから受ける方の参考になれば幸いです。
ありがとうございました!!、助かりました!!ちなみに一次面接ではどのようなことを聞かれましたでしょうか汗
マイページで、エントリーシートを提出したら、下の設問だけ反映されるので、印刷して、上のかけてない住所とかを手書きで書いたものをPDF化して提出します!
新しい日程が追加されて案内が来るんだと思います。
そして案内がき次第、自分で予約するのではないでしょうか?わたしはこんな感じで理解してますが、念のためお問い合わせフォームで確認するつもりです。日程が合わない場合は連絡マストだと思います。
また、結果待ちだけど予約したことある!っていう方いましたら感謝で教えて頂けたら幸いです
東京コミュニティの説明会の解答って、自分の感想でいいのでしょうか??教えて頂きたいです。