会員登録すると掲示板が見放題!
モックには374件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
ホテル/レジャーの他の企業の掲示板を見る
高見[TAKAMI BRIDAL]
Plan・Do・See
リゾートトラスト
コナミグループ
任天堂
バンダイナムコエンターテインメント
テイクアンドギヴ・ニーズ
ノバレーゼ
星野リゾート
ミリアルリゾートホテルズ
JRA日本中央競馬会
スクウェア・エニックス・ホールディングス
プリンスホテル
カプコン
ベストブライダル
スタジオアリス
アイ・ケイ・ケイ
ルートインジャパン
ディアーズ・ブレイン
ワタベウェディング
セガ
APAグループ
ブライダルプロデュース
帝国ホテル
ハピネット
サンリオ
トリート
ラウンドワン
ダイナム
農協観光
エスクリ
アニヴェルセル
マルハン
パークハイアット東京
プリオホールディングス
ベンチャーバンク
ユー・エス・ジェイ[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (R)]
東京ドーム
ポジティブドリームパーソンズ
ニューオータニ
三井不動産商業マネジメント
ルネサンス
コーエーテクモホールディングス
ホテルオークラ
コナミスポーツ&ライフ
バンプレスト
コーエー
セントラルスポーツ
クリスタルホテル
ブライズワード
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
人事担当がいまいちだった。
若めの男と女の人事で、みょうに親しげだった。
女のほうがもう一人の人事を
(私の前で)「○○くん」というように呼んでおり、
何か関係があるかのような感じだった
(というより常識がない)。
結局落とされたが、落ちてよかったと思った。
まだ、モックで働く社員の方は人事の方しかお会いしたことがないので、モックが経営するレストランで食事をしてみようと思います☆彡
そうですか!
ありがとうございます☆☆
問い合わせる事も大事ですよねっ d(´д`)
私も同じくまだ選考うけてないんですが、前といあわせたら「5月以降にやる予定です」と言われましたよ☆
ちゃいさんと同じく・・・
説明会はもうないのでしょうか??
ゴールデンウィーク明け7日に最終面接を予定しています。
確かに、今まであまりいいうわさは聞かなかったけれど、私は人事の方の印象は悪くないです。仕事はほんっとーうに厳しいようなので、今まで何度も、それでもついてこれるかと確認されました。ブライダルは最終までいっても、落とされることも多々あるようなので、気合入れてのぞみます(><)
ちゃいさん、でこちゃんさんの参考になればいいなと思ったので、少し書き込みますね☆
私も人事の方しか話したことないですけど、ここの人事の方は若いですよね・・・。
話しやすいけど、確かに不安要素は多い気がしました。
個人面接の時に前の子と名前を間違えられるし、面接中に人事の方の携帯が鳴るし・・・。
オイオイって感じでした。
私も面接の時に社内の雰囲気について聞いたんですが、それはレストランに自分で出向いてみて下さいと言われました。
本社で会う方は女性がほとんどでしたが、他社で感じたような親しみやすさはそれほど感じなかったです。
目が厳しいというか。ベンチャーだからですかね?
今後の説明会についてはわかりませんが、現時点でかなり人数は絞られてるはずです。
定員140名(実際は130名くらいだったかと)の説明会が2回で、
そのまま1次選考のGDを行いますが、これ25人でやりましたよ^^;
ここで相当数が落とされたはずです。
離職率が非常に高い会社なので、ミスマッチをなくそうと躍起になってるのがよくわかります。
企業の方針に同意できるか、仕事のハードさについていけるか、情熱はあるか。
2次以降はこの3つを見てる感じがしました。
おそらく少しでも相違を感じた人は落とされてます。
だから残る人数もわずかだと思います。
その人数によっては、2次募集の可能性もあるんではないでしょうか。
私の勝手な推測ですけど・・・。
あと、ここは『どーしてもブライダルの仕事がしたい!』って方は、落とされる可能性が高いです。
最初の配属はレストランですし、ブライダルに配属される確立は低いと何回も言われました。
それを理解した上で入社を希望することをオススメします。
私は、合説の訪問カードにメッセージを書いたら、
「いきなり個人面接しませんか?」という電話がきました。
説明会の時は、すごくいい印象だったんですが、
その後の選考に進むにつれ、
人事の方の対応の悪さが気になりました。
本当に良い会社なのか分からなくなっています。
私は、人が魅力的な会社に就職したいと思っているので、
もし、人事の方以外とお会いしたことがある方、
感想を教えてください m(><)m
この会社は、もぉ説明会はないんですかね??
ご存知の方いますかぁ??(゜Q。)??
ここの会社いいうわさ聞かないんですが、辞退しようか迷ってって・・・
皆さんはどうしますか?
落ちたし!うざ!笑 話聞いてやる気なくなって適当にやったのがばれたのかな。この会社の雰囲気とか嫌でした。。
通ったみなさんで変えてください!頑張ってください!
いろいろ悪いうわさ多いけど
>財務諸表見てもさっぱり意味がわからない・・・・笑
ヤフーファイナンスとか個別の株の掲示板見てみればだいだい掴めるよ
きっと同じ説明会に参加していた者です。
確かにあの発言は物凄く失礼な感じでしたね。
説明会自体は売上のお話や具体的なお話があまりなかったような印象を受けました。
キャリアステップなどについても「ほぼほぼ○○」を繰り返す説明でよく分からなかったですし。。。
志望は高くありませんでしたが、すこしがっかりな説明会でした。
いまいち社員さんのお話の意図がわからず、選考のグループディスカッションでは
「このグループは盛り上がってなかったね」
とみんなの前で言われ、かなり非常識な大人だと思いました。
関西の人だったからウケを狙ってたのかもしれませんが、私たちのグループはみんなそれを聞いて呆れました><
このサイトは情報を提供する場だし、いいことも、悪い事も別に書いていいんじゃない?財務諸表見てもさっぱり意味がわからない・・・・笑
私も気になってました!説明会後の選考って何するんですかね?グループディスカッションとかですかね?
こんばんは。過去の記事を見ても筆記っぽいし、ブライダル雑誌には説明会&筆記とは書いてないが、選考方法に筆記とも記載されているので、説明会に筆記をされる可能性が…
答えになってませんね。。申し訳ないです。
判断してみてくださ~い!ゴメンね。
財務諸表は会社HPとかから見れるよ~
会社の破産なんかもよくある世の中だからさ。
それは悪い意味なのですか?
良い意味で載ってるんですか?
初歩的な質問ですみません。
日経ビジネス3・19号にも掲載されてました!
そうですね!!日程追加の通知に気づいたら
すぐにここにも書き込みますね☆
日にちが1日限りって事はないだろうし・・・
また追加されることを祈ります(>_<)
説明会行かれる方いらっしゃいましたら是非感想をお願いします!!
うーん。。。あまりにも少ないですよね。。(涙
無理でした;:il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!
あ~~~。。。ガックリ。。
皆さんいかがでしたか??
私も予約できませんでした゜(p´□`q)゜o。
でも「一回目の説明会は~」のように書いてありませんでした?定員も少なかったのできっとまたあると思います。
というかあってほしいです!!(笑)
私も見た時すでに遅しでした。。
モック第一でめちゃめちゃショックです。
説明会1回だけなんですかね??
一時間前に見てたのに・・・。
そっこう満席なんて・・・。
私もまだ予約フォーム届きません(><)
三月中旬位に説明会あるようなので、そろそろかなぁと思うんですけど…
去年位にリクナヒビからエントリーして説明会に来て欲しい的なメール届いたんですが、まだ説明会の予約フォームが送られてきません…(>_<)
なんでだろう…。説明会の予約フォームきましたか?
でも、事業が縮小しているので、先行き不安なのが怖いです・・・。
私は受けようかなと思っています。
説明会もまだ始まっていないので、確定ではありませんが…。
諦めきれなく、2度目を先日受けてきました。
2度来たからって優先はしませんからって
ちょっとキツめに言われたのが気にかかったんですが、
私もかなり気に入ってるので、
今度こそ通過したいです!
なんとか通過していました><モックは良い会社だと私も思いました☆就職活動、私は6月いっぱいまだまだ続けるつもりですが、お互い頑張りましょうね!!
なんとか通過したようです!!
グループディスカッション緊張ですが、がんばりましょ!!
残念ながら落ちてしまいました・・・
かなり志望度高かったので、
悔しいです(>_<)
通過された方、頑張ってください!
ありがとうございます!!じゃあ明日でちょうど10日目なので明日来るのかなぁ~ドキドキしますね><
確か合否に関わらず、返事が来るって言ってましたよ!
合否関わらず結果来るんでしょうか?どうでしたっけ?
13日に受けたんだけど、まだ返事来な~い(>_<)
すっごい不安です・・・
合否連絡は来ましたか??
もう受けられた方、お時間どれくらいかかりましたか?
すぐ次の面接が入っているので間に合わない場合変更を考えています。
じゃぁ、あたしの場合と違うんですね!
あたしの場合は…
筆記→GD→個人面接→役員面接→内定
でした。
役員面接のときに社長がいらっしゃって、副社長にはお会いしていません。
なので、ちょっと集団なのかどうなのかわかりません…。
お役に立てなくてごめんなさい!
自己資本比率やMSCBのことなどはちょっと専門的な
ことかもしれませんが、会社経営の安定度や資金繰りを
チェックする上で大事な指標ですので勉強しておいた方が
いいかもしれませんね。別に難しくありませんよ。
株の本を一冊読めばすぐに理解できます。
自分の就職先や投資先を選別する上でとても重要です。
私見としてはこの会社でやりたいことがあるならともかく
安定志向の人には向いてないでしょう。
ベンチャースピリッツがあり、「会社が倒産しても構わないから社長の理念を実現するんだ!」という意欲がないとダメです。
只そんな意気込みをもって働いてもこの会社の待遇では薄給にならざるおえません。