会員登録すると掲示板が見放題!
インタースペースには467件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いろいろ言ったけど、すごいいい企業だと思うな
もう大丈夫だけど
本当に心が痛むだけなんでやめたほうがいい
オンライン面接だというのに人事側の顔が非表示で、アイコンに向かって話している感じです。表情や雰囲気なども掴みづらいですし、形式的にどうなのかなと思います。
面接中に電話がかかってきたり(それに対応されていて1分ほど待たされた)、携帯で面接されていたと思うのですが、画面録画の音(iPhoneの画面録画かと思います)が聞こえてきたり、録画されるのはよくあることなのかもしれませんが、あまり良い気分ではありませんし失礼かと思います。
またこちらの不備で説明がわかりずらかったのかもしれませんがとても高圧的に深掘りされます。
正直質問されてる内容も抽象的で答えにくい部分などがあり非常にやりにくい面接でした。
私も先ほど祈られました...
私2日後に祈られた!!!
わたしも一通り話したあとある程度否定され突っ込まれましたwwww
お互いお疲れ様でした( ; ; )
むっちゃ否定してくるし
何聞かれましたか??
会話形式でなく、一通りしゃべらせた後に突っ込まれるという感じで、気分は悪かったです。
深堀については、皆さんの言う通りだいぶされました。
軸を話す中で、ある程度否定され、志望度は下がっていたので、良かったです。
どれだけ会社に対して従えるかが重要な気もします。
その面接官の方は女性でしたか?
今日きましたよ!
お言葉を返すようですが、恥ずかしながら学生を長くやっている為です。。
少なくとも私にとっては良かったという、意見です。
合う合わない含め、就職活動を進めていけば良いのではないでしょうか。
サクラなのバレバレです。せめて20卒の偽アカウント作ってから書き込むことをお勧めします。18卒の時のみんしゅうと違って、今は卒業年度が表示されます。
openworkなど会社の評価サイトでも同じようなやり口で数値を上げていますよね。
確かに、少ない人数で採用を進めているようだったので、連絡に不備などがあったのかもしれませんが。
面接では深掘りや、原体験を書き出すような
なぜ?どうして?という質問は多かったと思います。
自己分析が足りない人にとっては、圧迫やその場しのぎの人事に見えるかもしれませんが
私にとっては、自分の話をしっかり出来る上に、フィードバックも頂ける貴重な面接でしたよ。
私が受けた感想としては本質を見てくる誠実な面接でした。会社の志望度というよりは、どのような経験をしてきて、どう成長してきたかを深堀されました。他社の一次面接よりは、個人面接で時間も長いので形だけを繕っていくと大変だと思います。
人事の態度が悪いって、面接を受けた時に、悪かったですか?
説明選考の結果ですか?
私は21日に説明選考会受けてまだ連絡来ないんですが、落ちたんですかね…
選考官1人であんな人数ちゃんと見れてんのか謎
目立ってれば受かると思います。
ハキハキ話すようにしてたら受かりました。
ウケる