会員登録すると掲示板が見放題!
インタースペースには467件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
このままだとただ時間を無駄にさせられただけです。
2日後に電話でいただきました!
とはいってもたぶん落ちたし、この会社自分には合わない気がするので次はないですかね…
ITベンチャー気質の何でも喋っていい雰囲気が自分には気持ちが良かったです。みなさんが忌み嫌っている深掘りの部分も本質まで降ろしていただけたので良かったですし、フィードバックをいただけたのも良かったです。
むしろ、ここに悪口を書いているような方々が離れていくのは人事が正しく機能している結果だとも思えます。
そんな方と一緒に仕事はしたくないですしね笑
私は最終面接まで色んな人とお話をさせて頂きましたが、悪い印象はありませんでした。
むしろ、やりがいを持って、インターネットに魅力を感じて、生き生きと働いている方々が多い会社だと感じました。
面接での人事の方の対応も、あくまで ”合う合わない” の問題だと思います。
個人的な意見ですが、人事の方はしっかりと本質をみて、どういう人間であるかを見てくれました。
自分の人生について、とても本質的な質問をされたと感じます。
あと、これは個人的な意見ですが、人事の方に対してあまり良い印象を受けませんでした。
ダメな人募集って言ってる割には、なんか少しイメージと違う印象を受けました。
昨日説明会GD行ったんですが結果来てなくて、
ログ見ると即日きてるっぽいので不安なのですが…
そうです。私は男性の人事の方でした。本当にそうです。私は今まで多くの面接を受けてきましたが、その度にその人事の方がどうしてこの質問をしているのかがわかりました。人事の方も「聞く方ってただ聞くだけじゃなくて学生の気持ちを探らなくちゃいけないから大変」と仰っていました。しかし、ここの会社の人事の方はただ自分がに疑問に思ったことを聞くだけでした。人たい人だったらまだわかりますが、人事という職でお金を会社からもらっているんだったら、少しは学生の将来どう活躍してくれるのか、という視点で見てくれてもいいんじゃないかなと深く思いました。この会社は転職でも入れますし、今では入らなくてよかったと思っています。
背の高い男性の方でしょうか?面接後、私もこの企業に対し猫さんと全く同じ印象を受けました。今まで生きたすべての事象から広告業界を目指し、広告を通してやりたい事、広告でないとできない事など全てを伝えた(はずなのに)なんで?なんで?の繰り返し...さっき言いましたよね...とついつい言いたくなります。深堀もクソもないです。私もあの様な面接官に初めて会いましたし、これから先現れないと思います。
面接受けた一人ですが、みなさんが指摘されているのはその深掘りの拙さだと思います。
そもそも学生の本音に迫りたいなら、書類に一生懸命書き込みをするのではなく目を見て会話するべきかと。
人としてどうなのかと思ってしまいました。
一気に受けたく無くなった笑笑
人事、日本語できひんよ!
テストかと思いきや、性格検査だけでした…!
間違いないwwwwwww
『スポーツ人が試合に出たいと思うのは食欲と同じくらいの欲求なので、その質問にロジカルに答えることはできません』
いい回答やと思った人、感謝押して!
スポーツで試合出るためにこういう工夫しましたっていうお話したら
なんで試合に出ようと思ったんですかって深堀ぽいしてきたが…
スポーツをやってる人中で試合に出たくない人などいるのだろうか
二次面接 一次と比べかなり深掘りされる感じです。自己分析が出来ていれば問題ないでしょう
最終面接 社長との一対一です。熱意と質問に答えれれば、良い印象を持ってもらえるでしょう
かなりメンタル削られること言われました。
あとは他の方が言ってるのと同じです。
遅刻してきて何も言わない、話聞いてるのかわからない、質問がなんで?ばかりなど
今度面接なんですけど、どのあたりがやばかったですか? ちょっと覚悟していきたいです。
この会社やばい笑
何人ぐらい採用するんでしょうか
人事のかたにまくし立てるように
45分間面接うけて、しんどくて笑、
この会社のカルチャーとはあわないかも
とおもい辞退しました。
深掘りされてるときに
「仕事において飽きないことを大事にすべきだと思うんだけど…」
みたいなこと言われたんやが、こいつ冒頭に
「営業に飽きちゃったのでいま採用担当してます」
みたいなこと言うてた。
特大ブーメランかましてるんだが。笑
アホです。
あと深掘りしてるつもりなんでしょうけど、その深掘り風のやつがめちゃくちゃ下手です。聞きたいことに寄せようとしてるのでしょうがめっちゃ下手です。
最後の方にしびれきらしたんで論破したら、
「あ、じゃあそうですね……逆質問の方いきましょっか」
と話をすり替えられた。
採用担当がこの程度のレベルで金もかけてないなら企業としての質は知れてます。
もう何名かでていると人事のかたからお聞きした記憶があります~