会員登録すると掲示板が見放題!
土屋ホールディングスには68件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
清水建設
鹿島
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
トステム
千代田化工建設
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ちなみに、最終面接受けたのは27日です!!
いつ受けられたんですか?
土屋ホームです!
連絡は4日前ぐらいですかね、、、??
手紙で来ましたよ!!
ちなみに東京で受けられましたか??
僕は東京で受けましたが!
土屋ホームですよね???
実はきてないんですよ。落ちたんですかね...。いつ最終でいつ結果来ましたか?
合否の連絡ですかね?!
来ましたよ!!Ponさんは来ましたか!?
受けました。ジャンさん結果来ましたか?
受けています!
一次通過、二次面接通知が22日に届きました。
東京で先月説明会に参加しました。
次のステップは会社訪問だとその際人事の方がおっしゃっていましたが、東京の説明会に参加した方で、何か連絡が来た方はいらっしゃいますか?
何も連絡が無いので不安になってます。
ごめんなさい、間に合わなかったですね…
1次と同じように雑談という感じでしたが、どこを見られていたんでしょう?
私は明日に二次面接なのですがどんなことを聞かれましたか?
どんなこと聞かれるんですかね?
懇親会とか無いんですかね??何も連絡無いんで少し心配になります・・・。
先日、2次面接を受けさせていただきました。去年からずっと第一志望の会社で、選考結果が気になって仕方ありません。何度も何度も郵便ポストを確認してます(^-^;)
2次面接を受けた方、何日くらいで選考結果の封書が届きましたかね(@_@;)もしよかったら、参考までに教えてもらえると嬉しいです..!
次は個人面接でしたっけ?頑張りたいと思います。。
>ヨコミゾさん
頑張りましょう!吉報をお待ちしております!
>くぅーさん
答えにくい質問ももしかしたらあるかもしれません。
けれど、自己分析をしっかりしていれば大丈夫だと思いますよ!暗記したものではなく、自分の言葉で考えを言えれば大丈夫と思います!お互い、頑張りましょう♪
第一志望なのでとても緊張しています。
何かアドバイスはありますか?
私も第一志望です。頑張りましょう。
よし坊さんは明日面接なんですね。私は10日です。
面接って緊張しますよね。
知人に他企業で面接官をやったことがある人がいるのですが、自信が感じられる子は良い!みたいに言っていました。
や、緊張するからそれが難しいわけなんですけど…;
なので、自信を持ってアピールしてきて下さい!とかしか言えないんですけど;、応援しています!堂々とアピった者勝ちですよ!!
お互い、頑張りましょう♪
会社訪問、先日行って参りました!
…って、今更って感じですよねごめんなさい;;
私はこちらが第一志望です!
というわりに、何の対策もしていませんが…。
よっしーさんも選考に進まれますか?
なにはともあれ、お互い頑張りましょうね☆
次は、3月末ですね。今度こそ、新入社員同士飲めることを、楽しみにしています。
おめでとうどざいます!!素晴らしい!土屋はとても厳しいと思いますがいい会社だと思います。頑張って下さいね!私もあと1社しかないので焦ってます。。頑張ります。
そうでしたか…
今日、自分は、内定通知いただきました。
たぶん、就職すると思います。
ひーさんが、志望する会社から内定もらえますよう、心から祈ります。
私、残念ながら2次で落ちてしまいました・・・。就職活動すぐやめるって言えなくて。。それだけではないと思いますが。
選手さんが合格することを祈ってます!!
私、残念ながら2次で落ちてしまいました・・・。就職活動すぐやめるって言えなくて
昨日、気がついたので、間に合えばいいのですが…
私は、無事、2次通りまして、今日、最終に行ってきます。
なにか、ご質問ありましたら、お受けいたしますが?
お返事ありがとうございます!!!すごく参考になります☆集団にしては時間長いですね~。すばらしい。小論文書ける自信が全くありませんが、何とかがんばります!相談にのってくれるなんて、ありがたい限りです!ありがとうございます☆
ゆきんこさんありがとうございます!がんばります☆
まゆさんありがとう(^-^)☆一次面接は学生3,4人の集団面接で40分くらいだったと思います。その待ち時間を使って小論文でした。テーマは下のカキコ↓にある通りです。雰囲気は私にとっては和やかな雰囲気に思えました。私と同じく和やかな感じだった思う人もいれば、人によっては怖い感じだったと言う人もいました。その人の感じ方の違いだと思います。でも土屋ホームでは面接官の方は最終まで同じです。一次面接から怖い感じだなぁと思ってしまったらそれが最終面接まで続くわけです。だから不安になる気持ちもわかるけど、まゆさんには緊張せずに面接を会話と思うくらいの気持ちで望んでほしいです☆頑張って下さいね!!なにか聞きたいことあれば相談のりますよ。なるべく私も掲示板見るようにするんで。
内定おめでとうございます☆私は落ちてしまいましたが、とても勉強になりましたし、なにより土屋ホームの皆さんに出会えて良かったと感じています。
まゆさんも頑張ってくださいね!面接は和やかな雰囲気ですよ。
内定おめでとうございます!!!すごく羨ましいですね。返事ありがとうございます☆一次面接は時間どれくらいでしたか?あとリンゴさんが面接受けた時、雰囲気はどうでしたか?私は5月8日に受けるんですけど、すごい不安です。そして質問ばかりですいません。
一次面接は集団面接です。自己PRやなぜ住宅業界を希望しているのか、なぜ土屋ホームなのかという事は必ず聞かれると思います。その他は一般的な質問だと思います。私の時は、特技や学生生活で得たことなども聞かれたと思います。住宅業界の研究、本当に入りたいと考えるなら、土屋ホーム自体の研究をしっかりとしておくことをオススメします。強い意志があれば報われるはずなので頑張って下さい☆
私は結構順調に来て、内定証が郵送で届きまして内定いただきました!!本当に第一志望だったのですごく嬉しいです☆
カエルさん、私は北海道在住の者です。なので一番早い段階から選考会に参加してました。説明会などは三月から出席していて、選考自体が始まったのが四月の初め頃からなので、私は一ヶ月間弱で内定をいただくことが出来ました。でもこれからもまだ選考を受けることは可能だと思います。今年の採用枠は15名で、最終まで進んだ人が全員合格していたとしてもまだ半分にしか満たしてないと思います。本当に入社したいと思っているならその思いを伝えれば必ず報われると思います!頑張って下さい☆
面接お疲れ様でした!私も2次受けてきましたよ。緊張しました~。1次と同じく和やかな雰囲気でしたが、いろいろ突っ込まれて自信ありません。。。早く結果が知りたいです☆