会員登録すると掲示板が見放題!
メイテックグループホールディングス(旧 メイテック)には2084件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの201件の本選考体験記、129件の志望動機、31件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接対策ではメイテックに限らず一般的な面接の臨み方とかも聞けました。
先月辞退しました。辞退する際には担当リクルーターにかなり問い詰められるので気をつけてください。電話で30分話した後、Web面接を強要されます。内定辞退に対して私に非があるのは勿論ですが、ここまで引き止められるとは思わなかったです。
面接時に主張しても希望通りにならないことが多いので、転勤が嫌な方はやめたほうがいいと思います。
また、リクルーターの方が言っていることはあまり信憑性がないです。入社前後で言っていることが異なることが多々ありました。
1週間後にお祈りメールが来ました
一概には言えないと思いますが、一週間以内には連絡する物だと思います…。
落ちた場合サイレントならありえるかと…。
2週間弱経過しても来ないってことは落ちてますかね、、
私は3日後にきました。
卒論の研究内容とか聞かれますかね??
サイレントお祈りでしたか?
ただの派遣会社です。行かないほうが良いです。
それはないと思います
母集団が多ければたくさん落とすと思います
辞める人多いから大量採用するし
普通に落ちてしまいました。一次面接で落ちました。あまり油断しない方がいいです。
ありがとうございます!
一次面接を受けたのですが、最後に選考結果の通知方法や通知日の話がありませんでした。これは高確率で不合格ですか?
合格の正答率は会社しかわからないでしょうけど、そこまで高くなくても大丈夫だと思います。
自分も一般の方で時間足らずに解けない問題が結構ありましたが通過しましたので。
パソコンでやるやで、俺さっき通過の案内来た
自身のPCを使ったものです!
それとも、自身のPCを使ってするものですか?
既に受けた方教えて頂きたいです。
1週間ぐらい経つのでそろそろ不安になりますね。
13日に受けて今日メールできた
はい、もちろんmy pageは確認しています。ですが、3月26日に件名:一次面接結果のご連絡、’WEB最終面接のご案内 <日程につきましては、順次ご連絡させていただきます>’ この内容のメールが届いた後、今まで何のメールも届いてません。。。途中に電話も何回したんですが、ご連絡しますという答えだけで電話もメールも何もきてません
Did you checked ”my page”? The schedule of your final interview usually announced there.
ただわざと教えてくれないんですよね?
私が外国人だからでしょうか(現在の居住も外国です)
調べても総合職の情報があまりでてこなくて....
ご丁寧にありがとうございます。GW明けに最終面接を受ける予定です!
面談や一次面接の内容をおさらいしつつ、しっかり対策をしようと思います。
緊張しますが、頑張ってきます。
ありがとうございました!
もう終わりましたか?まだでしたら、一次面接で聞かれた事をもう一度おさらいしておくと良いと思います。似たような内容のことが初めに聞かれます。
そして仰られている通り、リクルーターの方と軸や会社の強みに関しての面談があると思うので、そこの内容さえきちんと押さえておけば必ず受かります。難しいことは聞かれません。頑張ってください!
受けた方の面接内容をお聞きしたいです。
また、面接の前にリクルーターの方が面談をしてくださるそうで、その際に、就活の軸やメイテックの魅力などをまとめて提出すると思うのですが、その内容にも触れられますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
5日くらいです