会員登録すると掲示板が見放題!
中国塗料には523件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの20件の本選考体験記、13件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
医薬/化学/化粧品の他の企業の掲示板を見る
花王
資生堂
コーセー
旭化成
大塚製薬
中外製薬
武田薬品工業
Meiji Seikaファルマ
ライオン
ユニ・チャーム
P&G
アステラス製薬
ノエビア
ジョンソン・エンド・ジョンソン
アストラゼネカ
小林製薬
エーザイ
積水化学工業
大正製薬
第一三共
協和キリン
興和
塩野義製薬
アルビオン
ピアス
日本ロレアル
住友ファーマ
ディーエイチシー
住友化学
田辺三菱製薬
ノバルティス ファーマ
久光製薬
マックスファクター
イーライ・リリー・アンド・カンパニー
大鵬薬品工業
カネカ
カネボウ化粧品
ファイザー
小野薬品工業
杏林製薬
日本メナード化粧品
日本新薬
科研製薬
グラクソ・スミスクライン
ファンケル
マルホ
ロート製薬
鳥居薬品
ポーラ
ミルボン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
社長は変わったみたいですが。
追記:個人的な意見になりますが、この会社はインターンや説明会での説明が丁寧で、塗料業界全体の動向や同業他社の強みを把握するにはもってこいだと感じました。
何か一言連絡が欲しかったですよね。
切り替えていくしかないですね、、、
本当ですね、、、
割と志望度高かったのでショックです
採用活動が止まってからES出した身ですが、何の連絡もなしにみん就で知ってしまうことが辛いです、、、
これからES出そうかなと思っていたのですが、今後説明会が開催されるのか不安で・・
自分も来てないです。
そういうことになってると勝手に思ってます!笑
全ての活動を自粛ということは選考結果の連絡も遅れるということですかね?
そんなことないですよ
明日のお楽しみですね
どうやらお祈りのようです、他の方は頑張ってください…!
特定の日時までに連絡するということでしたので、サイレントかなと思いました
メール来たんですか?
受かった方は頑張って下さい~
私も技術系で、TOEIC厳しいかな…勢です。怖いですよね…
教えていただきありがとうございます!
反省しようにも全て思い出せず、困っていたところでした。
あと、周りからどう思われているか?/院の理由について質問されたのを思い出しました!
助けていただきありがとうございます。
気持ちを切り替えて、お互い頑張りましょう!
お疲れ様でございました。
本当に問題を見たときは??でした笑
私の場合は、志望動機/入社してやりたい仕事/ゼミ/サークル/趣味/語学力などオーソドックスな質問でした。
私もです。お疲れさまでした。
あのテストなにが正解だったんですかねー(笑)
・書き写し・社会人対応力・文章作成
今回のお祈りを次の糧にしたく聞きたいのですが、
面接は、なにを聞かれましたか?
頂きました。
大変おつかれさまでした。
大変恐縮なのですが、2次面接や最終面接で聞かれたことを教えてもらえませんか?
また英語力以外にも重視されるポイントがあれば教えてもらいたいです。
そうですね!英語力なしに最終まで進んだことに自信を持ってお互い他頑張りましょう!!
英語力はどうしようもないですね、、。
まだまだちゃんと自分自身を評価してくれる会社はあるはずです。残りわずかの就活、悔いなく頑張りましょう!
私の面接の際も英語力の事はおっしゃってましたが、そういうことだったんですね。最終で落とされたことに理由が見つからずかなり落ち込んでいましたがもう切り替えて頑張れそうです!ありがとうございました。ここの事は忘れて次頑張りましょう!
toiec最低700か750?の裏基準は驚きでした。
私も文系ですよ。
誰からの情報?社長ご本人ですよ
ちなみにその英語力についての情報はどこからの情報でしょうか?
私は文系です!もこちゃんさんも文系ですか?英語力ですか…だったらもっと早い段階で落として欲しかったです。最終までいって期待して色々準備したのがバカみたいです。面接でも私にあまり興味なさそうなのが伝わってきましたし、初めから採る気ないのなら呼ばないで欲しかったですね…
採用700か750?はないと役員面接までは行けても最終で必ず落ちます。留学経験があっても無駄です。本当に無駄な労力でした。交通費はもらえましたが。
わざわざ地方から日程空けて2回も本社までいってあげたのに。
社長が英語力がどうのこうの言ってたけど、なら役員面接で落とせよ
toiec最低700点はないと採用してもらえない会社みたいです。