会員登録すると掲示板が見放題!
ダイヤモンド印刷工業には17件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
印刷の他の企業の掲示板を見る
大日本印刷
共同印刷
トッパン・フォームズ
大阪シーリング印刷
図書印刷
グラフィック
NISSHA
フジシールインターナショナル
プリントパック
東京リスマチック
ゼネラルアサヒ
クラウンパッケージ
佐川印刷[京都]
スリーライト
廣川
共立印刷
千修
小林クリエイト
シイエム・シイ
セザックス
廣済堂
ネクスタ
帆風
大伸社
水上印刷
光邦
石田大成社
新日本印刷
宝印刷
三浦印刷
朝日印刷
中本パックス
カミオジャパン
エンスカイ
カナオカ
日経印刷
笹徳印刷
ジャパンプリントシステムズ
アートプレスト
アベイズム
アクセア
ヤマニパッケージ
東洋印刷工業
エーワン
イセトー
日本創発グループ
アート印刷
富士フイルムイメージテック
セキ
イシクラ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私こちら昨年度に受けたのですが、一次選考に足が少し不自由?な方がいて、その方が自己アピールで「足が悪いけど、こういうところで頑張ります」と言ったら、他の方には一言二言必ず質問をしてたのに、その方には「あ、そうですか」で切ってたのが、いくらなんでもあからさますぎてすごく印象的でした…
わたしも少し進んだ後落ちちゃいましたが。
委託業者だから仕方ないとはいえ、社会人になってもあんな人にはなりたくないですね…
面接って何聞かれるんですか?
次はグループディスカッションでしょうか?グループ面接でしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら返答お願いします。
ここは、規模が小さい会社なので、人材会社に委託してるんです。
人材会社が、二次選考までして、そのあとは本社での工場見学と面接(三次)のあと、また本社で最終面接があります。
説明会聞いてから、一次選考なので、説明会出てみて、帰りたかったら休憩時に帰れますよ。
私は帰ろうか悩みましたが、せっかく履歴書を持ってきたので、参加してしまいましたが。。。
結構帰った方は居ました。
説明会行こうか悩んでるけど変な会社ならやめようかな・・・
教えていただき、ありがとうございます。
一次面接やるんですね…。
説明会に社員さん来ないという話もあるんで、どうなんだろう?と思ってました。
1次面接もやるから志望動機かんがえておいたほうがいい
リクナビだと志望動機未記入でいいとあるのですが、実際に説明会に参加した方の意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
結局私は落ちましたが、説明会に社員さんが来ないのは正直、かなり驚きました。
その時点で選考に進むか悩みましたが、進んだ結果、結局落ちました 笑
説明会が委託?みたいなのは、やめてほしかったです。
舐めてんの?この会社
説明会に社員来ないし
面接は合格者のみ連絡だそうです。
工場見学を行い、
連絡来た方いらっしゃいますか?
サイレントなのでしょうか?
志望度が高いので、
気になっています。