会員登録すると掲示板が見放題!
イー・スピリットには892件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、4件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
esは特徴的な内容、適性テストは5~6回、面接は1次、2次、最終でした。1次の連絡は遅めだったと思います。その間は他の企業に専念をしていました。1.2次の面接官はとても穏やかで一緒に働きたいと思える方でした。
しかし最終では代表の方が、少し圧迫面接(人により感じ方が違うので一概には言えません)やモラルに触れる内容で終始驚いてしまいました。(他の方は普通でした)結果内定は頂けませんでした。就活会議でも誰も内定通知をされていないので、通った方は何名いるのか、、最終面接の枠は10数人埋まってました。
頑張って3ヶ月以上やって悔いはないですが、残念な面接でした。自分には合わない会社だなと思えたのでいい経験でした。
一次面接からどれくらいで連絡来ましたか、?
私は3月頃受けたのですが、お祈りメールはありませんと言っていましたよ
自分もこれ気になるのですが、その後連絡はありましたか?
結構パーソナルな質問が多かったように感じたのですが
次回面接ですか?
性格診断受験から何日で結果届きましたか?
また、面接は圧迫気味でしたか?
最終まで進まれた方は教えていただきたいです…
低学歴は説明会すら受けさせてもらえないという事でしょうか
そんな会社こちらから願い下げです
社員の方々との面談で終わりでした
やはりそうなんですね、、ありがとうございます!!
テスト後の連絡は2週間ほどできましたが、次の日程連絡は当分来ませんでした!
テスト受けてからどれくらいで二次の連絡きたかよければ教えていただけませんか?わたしも同じ状況で…
あと既に面接された事がある方で、何日前くらいに送られてきたか覚えてる方いらっしゃったら、教えていただきたいです。
おそらく、それが社員面談なのかな?と思っています。
役員面接(社長面接)のあとにあるらしいので…
チラッと聞いた話なのですが社長面接の後に現場社員の方との面接ももしかしたらあるかも、、?と聞きました。
人事面接の後にWebテストありました
まだ全て選考が終わったわけではないのですが、私の場合
ES→人事面接→役員面接→社員面談
と言う感じに進んでいます。マイナビには面接3回とかいてあったのでおそらく社員面談で終わりなのでは…?と思っています。
SPIではありませんでした!
指定がないのでどちらでも大丈夫だと思いますが、私は手書きで出しました!
そうなんですね!ありがとうございます。
SPIですか?