会員登録すると掲示板が見放題!
日本セレモニーには410件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、4件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
ホテル/レジャーの他の企業の掲示板を見る
高見[TAKAMI BRIDAL]
Plan・Do・See
リゾートトラスト
コナミグループ
任天堂
バンダイナムコエンターテインメント
テイクアンドギヴ・ニーズ
ノバレーゼ
星野リゾート
ミリアルリゾートホテルズ
JRA日本中央競馬会
スクウェア・エニックス・ホールディングス
プリンスホテル
カプコン
ベストブライダル
スタジオアリス
アイ・ケイ・ケイ
ルートインジャパン
ディアーズ・ブレイン
ワタベウェディング
セガ
APAグループ
ブライダルプロデュース
帝国ホテル
ハピネット
サンリオ
トリート
ラウンドワン
ダイナム
農協観光
エスクリ
アニヴェルセル
マルハン
パークハイアット東京
プリオホールディングス
ベンチャーバンク
ユー・エス・ジェイ[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (R)]
東京ドーム
ポジティブドリームパーソンズ
ニューオータニ
三井不動産商業マネジメント
ルネサンス
コーエーテクモホールディングス
ホテルオークラ
コナミスポーツ&ライフ
バンプレスト
コーエー
セントラルスポーツ
クリスタルホテル
ブライズワード
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
遅くなってしまてもう参考にならないかもしれないですが、私は5日後電話できました!
最終面接で合否に関わらず電話しますと言われました!
いきなりすみません!
最終選考の結果は、何日ほどで、メールか電話どちらで来ましたでしょうか?!
そうですよね、、、
内定をいただけたのですがそこだけが不安で悩んでます、、、
同じくです。入社後まで分からないという点も大きな不安要素です、、、
どれぐらい希望が聞いてもらえるのか不安です。
詳しく教えて頂きありがとうございます!
セミナー&1次選考(集団面接)
↓
2次選考(GD)
↓
3次選考
↓
最終選考(個人面接)
だったと思います!
受けてます!
受ける予定です!
この会社って、寮とかあるのでしょうか?
16年卒です。3月からの説明会に参加し、6月初旬の最終面接で内定を頂きました!
今日来ました!
届いた方いますか?
ドキドキして、
ずっとリクナビ見てます(^_^;)
今気づきました!
丁寧にありがとうございます!
無事一次試験通りました!
もう遅いかもしれませんが…(笑)
10~15人ほどの集団面接でした。
筆記試験は日本セレモニー独自のものです。
簡単ではなかったです……
ある程度勉強してないと解けないです。
集団面接は何名くらいでしたか?
また、筆記試験はSPIのような問題ですか?
第一クールの時はりくなびに書かれてた通りでしたよ!
内定をいただいた方に質問です。
全部で何次選考まであったか教えていただきたいです!
家が遠いので、5月21日の説明会に参加しようかどうか迷っています。
そこでもう説明会に参加した方にお聞きしたいのですが、
技術部のフォトグラファーの募集はありましたか?
わかる方教えて頂けると助かります><
書類はもう届きましたか?私はまだ届いておらず不安です。
書類などはもう届きましたか?もし届いた方がいるならば、書類の提出期限を教えていただけませんか?今、家を離れているため、確認ができない状況です。よろしくお願いします。。
よかった♪ほんとに、一安心ですね!同期になれた時は、よろしくお願いします♪
あたしも先程いただきました!
とりあえず一安心ですね!
あたしもまだ来てないです!
2、3日で連絡すると言っていたので、あたしも電話で確認しようか迷っていたところです(;;)
私もまだ来てないです(・・;)。怖いですね…
yumiさんはもう受けられましたか?
こないだ受けたのですが、まだ結果来ていなくて(;_;)ここって落ちたらサイレントなんですかね。
最終面接受けます!緊張してます(*_*)。
ありがとうございます!そうなんですね!
私も聞かれましたがその後の話の内容からどういう環境で育ったのか、これからどうするのか(例えば親の介護とか)が知りたかったのかな、と思いました!^^
本当なら労働とは無関係なので答えたくなければ拒否権があるって聞きました!