会員登録すると掲示板が見放題!
財団法人阪大微生物病研究会には931件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの80件の本選考体験記、68件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
医薬/化学/化粧品の他の企業の掲示板を見る
花王
資生堂
コーセー
旭化成
大塚製薬
中外製薬
武田薬品工業
Meiji Seikaファルマ
ライオン
ユニ・チャーム
P&G
アステラス製薬
ノエビア
ジョンソン・エンド・ジョンソン
アストラゼネカ
小林製薬
エーザイ
積水化学工業
大正製薬
第一三共
協和キリン
興和
塩野義製薬
アルビオン
ピアス
日本ロレアル
住友ファーマ
ディーエイチシー
住友化学
田辺三菱製薬
ノバルティス ファーマ
久光製薬
マックスファクター
イーライ・リリー・アンド・カンパニー
大鵬薬品工業
カネカ
カネボウ化粧品
ファイザー
小野薬品工業
杏林製薬
日本メナード化粧品
日本新薬
科研製薬
グラクソ・スミスクライン
ファンケル
マルホ
ロート製薬
鳥居薬品
ポーラ
ミルボン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今朝マイページで連絡が来ました。
返信ありがとうございます。一次面接で勤務地は大阪と説明を受けたのですが、最終面接は観音寺であると聞いて不安に思って質問させて頂きました。お互い最終面接頑張りましょう。
私も研究ですが、大阪と伺っています。
最終面接も研究所も観音寺にあるのですが、勤務地は大阪だそうですよ。
そんなメール?メッセージ?来てないです...
落ちたか....笑
選考の結果をBIKENマイページ内のメッセージボックスにお送りしておりますので、
ご確認の程よろしくお願いいたします。 って記載されているんですが、新しいメッセージがないんです....
マイページに次の選考は一次面接ですって記載されていたのですが、今見たら、次の選考はSPIです、に戻ってました。
同じ方います?落ちたってことなんですかね?笑
技術職ですがまだきてません、、
1週間くらいで合否関係なくくるのかなって思ってたんですが(;_;)
ありがとうございます。自分もしっかり聞かれました。
企画系総合職ではESの内容もしっかり聞かれましたよ。
一次面接は研究発表+研究内容に関する質疑応答 だけでしたか?
それともESに基づいた質問(志望動機など)もされましたか?
研究職ではありませんが全く同じでした。
日程は9日と12日で各11回分、計22回の面接枠が設けられています。
時間は35分で現時点で空き枠が残り5個あります。
面接の予約枠が全て埋まっていたら調整すると記載されています。
以上です。
面接日は8日のみでした!
面接日の枠が少ないですね。。
私は、むしろ提出欄が消えてないです!メッセージもそのままです...
なんだかSPIの受験がちゃんと完了してたのか不安になってきました笑
もし面接日程が既に来ている方いらっしゃいましたら、日程を教えていただきたいです
それまでに来なかったら、サイレントということで諦めます...
ありがとうございます!私もそれで郵送したいと思います。
私は折って入れました。
封筒が指定されている場合は大丈夫だと考えています。
就活の際に提出する書類は、クリアファイルに入れてA4サイズの封筒で郵送するべきだと聞いていました。
しかし同封されていた封筒だと、書類を折らないと入らないですよね、、、
皆さんがどうされるのか知りたいです。お願いします。
ヒェッ…
逆質問に関しては私もありませんでしたので、同じかと思います。
お気遣いありがとうございます。気待ちを切り替えて前に進んで行こうと思います。
ただアレで、少し、というレベルだったんですか… 流石は皆さん、修羅を潜り抜けてらっしゃる…
逆質問の時間はそもそも無かったんですね。断られましたか?
いずれにせよこの事は忘れて、前を向くしか無いですね。
ありがとうございました。
少し圧迫感ありましたよね。そう思うのもしょうがないかもしれません。ただ、逆質問は私もなかったので皆さん同じだと思いますよ。あまり気に病まないでください
この書き込みには不採用に対する失望や怒り、恨み等も含まれていると思います。
しかし、最終面接で受けた仕打ちが1週間経った今も頭から離れず、腹の虫が治まらないので、包み隠さず打ち明けさせてください。
面接時間を一方的に変更され、再指定された予定の時間に面接は始まらず、結局逆質問すらさせて貰えず面接は打ち切り。
挙句「君の長所で飯は食えない」だの、「○○で働く方が良いんじゃない?」だの、否定と詭弁が飛び交う酷い圧迫諮問に非常に疲弊いたしました。
私はあなた方の主観的な見解に物申す為に面接に行った訳ではありません。それをするのはディスカッションです。
私はあなた方の考え方からご指導ご鞭撻を賜る為に面接に行った訳ではありません。それをするのは研修です。
もう少し面接として、私と対話して貰える場所であって欲しかったです。
私は、説明会や一次面接などでお世話になりました数多の社員の方々に感謝致しておりますし、不採用とされた今も御社の理念に大きな尊敬の念を抱いております。
しかし私個人としては、御社とは今後一切関わりを持ちたくありません。
お世話になりました社員の皆様方、本当にありがとうございました。
そしてこんなところに捨て台詞を残してしまい、ごめんなさい。
あの面接官たちの、興味のないオモチャを見つめているような顔を忘れるために、どこかに吐き出してしまいたかったんです。
こんな事を書いてしまうから、満足のいく内定も貰えないんでしょうけれど、志望度が高かった故に非常に悔しくてどうしようも無かったんです…
皆さんもこんな面接モドキを受けて、さぞ辛かったのではないでしょうか…
お見苦しい意見、大変失礼いたしました。
皆様方の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
皆様の吉報を心より祈念いたしております。
時間は20分くらいです
笑
お互い頑張りましょう