ES
提出締切時期 | 2021年10月中旬 |
---|
法人営業のインターン先のテレアポ業務にて、アポイント数を大幅に向上させたことである。業務を始めた当初、全くアポイントが取れないという課題を抱えていた。そこで私は質と量の2つの方向からのアプローチで課題を解決した。質の面では一方的に商材のメリットを語っていた営業スタイルから、まず質問をして相手の課題を把握した後に、課題に刺さるメリットを提案する対話を意識した営業スタイルに変更した。量の面では1日の稼働時間7時間で少なくとも100件かけるという定量的な目標を立て、愚直に実行し続けたことである。結果としてほとんどアポイントが取れていなかった状況から、アポイント率を3%まで向上させることができ、社内で1番のアポイント数を獲得することができた。どんな質問をすれば相手の抱えている課題を聞き出すことができるのかを考えるのは難しかったが、この試行錯誤した経験で視点を相手に置くことの重要性を学んだ。
私は人的資源管理論に興味を持ち、学んでいる。営業のインターンシップでの新人育成やサークルの副代表での経験で組織をマネジメントすることの難しさを感じたことから深く学ぼうと考えた。学ぶ手段として書籍や論文を読み込むことに加えて、外資製薬会社との共同研究をしている。従業員のモチベーションを維持しながら、効果的な人材活用をしていくための制度について日々研究を重ねている。組織を動かす上で内発的動機付けは重要な要素であり、組織全体に浸透していると1人1人が主体的に物事に取り組むことができる。人々のやる気の源泉に迫ることができる研究に面白みを感じており、自身の生活に学んだ内容を活用していきたいと考えている。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2021年11月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
東京ガスには9883件の掲示板書き込みのほか280件の選考・面接体験記、
205件の内定者の志望動機、81件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!