1. 就活情報トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 富士フイルムホールディングスの就活情報
  4. 富士フイルムホールディングスのインターン体験記一覧

富士フイルムホールディングスのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全62件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.3
本選考の優遇
あり(42%)
なし(58%)
選考
あり(92%)
なし(8%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
4.2
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(事務系)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年8月中旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 自分で掲げた想いをもって取り組む活動について報告し合うこと
内容: 想いをもって取り組む活動を一つ選択し、それを達成するためにPDCAサイクルを回して把握し合うことを行いました。また、オフィスにあるイノベーションの施設を体験しました。
【25卒】秋冬インターン(事務系総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年2月中旬
2日間
東京都
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 新規事業立案ワーク
内容: 1日目の午前は事業に関する説明や事前ワークの解説などが中心であった。 その後、新規事業に関して丸1日ほどグループで話し合い最終日の午後全体の前で発表した。
【26卒】秋冬インターン(事務系総合職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2025年1月中旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 地球上の笑顔を増やすための新規価値創造ワーク
内容: 【1日目】 アイスブレイク 会社・事業説明 STPDサイクル体験ワーク 社員座談会 【2日目】 ワーク説明 ワーク 【3日目】 グループワークの仕上げ 発表 FB 懇親会 【4日目】 アイスブレイク 人事部長講話‐質疑応答 振り返り 【5日目】 自己分析ワーク
62
絞り込み
卒年
【25卒】夏インターン(事務職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
2023年7月下旬
3日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
#その他
テーマ: 富士フイルムウェイを用いながら、1ヶ月想いを持ってワークに取り組む!
内容: 1日目に、六本木のオフィスに対面で参加する。会社の説明など受け、早速ワークを始める。2日目に、各自が取り組んだ課題に関して、事前にシートを作成し、添削を受けた上で、班員と共有する。3日目に、最終報告を行う。富士フイルムの社員がどのような想いで、どのように働いているのかを実感できた。富士フイルム自体の業務内容というよりかは、社員が働く際に大切にしているかという、ソフト的な側面を学んだ。例えば、FUJIFILM WAYの一つである、「STPDサイクル」 (See, Think, Plan, Do)を学んだ。これは、PDCAに比べて、現状把握に焦点を当てて課題を明確化し、事実と推定を区別し、なぜ?を繰り返し続けることによって、より課題の本質を見えやすくし、解決に導くことができるというものだ。また、「+STORY」というものでは、「自己成長の基盤を身につけること」を大きな目標とし、変化を成長のチャンスと捉えて、自律的な挑戦を応援し、上長は対話を通じて、部下の価値観と考えを理解し、尊重し、挑戦意欲を育ませるというものがある。これらは、社員との対話やワークなどを通して、節々から感じ取ることができた。総じて、富士フイルムの会社の風土や雰囲気、働き方を感じ取ることができるインターンでとても良かった。

みんなのキャンパス
ページトップへ