1. 就活情報トップ
  2. 情報処理/システム
  3. 日本IBMの就活情報
  4. 日本IBMのインターン体験記一覧

日本IBMのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全40件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.3
本選考の優遇
あり(85%)
なし(15%)
選考
あり(98%)
なし(2%)
給与
あり(3%)
なし(97%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
4.2
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(ITスペシャリスト)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年8月中旬
5日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
テーマ: 教育業界向けの情報管理システムの開発
内容: 初日にチームビルディングと会社説明、テーマの発表があり、与えられたテーマに対する5日間の方針をざっくり決めた。顧客(お客様役の社員さん)とコミュニケーションを取る場があり、そこで実際にどこに困っており、どういったシステムを要求されているかを聞き出すフェーズもあったため、業務に近い内容を体験することができた。2日目からはチームで活動する時間が大半であり、開発に専念した。後半は、最終日に各チームによる発表があるため、システムの開発を進めつつ発表に向けて資料の作成を行った。途中、定期的に社員さん(インターンシップの運営に携わっていただいている社員さん)との座談会が何度かあり、気になる点をなんでも気軽に質問することができた。最終発表を終えてフィードバックをいただいたが、メンターだけでなく、顧客役の社員さんからもコメントをいただけたため、大変やりがいのある5日間となった。
【26卒】夏インターン(コンサル)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年8月下旬
5日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: とある企業の課題に対してIBMのできることをもとに解決案を考える内容であった。
内容: 初日にグループに分かれ自己紹介などをした後内容の説明を受けて作業に移った。途中で簡単なコンサルに関するレクチャーがある。またクライアント役に対しヒアリングなども行った。最後に発表する。
【26卒】夏インターン(ITスペシャリスト)
大学:慶應義塾大学 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年8月中旬
5日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
テーマ: ある塾の課題を解決するための施策と、それを実際にノーコードツールを用いて作成する
内容: 1日目はオリエンテーションなどが多く、2日目以降は基本的にチームごとでワークに取り組んだ。3日目以降は実際にアプリケーションをアジャイル開発で制作していった。
40
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S