1. 就活日記トップ
  2. コンサル/シンクタンク
  3. KPMG税理士法人
  4. インターン体験記

KPMG税理士法人

インターン体験記
卒業年:

KPMG税理士法人のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、2件あります。

全2件

pager
  • 大学:慶應義塾大学 / 性別:非表示 / 文理:文系
    2023年9月中旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    昼食支給あり
    • ES設問:志望理由

      コンサルティング業界に興味があるためです。個別指導塾のアルバイト経験から人の成功をサポートする仕事にやりがいを感じ、コンサル業界に興味を持つようになりました。特に税務コンサルタントは、顧客の一番大切なお金という面から経営を支援する金融業界を支える重要な仕事であるため、大きなやりがいを感じることが出来るのではないかと思い、魅力を感じています。ISでは、企業課題に対し自分の全力を尽くして取り組み、社員の方々のフィードバックを頂くことで、自分に足りない点に気付き大きく成長したいと考えている。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      ESの論理性・学歴

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      税務の基礎知識を学び、税務コンサルタントの業務内容を理解するためのグループワークを行いました。全く知識がない中での参加だったため、税務に関して初歩的なところから学ぶことが出来て、非常に面白かったです。

  • 大学:中央大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    2019年8月上旬
    東京都
    2日間
    交通費支給あり
    • ES設問:応募動機及びインターンシップで学びたいこと

      経済環境の変化や各国の租税政策の変化に対応し、クライアントの抱える課題を解決したい。国際税務の動向を常にウォッチし、徹底的な情報収集によって変化を上手く乗り越え、クライアントと社会を支える存在になりたい。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      税務への関心や興味を丁寧に説明する必要がある。金融と絡めて説明すると、説明しやすいと思う。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      TAXコンサルタントについて理解を深めることができた。買収先を決定し、買収後の損益を計算に基づいて結論を導き出す作業は、非常に複雑だと感じた。実際の業務は、スピードと内容面で非常に高いレベルが求められることが容易に想像できた。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ