1. 就活情報トップ
  2. 都銀/信託/外銀
  3. りそなホールディングスの就活情報
  4. りそなホールディングスのインターン体験記一覧

りそなホールディングスのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全89件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.5
本選考の優遇
あり(49%)
なし(51%)
選考
あり(96%)
なし(4%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.3
口コミピックアップ
【24卒】夏インターン(営業)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
2022年9月上旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: Resona Business Academy
内容: 1日目は、不動産相続について。最適なご提案をするために、ヒアリング調査をし、顧客のニーズを汲み取る。そして、チームで話し合いながら空欄に数字を埋めていく作業をし、発表する。 2日目は、りそな×○○新規事業の提案と座談会。新規事業提案ではチームで話し合いながら、アイデアを出してパワポにまとめ、発表する。データや根拠に基づいた発表ができれば、尚良い。座談会では3人の職員に話を聞くことができる。
【25卒】夏インターン(営業職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
満足度
2023年8月下旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: 事業承継の業務体験 新規事業立案ワーク
内容: 1日目は、簡単に業界説明、企業説明がありその後、ワークに移った。 グループワークでは、事業継承の業務体験で、お客様へのヒアリングから最適な事業継承を提案するもの 2日目は「りそな×○○」で新規事業を提案するもの
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
2023年11月下旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 1日目 りそなの法人営業体感ワーク 2日目 りそなの新規事業立案ワーク
内容: 1日目:まずはりそな銀行について説明を聞き理解を深めた。その後、6人程度のグループごとに法人営業の業務体感ワークを行った。ワークの内容は架空の会社の事業継承について、実際のお客様を想定してヒアリングを行い、提案する内容を決めるというもの。最後には必ずメンバー全員で発表するよう指示があった。発表を行い、各グループへのフィードバックとワーク全体の解説がありこの日は終了。 2日目:りそなの新事業を考えるグループワーク。 1日目の最後にりそなの強みを生かした新事業のアイデアを考えてくる(りそな×○○ を柔軟な発想で考えてこよう!)という宿題が出された。2日目も1日目と同じメンバーのグループで考えた案を持ち寄り、ワークシートの表を使いながらブラッシュアップし、発表した。2日目も全員が発表するよう指示された。フィードバックと優勝チームの発表があり、その後社員との座談会が行われた。
89
絞り込み
卒年
【26卒】夏インターン(ソリューション営業)
大学:日本大学 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年9月上旬
2日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: 企業の事業継承のグループワーク/りそな×○○(社会課題が入る)の新規事業立案のグループワーク
内容: (1日目)企業説明、事業継承グループワーク、発表、フィードバック (2日目)新規事業立案グループワーク、発表、表彰、フィードバック、座談会 (1日目)最初は企業説明会をした。りそなが力を入れている信託、ITや働き方を吸収した。その後、すぐに事業継承グループワークに取り掛かった。時間は1時間半と厳しかった。次の継承者は誰か、社長の持ち株は息子のどちらに割合はどのくらいで与えるのか、今行っている事業は継続するのか・土地を変更するのかを、企業の情報や社長・副社長や社長の息子2人(その会社の幹部)にヒアリングを行って試行錯誤した。その後、発表をしてフィードバックを貰った。 (2日目) すぐに新規事業立案に入った。時間は1時間半とまた厳しかった。今行われている社会問題を1つ挙げ、それをりそな銀行の行っている施策などと合わせてソリューションを提案するものだった。プリントが支給されるため、その項目に当てはめてパワーポイントを作り発表した。その後フィードバックを貰い、座談会を行った。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ