会員登録すると掲示板が見放題!
野村ホールディングスには43607件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1010件の本選考体験記、715件の志望動機、225件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は最終のときにこれで就活を辞めてとは
言われませんでした。
むしろ、他も見てきていいんだけどね…
てボソっと言われました。
これは私の聞き間違いなんでしょうか…。
なのでまだ就活を続けています。
私みたいな事を言われた方っていますか?
私は今度辞退しにいく予定です。
第一志望の会社から内定を頂けたので、辞退するつもりです。
確かに野村には申し訳ないことをしているので怒られて当然なので、頑張って耐えようと思います。
野村を辞退する方は毎年たくさんいるみたいなので、やはり怖くても自分の働きたい会社で働けるよう私も頑張ってきます。
返信ありがとうございます!私は支店で1.2次を受けて東京で最終と言われたのですが、・☆・☆さんも皆さんのように、東京で3回面接があったのですか?
もう、諦めきってたのでびっくりしました。
超補欠組って感じですけど、すぐ連絡こなくてもみなさん前向きにがんばりましょ☆
内定おめでとうございいます。地域はどこですか?
私も内定いただいたものです。
店舗見学は事前に電話などでアポとりましたか?
また、内定者であると名乗りましたか?
私も店舗見学したいのですが、神経質になってしまい
どう見学に行くべきなのか悩んでます。
一般の客として、パンフレットを見たりして、支店の雰囲気を掴むという手もありますが、それじゃあ、ただの怪しい客になりそうで・・汗
あたし今週末東京なんです。面接は2回だったんですか?「本日の結果については何日までに・・・」ってのもナシですか?みなさん実際3次までいってらっしゃる方多いみたいで不安です・・・。
ちなみに何支店ですか?質問ばかりでごめんなさい。あたしは京都支店希望です。
私は支店二面接に行って、一日で一対一を一回と二対一を一回受けたら次の日に連絡が来て東京に行って一対一を二回やってその場で内定いただきましたよ。実際に面接に出向いたのは二回でした。しかし人によって個人差があるようなのでわかりませんが。多くても出向くのは三回だと思います。
2人と面接をしただけで、面接中に内定をもらえていなくて凹んでいます。
意思は固まっていてそれをきちんと伝えたのですが、
その場の内定はいただけませんでした。
意思確認だけではないと思います。
それとも次があるのでしょうか_??
よくわかりませんが・・・補欠にされてるのでしょうか??
聞かれたんですか? 具体的に何を聞かれたか教えてください。名古屋支店希望で、そこで面接して合格
したから、東京はおもに意思確認だけかと思っていました。
私は、東京にいくのが最後と言われました。詳しくきいてないですが、3か4次までありそうです。
2人の方と面接をして「5月31日までに連絡・・」みたいなかんじで言われてしまいました!!
内定はその場だけのパターンしか聞かないので凹みました!!!
まったく同感です。私も連絡ありません。一次、二次のときの連絡に比べると、もうだめかなと思っています。お互い、、、つらいですががんばりましょう
返信ありがとうございます。すごく励まされました。
丁寧にありがとうございました。私は、今日まで絶対に第一希望が決まったら、辞退しようと安易に考えていました。しかし、たくさんの先輩にお話を伺ったら、かなり考え方が変わりました。「きつい、こわい、つらい」私はこう考えていました。地区によって、雰囲気は変わると思いますが、東海は、みなさん優しいみたいです。何より、こんな質問に対して、真剣に答えて下さった、心温かいたくさんの先輩が野村證券で働いていらっしゃるのです。momomoさんは、先輩にお話を伺ったりしたでしょうか??今年は、全国の内定者と、顔あわせができるみたいですね。本気で、経済をやりたいなら、野村證券らしいです。悪いうわさだったりに(ホントかも知れないけど)、かなり惑わされます。あぁー個人的にたくさんお話したいですね。でも、今は少し気持ちが野村でがんばっていきたいという方向に、かたむいてます。
やばいですよね?
私は、地方から出て行ったので東京駅から歩きましたよ。約10分ほど。野村からもらったパンフレットの最後に地図ものっているので、結構早く見つかりました。日本橋と三越前は、ほとんど同じ感じでは?そこだと、歩いて2、3分だと思います。
三越前ですね。銀座線、半蔵門線ですよ!!!
日本橋駅ですょ
自分も、多分後者ですね‥この野村という名前を背負うだけで、人前で自信をもって働けるのかもしれません。でも、これってちょっとちがいますよね?!実はマダ就活してます、、、
自分は、野村證券さんで働いている先輩から、何人かお話を伺ったのですが、相当きついらしいです。5人に聞いて、一人はやめていらっしゃいました‥なかなかピリピリとした職場らしく‥私も迷ってます
自分は、内定を頂いたあとで、行きたいところがでてしまい、就職課に相談をし、まだ就職活動をするという決断をしました。そこから内定をいただければ、野村證券さんを辞退するかもしれません。納得するまで、活動をし続けたらどうでしょうか?でも、絶対に行く気がないのであれば、第一希望の方に失礼なので、早めの辞退をお勧めします。相当怒られるみたいですが、それで第一希望の会社に行けるのなら、どうってことないですよね?!
私の場合はその場でもらいました。今日だったんですけど3回面接をして、様々な質問に答えていき、適正であると判断された場合はその場で握手という流れです。私は1回目にESにそって質問され、2回目に具体的に突っ込まれ、3回目に意思確認でした。意思確認はものすごい確認されます。第1志望であり、厳しい環境でもやっていけるという自身がない人はその場では内定がいただけないと思います。これからの人は十分に気合入れていった方がいいですよ!!
私も22日に、日本橋で面接をしてその場で内定頂きました!!
FAって給与の面とか福利厚生の面などで曖昧な部分も多くあるようですが、なんにしても仕事頑張ればオッケーってことですよね☆
私も野村が第一志望だったので、握手したときはメチャメチャ嬉しかったです!お互い、これから頑張りましょーね!!
野村証券ではなく「野村證券」です。そこ間違えるべきではないです。
努力は最大の能力ですよ!
僕も日経新聞を読んでますが、はっきり言ってわからないです(最近楽しくなってきましたが)。だから心配ないですよ。
それに地位が人をつくると思いますよ。本気でやれば、たいていのことができる。本気でやれば、何でも楽しい。本気でやっていると、誰かが助けてくれる…。僕の尊敬する人の言葉です。
補欠組配属かな…面接超イイ感じだったんだけど
三越駅前? 日本橋駅前?
そうですね。それは自信があるのですが、むしろ全面的に押し出して選考を通りましたし。ただ、福利厚生ですとか、どのような扱いの職種なのかといったことがわからなかったので…。あ、でもお返事していただいてありがとうございます☆
こんにちわ。はじめまして。
私も全くあなたと同じ気持ちです。
野村証券の人事の方たちはとても紳士的な人達ばかりで、面接や支店見学を重ねていくにつれて志望が高まったのは事実です。
ですが、私は証券ましては日経新聞を読んでも全く理解できない人間です。ですから、こんな私が果たして野村証券の窓口の仕事が務まるのか本当に本当に心配です。誰よりも自分は努力家であると思っていますが、仕事上のノルマなどの関係で精神的に潰れてしまうのが本当に怖いです。
第一希望なのでしょうか?CSは離職率が7割以上とか聞いたので焦っています。知人や就職課にも反対され、私は辞退するか非常に迷っています・・(汗)やはり入るからには興味があるとか、精神力や体力に自信があり、今年からから地域総合職で年俸制でもいいと考えられているのでしょうか?
それとも野村というブランドに惹かれているのでしょうか?
私は後者なので不安で仕方ないのです。
わたしもききました。きちんとしようと思ってひょいひょい訪ねていくと、えらいめにあうからと、、、お店で食べ物をぶっ掛けられるとか、、、
退職率ですか?さっぱりわかりません...
他者と比べて高いのですか?
福岡支店ですよ。