会員登録すると掲示板が見放題!
アコムには6938件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの167件の本選考体験記、109件の志望動機、60件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
、私はけっこうこの仕事は好きでした。先輩社員の人たちや、店長さんも良い人でしたし、仕事らしい仕事が出来たなって思いました。再雇用はできるのかと、問い合わせもしてみたんですけど、人事部からは、無理ですと言われてしまいました。どなたか教えていただける方いらっしゃったら情報を下さいませ。
はじめまして、アーチャーと申します。
私も、あなたと同じようなことをやったことがあります。企業名は伏せますが超有名なフードサービス業の会社で3回キャンセル・日程変更してセミナーに行きました。あまり志望度が高くなかったのですが社長自ら話をするということだったので、何か今後のためになればと思って主席しました。そしてそのセミナーの際の社長の話に感銘を受け、出てよかったと思いましたし、志望度がグンと上がりました。
ですからあまり興味がなくてもセミナーに出るだけ出てみればいかがでしょうか?後悔する就職をしたくないのなら一社でも多くの企業を回り自分に合う企業を見つけていくことは大事だと思いますし。
後悔する就職したくないんだよね。
だから、ここ行きたい企業じゃないんだよね。
こういう考えいいと思う?
GABについての情報ありがとうございます!!本屋さん行ってみよー☆☆ハリポタさんも頑張ってくださいね(^o^)
>べすさんへ
たぶん説明会に出した日程で予約完了だと思いますよ。私の場合は席がいっぱいということで連絡を受けて「次の週でもいいですか」…といわれて次の週になったので、連絡がない人は説明会のときに書いた日程に行けばいいと思いますよ~☆☆
お互い頑張りましょう!!
こちらこそ、これからも色々情報交換したいので宜しくお願いしまーす(^^)
ありがとうございます。このレス見つけてよかったです!これからも宜しくお願いしますね。
らいおんハートも25日16時から初セミナーだよ。
今までなんかあって三回もセミナーキャンセルした。
らいおんハートは赤のネクタイしてるから見つけてね。
説明会で言われた日程に、参加すればいいってことですよね??ありがとうございました。
GABですか・・・?筆記対策はほとんどしてないので、だめモトで頑張ってきます。
アコム以外の金融は受けません。特別な思い入れというか、去年、アコムのバリアフリーコンサートのお手伝いをする機会がありまして、そのときのアコムの社員さんの対応がすごく良かったんです。
でも、筆記苦手なんで、面接の前に落ちる可能性大です…。
余談ですが、お手伝いの時に、本当にすっごく待遇が良くて、「アコム、儲けてんなぁ~」って思いました(笑)
ありがとうございます。
説明会の時に、1次の日程を言われ、都合のいい日を参加表の上のところに書いておいて下さいと言われ、書いたのですが、それで予約完了ということでいいのかな??特別、案内とかは来ないということですよね。
はい、説明会では筆記は無いです。SPIはアコムに関しては意味ないですよ。GABですから。
みなさんのレスを見て質問ですが、説明会では筆記は無いという事ですよね!?私、あるものだと思って勉強してました。しかもSPIを・・・。
2週間で電話ですか…。情報どうもです。
と言うことは、面接は4月以降ですね。
プロミス・アコム・三洋、どれか通るといいんだけどなぁ。。。
結果は関東では2週間以内に合格者のみ電話連絡とのことでした。
選考が他社に比べ、遅めだからではないでしょうか?でも、筆記も始まりましたし、そのち盛り上がりますよ。私も沢山書き込むので、皆さんも盛り上げよう!
筆記は説明会で言われますよ。私がでた時は18日ということでした。その日が無理な方は後で、人事まで言いに来てくださいと仰ってたので、変更も可能だと思います。
筆記はGABでした。SPIとは異なるので、対策としては、書店で売られている本を参考になさってください。国語と数学ですが、SPIより簡単でした。時間は足りないです。
GABの中身が知りたければ、本屋でGAB,CABの驚異みたいなタイトルの本をご覧になれば、形式がすぐわかります。歴史や時事はでません!
早い話が国語と数学です。国語に関してはSPIの勉強は無駄ですよ。数学は一次方程式ができるなら解けると思います。
私はSPIよりGABの方が易しいと思いました。
頑張ってくださいね!!
特別な思い入れとは?良ければ教えて。
同業他社は受けられないのですか?
一次選考は、筆記試験(国語・数学)と、適性検査です。時間は90分ぐらいかな。
一次の筆記は説明会で申し込みしましたよ。私は18日の予定だったのに、なぜか数日後に電話がかかってきて、25日になっちゃいました(>_<)
>はりぽたさんへ
GABってことは、一般常識とか(歴史と社会情勢とか)はでなかったですか??よかったら教えてくださーい!!
一次選考の適正検査って、筆記試験なんですか?
SPIとか。
それと、一次選考への案内メールはくるんですかね?都合のいい日に行けばいいんですか?
どなたか、教えてください。
他に比べるとちょっと以上だよね。
結果はいつくるんだろう?!
良く分かんないや。とにかく、通ってるとイイなぁ。
本日、筆記を受けてきました。ここの筆記はGABでした。計数が計算が面倒くさかったよ・・
プロミスやアイフルと比べてみて適正に関しては楽でした。人事が頼りなかったけど。アコムの女性社員て活気が他社と比べて乏しいと思った日でした!でも入社したいなー
返信ありがとうございました。18日頑張って下さいね。私は27日でまだまだなんですけど、良かったら感想聞かせてくださいね。
こんなんでは、モチベーション低いままです。一応、がんばってきます。
こんばんわ。アコムは筆記適正検査に合格後、面接です。私は18日に筆記です。
今日説明会参加しましたが、予想通りイイ感じでした。
ただ、いきなし、コールセンター配属とは予想出来なかったです。いきなし支店がイイんだけどな。
私が思った人事の方の雰囲気は、学生の雰囲気にとても近かったです(良い意味で!)。
アイフルと形式似てたな。でも、今まで、4大大手行ってここが私には合ってる気がした。
でも、映像の人が、少々というより、結構カンでて、たどたどしかったな笑。 アコムは男性社員の方が
質問の答えが明確だった。
頑張ってここに入ろう。
そうでしょうね~~~~。ご利用は計画的に!!!!
2、3%で資金調達して25%で貸し出してるわけですから、もうかるのは当然かもしれません
あとはこれまでのイメージが今後どう変わるか、なんでしょうねえ。
なんすか??