会員登録すると掲示板が見放題!
TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)には31028件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1095件の本選考体験記、754件の志望動機、315件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


WEBテストどうでしたか?
ちなみにココアトルさんは事務系ですか??
わたしはこれからWEBテストうけます・・
なんだか緊張・・関東の締め切りは早いですね。時間制限とかどのくらいなんだろう。。心配・・いってきます。
性格テストのみですか? 私は長文・数学(?)・性格テストの3つでしたし、他の方もそうっぽいですよ。
先日、webテストを受けたんですが、私の場合、性格テストだけだったのですが、皆さん、算数等もありました?
長文も算数も問題に書き込めないのが痛い。
webテストなんかで落とさないことを祈るのみw
確かMYPAGEにいろいろ書いてあったような気がします。
うろ覚えですけど・・。 締め切りは何回かありましたよ。
長文読解、算数、性格テストの三つでした。
算数は条件から推理したりするものなど、単純な計算問題ではありませんでした。
算数の出来がイマイチだったのでちゃんと通るかどうかは・・・。
長文読解、算数、性格テストの三つでした。
算数は条件から推理したりするものなど、単純な計算問題ではありませんでした。
算数の出来がイマイチだったのでちゃんと通るかどうかは・・・。
メールが来た形跡がないのですが。
2次があるのですか?詳細をお願いします。
今だそうか出すまいか迷っているのですが。
みたいですね。後からメールが来ていたことに気がつきました。ゆたろさんありがとうございます。
WEBテストの内容はどんなものなのでしょうか…?
webテストは1月31日までですよ。
焦ってエントリーシートはやってみたんですけど、webテストっていつまでとかあるんですか??
WEBエントリーってまだ必要事項記入程度のものですか?
なんせチキンなもので・・
いよいよ本格的に始まりますががんばりましょう☆
ありがとうございます☆少人数でなんだかアットホームなかんじですね(^ー^)参加したかったぁ。
実際の製品手にとってたしかめられるっていいですね。
DNP批判には読んでるだけでびっくりですが・・
今度セミナーあったら絶対行きます!
カフェに参加してきましたので、ちょこっとだけ内容を。
服装はスーツと私服が7:3か8:2でしたね。「私服でお越しください」とあったので、私服で行ったのですが、集合場所でちょっとびっくりです。スーツと私服の間くらいの格好がちょうどいいかなと思います(私はそうしました)
参加者は20人ちょっと。人事の方2人が2グループに別れ、凸版が作ったカートン缶のジュースとコアラのマーチを食べながら座談会のような感じで進みました。内容は凸版に関することから就活に関することまでいろいろ、突如DNP叩きを始める参加者さんもいました(汗)
最後はショールームみたいなところで製品を手にとったり、グループ企業の紹介を見たりしました。有名企業が凸版のグループ企業あったりして、こちらもびっくりでした。
カフェに参加された・これから参加する方の感想希望です(>-<
今日届いたメール、見ました?
凸版への入社意欲がすごく高まりました。
みなさん頑張りましょう!!
ちなみに自分はまだこないです・・・
内容もそうだけど良い仲間に会えたことが一番良かった。
僕の中ではコアラのマーチスマートが一番ヒットでしたよ。
ターゲットの女子高生が絶対買うと思った。
初日の講義であった、構造を少し変えるだけで生じる利点を、ピンポイントで生かせてましたよね^^
自分の班はプロモ側でした。正直プロモにとって7分は短すぎたと・・・。どの班も、仕方なくカットしてたと思われる部分が、足りないコトを突っ込まれてたのではないでしょうか。
おつかれさまでした。確かに、他の班の人たちとの交流は少なかったですね。でも、優秀な班の発表が聴けてよかったです(分割できるコアラノマーチ)。
交流の機会が少なかったのが残念でしたが、充実した4日間でしたね^^
みなさんプレゼンはできましたか?
お互いがんばりましょう!!
良い発表を期待してます。。
もうすぐですね!みなさん頑張りましょう★★
関連した本ですか・・・変に知識つけていくより、発想力とかが必要かな?なんて考えたりしてます!
でも、読むに超したことはないですね★
関連した本などを読んだり、何か軽く準備のようなものはしといたほうがいいですかね?
忙しい学生なんてごまんとおるし、調整つけて参加するって言っとるやん。
むしろ何社ものインターンを勝ち取った強い奴と一緒に取組めてええんちゃう?
そんな自分は落選組。
さっきリクナビ見たら、ちゃんと落選メール届いてた。
だからなんですか?
あなた失礼ですね、インターンに行くなら日程都合つけるとかでなくて行くべきでしょう。それくらい責任を持ってくださいね。もともと先に予定がわかってるんだし、子供じゃないんだから。
グループの人数は書いてなかったですよ。僕の予想では5人くらいじゃないでしょうかね。
トモヨンさん>
リクナビじゃなくて、普通の電子メールで詳細メール来たのでそちらも確認してみてください。
umuroさん>
はじめまして。ほんとインターン楽しみですよね。
僕は理系で修士1年です。
何か心配になってきました・・・。
まだ返信きていないという方、他にもいらっしゃいますか??
夜に用事があるので、参加できるか悩んでます。。
俺は普段着で行きます~
私服でいきます。
あまりきれいな服は持っていないので、それなりの格好をして行きます。
私服で良かったのですね。
焦ってスーツ買いに行かなくてよかった…
私も私服で行こうかと思います。
自分は私服で行きますよ。
といってもすこしフォーマルな感じですが。
ところで私服でお越し下さいとありますが、
素直に私服で行っていいのでしょうか?
僕はスーツにすべきか迷ってます。
若干名ですもんね・・。今までの選考の連絡の早さを考えるともう望み薄いですよね(泣)どなたか内定いただいた方がいれば諦めがつくのですが・・・。