会員登録すると掲示板が見放題!
京三製作所には772件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの55件の本選考体験記、40件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
豊田自動織機
AGC
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
知ってる人教えてください
面接官の人数、内訳、面接内容教えていただけますか
今年度の募集はないんですかね?
先月上旬のWEB説明会に参加してその一週間後に履歴書提出、その5日後に面接の案内が来ました
予約していましたがもう面接したくないので先に内定出たところに決めてキャンセルするつもりです
履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書を提出しましたけど、
その後何か返事とか来ましたか?
事前にテストセンターのSPI、最終面接後にその場でクレペリン検査をしました
これってコロナの影響で採用枠などに影響してるんですかね
面接前に書類選考で落ちる話なんて聞いていなかったので
適切な対応をしていて志望度がますます高まる
そうなんですね、お聞きできて嬉しいです。ありがとうございます。
部署によるけど、入社する人の大半は転勤の可能性は低いはずだが
拠点は全国にあるので、どこでもありうる
選考に囚われない配属(笑)なので、いきなり飛ばされることもありうる
特に激務部署の人の生の声を聞くのが望ましい
おめでとうございます。私はたぶん落ちました。
来ましたよ。割と早めでした
私も最終面接受けました。結果の連絡きましたか?
悪いことなんて言うわけがないし
会社の内情は反映されません
そもそも人事は会社では労働環境マシなほうです
みんなが嫌がるのは営業への配属ですが、近年は全員営業という姿勢を会社が見せているので、技術採用だろうが体育会の塊みたいな営業に配属される覚悟はもったほうが良いですね
ご返答ありがとうございます
自分も30日の夜に来ました
30日の夜に来ました
正式な「内定」通知は10月1日に正式に通知されると聞いています。
「内々定」通知というのはないのかもしれませんが、
内々定のメールは来るので安心していいと思います
一方こちらはサイトも無ければ、メールアドレスもリクルート用ではない人事の方のよく分からないやつですし
差が激しい……
この企業もマイページちゃんと作ればいいのにって思いますね…
選考にはお金はかけたくないっていうことなんでしょうか、、
もしかしたら、最後まで合格だったからそう感じたのかもしれないですけど。笑
時間があるなら受けられてもいいかと思います!
某大手信号会社の方が受けにくい感じありましたけどね。
ありがとうございます!!
過去の掲示板見ると評判があまり良くなさそうでだったので、、
ただ5月の終わりごろの説明会だと遅いですかね(笑)
最終面接で交通費が出ない以外はいい会社です。
事業内容に興味があるなら、ぜひ受けてみてください
どんな感じですか??