会員登録すると掲示板が見放題!
みずほ証券には20624件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの320件の本選考体験記、270件の志望動機、67件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も来週受けるのですが、1対1を2回ですか?それとも1対2を1回ですか?
>mizumizuさん
ここにありますよ。
http://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/senkoukai/link/entrysheet_kikan.html
フィナンシャルグループのマイページ(?)からですよ。
この手書きESってどこからダウンロードすればいいかわかる方いらっしゃいますか?
あってますよ☆ ちなみに社員の方2名とお話します。
会場って大手町センタービルの15階であっていますか?
出先だったんで会場だけメモするの忘れてしまって。。。
どなたか教えて頂ける方宜しくお願いします。
電話ですな。
ちなみに、この時期呼ばれなくても4月からの選考で内定してる人たくさんいますよ。
電話ですか?メール?
来ません;;
面接?の連絡が来ました。いよいよですね…
恐らく説明会の後になるのでは。
書類選考の結果待ちですか?
こちらの方が低いようですよ
中途(契約社員)で入るとかなりもらえるらしいですけど
新卒だと1000万超えるのは40半ばと聞きました。
自分はインターン落ちましたが、やっぱりここもインターン参加組が採用に有利なのでしょうか?
マーケットで応募しました。
potiさんはどちらの部門で応募されましたか??
昨日の夕方に来ましたよ。
ロディさんは実際に働いている方のようなので、そのようなコメントは失礼に値するかと思います。
ロディさんのコメントも踏まえてもう一度真偽を確かめるべく知識の整理をしてみるのはどうでしょうか?どちらの主張が正しいにしろsinさんにとっても勉強になるかと思います。自分の意見とは逆の意見が出てきたときにどう対処するかを学んでおくことも今後の力になると思いますよ。
提案であって非難ではないので悪くとらないでくださいね。
存続会社がどっちかなんてあまり重要な話じゃないんだよね。
そもそも主導権を握っているのはみずほ証券でも新光証券でもなく、
みずほコーポレート銀行でしょ。
まあ人事的には上のほうは旧みずほ証券の人に押さえられるのは間違いないと思うよ。
それかコーポからの天下りだね。
末端はごちゃまぜになって、お互い結構辞める人出るだろうね。
少し調べれば分かることです。
両社ともみずほコーポレート銀行が筆頭株主で、本店も現在のみずほ証券の所在地になるっぽいから、どっちが主導権を握ってるのかは明白でしょ。
何も勉強してなくて話にならないですね。大物ぶるのも結構ですが、合併存続会社がどこかよく自分の目で見てものをいってください。
みずほ証券の社員〔出向〕ですが新光が吸収されるんだから新光のほうが持ち株の比率が大きくなりますよ。もう一度株について勉強してください。
いやいや、新会社の株式保有率(予定)見たら一目瞭然です。
新光がみずほを吸収するんです。で、『新光証券』って名前より『みずほ証券』の方が世界的にも、もちろん日本的にも名前が通ってるから『みずほ証券』って名前になるんですよo(^-^)o
新光証券の、株主へのプレスリリースにしっかり載ってるぞ。
>新光がみずほの吸収
私も最初はみずほが新光を吸収するものだと思っていましたが、
pochiさんもやっぱりそう思いますか?
この辺でやめときます。
何で人員削減があると内定辞退しようと思うのですか?
人員削減を知らん時点で知らんやん(笑)
てかOB訪問での予想損失額を鵜呑みにするなよ…その時点で(ry
何のために新光がみずほの吸収、何年も先のばしにしてると思ってるよ?
てか俺らも貴方も何にも分かってないよ。何にも分かってない人間が分かってるフリするなって…見苦しいよ(笑)
OG訪問で聞いていた額と違っているので驚いたんです。
といいますか私は赤字で辞退するのではなく、人員削減があるなんて聞いていなかったからです。
何も知らないみたいな言いかたやめていただけませんか?
本当に業界のこと知らなかったら内定出てませんから…
みずほはサブプラにかたがついてないから
まだまだ損失出るよ…
みずほがそれくらいの赤字が出ることは結構前からわかってたことですよ。知るの遅すぎです。
でもそれで辞退するって今の経済情勢や日本の証券業界、みずほのことなどわかってないですね。確かに他に比べて額はでかいですが。
みずほ証券は28日、08年3月期連結決算の最終損益が4186億円の大幅な赤字に陥ったことを受け、希望退職を募るなどして、来年3月までに従業員の15%に当たる300人程度を削減すると発表した。また、横尾敬介社長の役員報酬を4月から半年間、毎月30%削減、その他の役員も役員報酬を削減する。
(毎日新聞)
こんな赤字だとは知りませんでした。近々内定辞退の旨を連絡しようと思います。
いや、出さないと思います! もうすぐ懇親会があって内定者がそろうらしいから
根拠は何ですか?
質問会でもキられるですかね・・・
何にもアピってないのに。
残念です!
タロウさんは何日にどういう選考を受けられましたか?
それによると思いますよ。
もう諦めた方が良いんですかねぇ…
言い回しによると思いますよ。
必ずまた連絡します…なら1週間も経っていますから問い合わせるべきですし、
受かってればまた連絡します…ならさようならでしょうし・・・
望みはもうないのでしょうか・・・
同じような方いらっしゃいます?
説明会、インターン全て×で学歴と自分自身が頼りです。
面接官は良い方だったんですが・・・枠がなぁ。
社員面接の時間を伺ったら
「基本20分で、学生側の質問が残りの時間で計30分かな。」と
おっしゃってました。
お返事ありがとうございます。
別日程で関西面接があることを願います。
どうですか連絡きましたか??
かなり内定が出てるみたいですね。
自分はまだ選考の過程なので、とても不安です(;_;)
横レス失礼します。
個人差はあると思いますが、どの面接も30分程度でしたよ。
すみません、
社員、人事それぞれの面接時間を教えていただけますか?
そうですね!面接で頑張りましょう!
ちなみに、きっとご存じないでしょうけど、
面接受けるのって何人ぐらいなんでしょう?
&1時間で呼ばれてますが何をするんでしょう???
申し訳ないです、選考過程よくわからないです。
力になれなくてすいません。
ただ、インターンなどに参加している人が有利というのは間違いないと思います。
私の友達で他社の証券から今日内定もらったやつも、インターンに参加して見込まれてたんで。
そこはしょうがないと思うんで、お互い面接でアピールしましょうよ。
みずほ証券の選考過程について何かご存知ですか?
私の大学にはほとんど入社した人がいなくて、情報が全くないんです…。