会員登録すると掲示板が見放題!
駐車場綜合研究所には27件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
メールをしてお伺いした所、時間調整をおこなっていらっしゃるらしいです。
やはり人員・時間が割きづらい状況でしょうし、しかたないかとは思います。ただ不安になりますね…
ちなみに数人とは具体的に2,3人ほどでしたかね?
まず人。
みなさん明るく、会社をより良くしたいという気持ちが見える。
特に会長・社長は気さくで親しみやすく仕事に対しては厳しくも人にはやさしい印象だった。
次に会社として。
利益も伸びてるし安定かつ有望な会社という印象。
上場も果たし社内整備されている。
休み等もしっかり取れ、給料も基準をしっかり示してくれる印象だ。
また自分のやりたいことを尊重し、コンサルティング・駐車場マネージメント・運営・管理・事務・IT・プロモーションなどに振り分けてもらえるようだ。
一番印象的なのは風通しのよさ。
新人でも話を聞いてもらい実行できる環境がある様だ。
個人的な問題で実家に帰ることになり入社できなかったが、間違いない会社であると思う。
東京にいることができれば入りたい会社だった。
でも第一印象って大切だと感じました。
私は新卒を取る気はなさそうな感じを受けました。
説明してくれた人の中に専門用語を並べてくる人がいて初めは1つずつ質問していたのですが、入社前に分かるわけないのにと思った途端、質問する気が失せました。
んんん・・・やっぱり・・・私は担当者より何より、会社の雰囲気が悪い!と思いました。
何でも第一印象は大切だと思うし、その上軽そうで話方も知らない人事担当なんて・・・
私の印象だけですが、数件行った会社の中でワーストでした。
やっぱり(笑)
私は何か軽すぎて不安になりましたよ。
来週、面接なんですけどあまり気がのらないんですよね。
給与や有給などの一番聞いておきたい部分を軽く話されてしまうと不安でもあるし、会社の人事の人間としては軽すぎやしない??
と正直思ってしまいました。
ゆっぽEXさんは面接など受けられるつもりですか?
たしかにあれでは不安ですね。
そのほかの方はいい感じでしたが。
コメントありがとうございます。
説明会にはいかれましたか?
私は先日行ったんですが…
私一人しかいなくて、私のための説明会になって
しましました。
給与や福利厚生について話してくださった方が
茶髪でホストっぽく質問したことに対して
タメ口でしかも敬語の使い方がめちゃくちゃ
でちょっと…と思ってしましたした。。。
何も書き込みがないのでしてみました。
不動産業界を志望しているのですが、こちらの会社は
どうなんでしょうか?