会員登録すると掲示板が見放題!
プロパストには78件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
しかし、中には学歴を重視していると思われる企業もありましたが、一番は本人の熱意や人物を見ているのではないでしょうか。
自分の学歴を気にしながら選考を受けるのはいささかナンセンスだと思います。
どこの企業でも、自分がどのような人物なのか、何がしたいのか、そして何ができるのかを明確に伝える事ができれば学歴は関係ないのではないかと思います。
お返事ありがとうございました。 どうにかして内定を勝ち取りたいと思います。
生半可な覚悟というのがどういったものかはわかりませんが
私は気分良く自分について話せたといった感触でした。
何を聞かれたかまでは覚えてはいませんが
そんなに小難しいことは聞かれた覚えもありません。
これから最終面接でしょうか、頑張ってくださいね!!
役員面接はどのようなかんじでしたか? 生半可な覚悟ではまず無理だとは思うんですが・・・
今度面談(?)行ってきます。
最終面接受けられてからどのくらいで結果来ましたか?
私は4月の4日に最終を受けたのですが、まだ結果着てません。
合否にかかわらず連絡すると言っていた気がするのですが・・・
おれも3月26日にセミナー行って、まだ連絡ありません。
この会社の特徴みたいなんで、気長に待ちましょうかw
みなさん頑張ってください(ノ_・。)
どういう事ですかい?
ここまでは戦略。
私も微妙でした。。。反応が…
私も微妙でした。。。反応が…
さすがに厳しかったですね。
私はたぶん落ちたので、みなさん頑張ってください!!
私は明日受けるのですが、面接後に30分程度、就職活動の進み具合についてアンケートをとると言われたのですがどんな内容でしたか?
受けられた方、よければ教えてください。
本日受けてきました。
私も手ごたえチョー微妙です。
雰囲気は悪くなかったですけれど。
プロパストって社宅あるんすか!?
おらも今日面接だったんすけど超微妙な手ごたえでした。
採用人数も多くはなぃので結構絞られるとおもぃますよ。予想ですけど…
今日最終面接受けてきました。自分的にはびみょ~な手応えでした!
第一志望だったのに
落ちたかなぁ(*_*)
今日受けた皆さんどぉでした?
ちょっと心配です。
第一希望です!
私は4日です☆
頑張ってきて下さい!!
志望高いので頑張りたいと思います(^_^)
一次は楽しく雑談という感じでした☆
結果来た人ぜひ書き込んでください。
2/27に面接受けました!
連絡はまだです。。
面接の際に、「連絡は1ヶ月後までには…」と言っていたので、そろそろ来るかと思うのですが。
待ち遠しいですね(^-^)
2月26日に面接受けたんですがまだ連絡きません。(-.-;)
人事の方相当忙しいのかな!だれか連絡きたひといますか??
遅れてすみませんメールはきました(^_^;)
そうなんですか!すごい興味あって参加したかったです…ちょっと三月の開催分に期待してみます。ありがとうございます!
もう今月のは終わっちゃいましたね。
書類をじっくり丁寧に読んでるらしく、
今月の参加者の選考(2回しか説明会なかったですが)だけで、かなり時間がかかっているようです。
私は14日のに参加しました。
3月になったら、またやるんじゃないでしょうか?
仕事もハードだけど、やりがいはあるんじゃないかな?
でもその分かなりプロ意識が求められそうですね。
生半可な気持ちで入ってはいけない会社だと思います。
残念ながら自分はついていけないと思いました。
入社する方はがんばってください。
ここの会社もっと早くしりたかった・・・
一応リクナビに登録
10名・・・、流石にもう遅いかなあ・・・
ここは受けてる人おおいのですか?出来たらどなたかお聞かせください(説明会などからして)。
>人生ゲームさんへ
10名ですよ^^説明会でいただいた募集要項に書いてあります!
残念ながら落ちてしまいました。。。
受かったみなさん!頑張ってね♪
そろそろでしょうか~
文字化けしてしまいました!
前回書き込みの「?」は「まる1、まる2、まる3」です。ややこしい文になってしまい、すいません。。。
説明会から約2週間、連絡ナシ…。30日参加の皆さん選考案内来ましたか?
ありがとうございます。
とりあえず説明会に参加してみます。
確かに、用地仕入れ・企画・販売のすべてに携われることには魅力を感じます。
説明会で人事の方が明言していましたよ。
ですが、?デザインの追求?PJリーダーとしての責任感?事業スピードの向上 等々があるからこそ忙しくなるのかなと。その分、見返りも大きいそうです。
用地仕入れだけを延々とやるのではなく、一貫してかかわれるのでやりがいもあるかと。
ここは激務なのですか?
それからさらに1週間後くらいに電話で一次面接の案内を頂きました。