会員登録すると掲示板が見放題!
アインメディカルシステムズには114件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こちらの掲示板は医事スタッフの方々の掲示板ですか?
1分間自己アピールは自分の長所とか言うのでしょうか?
それとも「アインに入りたい」っていう思いを話した方がいいのでしょうか?
どなたか教えてください!
わぁ~~よかったですね!!
私もアインが第一志望なのでがんばります!
今日内定頂きました!
あたしは入社するつもりです
とまとさんも頑張ってください☆
色々教えて下さりありがとうございました。
参考にさせていただきます!
普通の自己アピールですw
良い結果だといいですね!
教えてくださりありがとうございます~参考になりました★
あともう1つお聞きしたいことが…1分間自己PRは皆さん何か工夫されてましたか?
みなさん1部ずつエントリーシートのコピーを持っていて
よくみていましたよ、質問もエントリーシートからばかりでした。
面接は良い雰囲気でしたよ。
でも、まだ結果がきてないので私の意見が参考になるかはわからないですw
返信ありがとうございます!!
どんなことを聞かれましたか?やはりエントリーシートからの質問ですか?色々お聞きしたいです☆
結果がくるまで落ち着かないです~
これからエントリーシートを送ろうと思っている者です。
今年試験を受けられた方いらっしゃいませんか?
私は調剤事務を受けたいと思っているんですが誰か受ける方、もしくは内定を頂いた方はいらっしゃいますか?
是非、お話を聞きたいです!
納得のいく結論が出せたみたいで良かったですね☆
こちらこそよろしくお願いします!!(o^▽^o)
少しでも緊張がほぐれたなら・・よかったです(^^)☆☆
私も受ける前まではめちゃくちゃ緊張だったんですよ(笑)
>hirokoさんへ
はじめまして♪♪
勤務地などで色々悩んだりもしましたが、
やっぱりここが私の1番行きたかった会社だったので決めさせていただきました~(^^*)☆☆
これからよろしくお願いしますっ!!!(^V^@)☆★☆
アインに決めましたヒロコといいます^^
よろしくお願いします(*・ω・)ノ
メアリーさんはどこと悩んでいるのですか?
最初の方に第一志望と書いてましたけど、他にもいいなと思うところが出てきたということでしょうか??
教えていただきありがとうございました。
明日受けるので気が楽になりました。
メアリーさんも焦らずじっくり考えて結論だしてくださいね。
期間ももうあまりないし今すごい悩んでいます。。
emoっ子さんへ
私は自己PRはなかったのですが、事前に提出した内容を簡潔に伝えられればいいんじゃないですか?(^^)★☆
内定をもらった友達も面接はすごい雰囲気がよくて楽しかったし、緊張しなくて全然平気だよっていってましたよ☆
履歴書に書いた自己PRを繰り返ししゃべる感じでいいんですか?
自分や他の人達がどんなことしゃべってたか教えて欲しいんですが・・・。
はじめまして☆★
う~ん・・説明会で言っていた通りなら、たぶん病院は待ってくれないと思います。。
なんか他の調剤薬局よりも内定出てから決定しなくちゃいけない期間が短いみたいだし・・
なんか色々悩みすぎてて凹んでたけど・・・
いろんな人に相談していろんな意見聞いてみて、
頑張ろうって気持ちになりました!!(^v^)★☆
私も頑張るので、あいうえおさんも頑張ってくださいね♪♪
内定もらえたらよろしくお願いします~(^^*)☆★
コース悩みますよね(>_<)
私はスタンダードにしちゃいました!
メアリーさんも第一なんですね(=^▽^=)
お互い入れるといいですね☆★
がんばりましょ~~♪
3月中に受けるんですかぁ~(^^)♪♪
受けてみたらどんな感じだったか感想とか教えて下さいね(^^*)☆★
私も一応第1志望なんですけど、まだ履歴書送ってないんです。。コースで迷ってて・・そろそろ決めないとですよね!!お互い頑張りましょうねっ★★
ありがとうございます!!
毎回変わるのですか~。三月も難しくないといいのですが(>_<)
一応こちらを第一志望で考えてます☆
メアリーさんは第一ですか??
私も去年の題を聞いたとき、とても難しかったから心配だったんですが・・2月に受けた友達いわく、その時は薬学的な知識はなくても全然書ける感じだったみたいです。
でも日付がしっかり入っていたから、毎回題が変わるみたい
です。。(><;)
あいうえおさんは、アインメディカルが第一志望なんですか?☆★
はじめまして☆★
ありがとうございます(*^o^*)
薬剤師について自由に書く感じ・・ですか。
薬学的知識はあまり要求されない感じでしょうか?
説明会に行ったとき言われた過去に出されたお題が難しくて心配です。。
はじめまして☆
友達が受けたみたいなんですが、なんか今年は小論文の題が、日にちごとに違うみたいですよ?
去年までとは違い、薬剤師について自由に書けるような内容だったみたいです。
小論文とかどういうお題でしたか?
受けた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
私は、これから説明会に参加するのですが、すでに説明会に参加した方いませんか。
アインは説明会からディスカッションを行うと他大の子から聞いたのですが本当ですか。
そうなんですかぁ~。でも悩めるのも今しかないですしね★では、お互い頑張りましょう♪♪
まだ迷い中なんです(>д<;) どこにしようかスゴイ悩みます
~!
そうなんですか:::色々と悩みますよね・・・
nanaさんは、どこに決めたんですか!?
返信ありがとうございました☆
私も門前薬局で大型店舗にスゴイ魅力を感じたのですが、すごい悩んだ結果、辞退することにしました。
せっかくアインに決められた理由を教えて頂いたのにすみません。
はじめまして★遅くなってしまって、すみません・・・。もう遅いかもしれませんが・・・。。。
私も色々と迷いました::。決め手はやはり易しいところよりも厳しいところの方がこれからの自分のためになると思いまして、研修制度がしっかりしているアインに決めました。また、首都圏中心にあるので、異動はあるとしても遠い所に飛ばされたりという心配をせず、落ち着いて勤められるという点も良いと思います。あとはほとんどが門前薬局ということで、色々な科の処方箋を見ることができるなどのコンセプトも魅力的でした★★
nanaさんもアインに決めましたか??
まだ結果が出ていない会社もあるのですが、期限を延ばしてもらうことはできるんでしょうか?もし延期してもらったという方がいたら教えてください。
後アインに入社を決められた方の理由も教えて頂けると嬉しいです。
初めまして、こんにちは。T&Tさんはアインに決められたんですか?私は3社 受けたんですが、どこしようかすごく迷っています。
掲示板を見るとT&Tさんと受けた所が一緒だったのですが、T&Tさんがアインにした決め手はなんですか?良かったら教えてください☆
小論文の対策はどのようになさいましたか?
やはり国試なども目を通したり・・・それよりも普段から新聞など読む方が重要なのでしょうか?
前年度の試験を受けられたかたが知り合いでいたので、聞いたところ、思っていたより難しいなぁという感じだったので不安です。。
いまさら対策!?って思われる方もいらっしゃるかもですが。。
小論文の対策はどのようになさいましたか?
やはり国試なども目を通したり・・・それよりも新聞など読む方が重要なのでしょうか?
前年度の試験を受けられたかたが知り合いでいたので、聞いたところ、思っていたより難しいなぁという感じだったので不安です。。
いまさら対策!?って思われる方もいらっしゃるかもですが。。
小論文の対策はどのようになさいましたか?
やはり国試なども目を通したり・・・それよりも新聞など読む方が重要なのでしょうか?
前年度の試験を受けられたかたが知り合いでいたので、聞いたところ、思っていたより難しいなぁと思ったので不安です。。
いまさら対策!?って思われる方もいらっしゃるかもですが。。
承諾書を送った後はすぐに連絡はくるものなのでしょうか;;連絡が来た方は、いらっしゃいますか?!?
返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます★
申し訳ないのですが、私は元アインなのです。
なので、親会社の方ですね。
退職した理由は表向きは寿になりますが、
正直しんどいので辞めた感じです。
店にもよりますので環境次第ではいい会社ですよ。
ただ、マニュアル等の整備がきっちりなので、
幹部にならない限り、本部の言うことを聞いて守る
ような会社です。大きな学校みたいな感じです。
ただ、この環境がアインズも同じかどうかは不明なのです。
アインズ元社員とのことですが、なぜお辞めになったのですか?
アインの元社員です。アインズが離職率が高いとのことですが、アインの子会社になるにあたり、悲観視した社員が一部離職したといううわさがあります。アインはリフレッシュ休暇がないのにアインズが7連以上休暇があります。
この休暇がなくなり、アインの方式に統一との噂がありました。まあ・・・子会社なのでいつ、親方式になってもおかしくはないですよね。ちなみに・・・。アインより、アインズの方が人気ありますよ。条件とか勤務地が良いので。
ただ、勉強の機会がアインの方が上かもしれませんね。
また、私の周りでは受験する人が少ないのですが、みなさんの周りはどうですか?
あまり人気はないんでしょうか??私は結構好印象に思っているのですが☆
色々聞いてしまってすみません・・・・。
初めまして☆友達に受けた子がいるんですが、小論はかなり
難しかったみたいです!!
面接は5対5の集団面接だったみたいです!!
私は3月と4月のどっちで受けようか迷ってるんですが、
4月だと採用人数が少ないんでしょうか?
どなたか知ってる方いらっしゃいますか??
私は4月の回で受けようと思っているのですが、雰囲気や小論のことが知りたくて。。たしか医薬業界についてのお題ですよね??
そうなんですかぁ☆私もまずは、教育がしっかりしている事を重視して、承諾書を送りました!!(^-^)
ちいさんもアインに決めたようなので、よろしくお願いします。
>あんこさんへ
離職率はそんなにどこも変わらないんですかね。資格もあるし、他の職業に比べて、いろいろ会社を動きやすいのかもしれないですね。ありがとうございました。
私も、人から聞いた話なので詳しくは分かんないんですよ・・・すみません(^^;)
でも、その人も結局アインに決めたそうです☆やっぱり、最初は自分の勉強になるところに行きたかったので、研修がしっかりしてるのは私にとっては重要でした。多少厳しくても、それで将来良い薬剤師になれるなら・・・って感じです!
もし、アインに決めるならよろしくお願いします♪
(@^0^@)/
>あんこさんへ
そうですか!!じゃあ同期ですね♪
ぜひぜひよろしくお願いします~!(^^)
>あおい☆さんへ
他の掲示板でもお会いしましたよね(笑)
私もアインに決めました。
一緒にがんばりましょ~~♪