会員登録すると掲示板が見放題!
ゲオホールディングスには1476件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの38件の本選考体験記、25件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
普段着の方もいればオフィスカジュアルな方もいました!けど、どちらかと言えばオフィスカジュアルの方が多かったです!
ありがとうございます!私服についてなんですが、オフィスカジュアルの方が多いでしょうか?それとも普段着でしょうか?
交流会で聞かれたことを対策していたら大丈夫でした!
セカスト志望の方は私服、ゲオ志望の方はスーツが多い印象です!
社員の方も私服の方ばかりなので私服でも全然浮きませんよ!
質問内容に関しては二次面接免除だったので分からないです。。
また、私服で行こうと思うのですがスーツの方が多いですか?
私は前後に別の面接が控えているのでスーツで行きます。交流会の際もほとんどの方がスーツだったので、スーツだと間違いないと思われます。
自分は先程マイページを確認したら結果来てました!
ありがとうございます!
ここの会社はサイレントの場合もあるのでしょうか
締切日から一週間以内とマイページに記載があるかと思います。
最終選考後、数時間で合格の連絡が届きました。
先日同期の方と顔合わせがありましたが、完全に人柄で採用していた感じでした。基本的な質問の受け答えはもちろん、自分の意見を言うことが出来る人は選考も合格できます。
エリア総合職と全国配属の総合職を選ぶことができます。
終わってました。
企業研究とかはしといたほうがいいですよ
昔バイトしてた時、クレカ署名忘れのミスを店長に押し付けられた上に弁償とか言って数万円分の賃金に相当する勤務実績を無かったことにされたなあ
はっきり言って違法だろ・・・
まあそんな人が多い会社です
毎日残業当たり前、人の扱い方も下手で、やたら偉そうな奴が多い。給料低いし、なんのキャリアアップにもならない、果たして働く意味あるのか?
偶然見ていて少し気になるコメントも見受けられたので投稿します。
まず、長時間労働の問題ですが、マネジメント能力の無い社員は必ずこの問題に直面します。大規模な店舗を除き1店舗2~4人の社員で運営する中でどうしてもアルバイトを基幹化させる必要があります。査定ができるアルバイトを育てることができなければレジ打ちや品出し以外の全ての業務を自分たちでやる為長時間労働は避けられません。私もこのような経緯からバイヤーに育てられた1人です。私の店舗の社員の方の残業は平均20時間です。
この会社を志望される方に言いたいのは、大企業だからという安易な理由で受ける事はお勧めしません。必ず辞めることになるでしょう。また、学歴や年功序列と言った概念も無いです。自分が買取、販売したものが自分の数字や評価になる訳です。つまり完全に実力主義です。この社風に合わない人は文句言いながら辞めていきます。逆に仕事に熱中し、どんどん売上伸ばしていく人もいます。いかに仕事を好きになれるか、また向上心を持って働くかだと思います。
長くなりすみません、、
採用ホームページで2017年の実績として書いてありますよ
まだですねぇ
20万5千円です