会員登録すると掲示板が見放題!
ダイナックホールディングスには487件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、4件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
流通/小売の他の企業の掲示板を見る
高島屋
セブン‐イレブン・ジャパン
イオンリテール
ヨドバシカメラ
丸井グループ
青山商事
三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品
アダストリア
パルグループホールディングス
資生堂販売
イオン
ファミリーマート
伊勢丹
三越
イトーヨーカ堂
良品計画
ローソン
そごう・西武
大丸松坂屋百貨店
ユナイテッドアローズ
千趣会
フェリシモ
伊藤忠食品
コスモス薬品
スズケン
ルミネ
E・H
阪急阪神百貨店
プリモジャパン
AOKIホールディングス
アニメイト
JALUX
トゥモローランド
ベルーナ
赤ちゃん本舗
ワールドストアパートナーズ
チュチュアンナ
カインズ[カインズホーム]
IDOM
イプサ
サンドラッグ
平和堂
スギホールディングス
因幡電機産業
イズミ
ジェイアール西日本伊勢丹
JA横浜
ジャパンイマジネーション
ニッセンホールディングス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いえいえ。ありがとうございます(^O^)
内定いただきました?
返信書いた後で日付みました。糞遅い連絡ごめんなさい。
まだ選考中ですかね?頑張ってください!(^O^)/
一人ではなく他の人もいて安心しましたっ\(^o^)/
1人ということはないと思いますよ!
近くの同じ日程の同期の方と一緒に行けると思います!
次、食事会に参加させていただくのですが一人だと不安です。
なるほど…それは食べにくいですねw
ありがとうございます!
学生7人に対して社員の方が1人でした。
社員の方がずっと質問に答えてくださっているので、食べにくかったです…笑
ひたすら質問&解答という感じなので、聞きたいことを考えて行くといいと思います。
和やかな雰囲気なので緊張する必要はないと思います!
ありがとうございます(;・д・)
どんな雰囲気でしたか??
1次選考後の食事会でしたら、全員スーツで来てましたよ!
初めまして。用語が曖昧なんですけど、グループディスカッションは説明会だけでしたよ!1次の集団面接は自分の強み、過去の頑張った事を明確に持っておけば大丈夫だと思います!頑張ってください!
初めまして。私一次選考がこれからなんですけど、どのようなGDされましたか?
関西弁禁止なら関東だけでやっとけと思いました。
やはり人事の人はかなり上から目線で媚びうるのに疲れましたね。
まぁディナー頂くだけ頂いて態度悪くしてたら落とされました!笑
関西人の方は気をつけて下さい。
わたしは翌日に来ましたよ(^o^)
でも今選考が重なっていて人事の方もお忙しそうでしたので、2,3日中に連絡すると言われました!
通ってると良いですね!
圧迫面接だとか、バイト経験から悪い意見を言っている人がいるようですが、あんまり鵜呑みにしない方がいいよw(全部事実だと思うけどw)まぁ飲食なんだから、こんなもんだよwホテルなんて人間扱いされないってw
飲食に足を踏み入れる限り、覚悟があって入社はしなければならないけど、どんな会社に入社したって、それなりの覚悟は必要でしょ??
「この会社に入社して、この子は幸せになれるか?」それを人事の人は”圧迫”というかたちで、ふるいにかけてるんだと思う。
入社して、いざ現場に配属されたら、もっともっとツライことなんて山ほど起きるさ…。
その時、自分で自分をメンテナンスして前に進むことができるか。それを問われている面接の場で、自分の気持ちをぶつけられるよう頑張ってください。
「お前何様だよ!」って感じだろうけど、本文ご参考までにw
頑張れ就活生諸君!!!!!!
19時前に連絡きました(:_;)
回答ありがとうございました!
もう少し待ってこないなら
ご縁がなかったって感じでしょうね(>_<)
きてないですよね(:_;)
何時といっていましたか?
ダメだったかな?
ダメだっかな?
参加した後グループ面接を
うけた方で
ランチ参加のご案内が
きたかたいますか?
何時頃に送られてくるのですか?
効率よく回せなければ怒鳴られる。社員に午前3時まで永遠説教された事もありました。素晴らしいサービスをというのは口だけ。接客業が好きだから。そんな理由で入れば必ず挫折します。
アルバイトの入れ変わりも激しく、しかも皆ブッチで辞めていきます。という事はそれだけ社員の負担が大きくなるという事です。悪循環でしかありません。
人生に一度しかない新卒をこんな会社で無駄にしないで下さい。
基本的に飲食ですのでアパレルなどと同じようにみんなが休みの時には忙しいです。しかしシフト制なのでGWやお盆に休む社員ももちろんいます。
新人では難しいかもですが^^
大きな店舗も多いのでアルバイト数も多く、シフト上融通がきくのかもしれませんし、月にとるべき休み数はきまっています。
もちろん社員が調整弁であるともいえますが。
前にどなたかが書かれていたように店舗のみんなで社員アルバイトともども仲良く切磋琢磨やっているところもあればもちろんその半面で毎日上司に怒鳴られて堪え切れず飛んでしまう人もいる。
そういう業界です。体力もいります。
また本部や上の決定は絶対なので、各店舗でいろいろ任されて取り組んでいますが上がNOと言えばやり直し。数字を出さなければ意味がないからです。
お客様に最高のサービスを!と高い志のみで入ると逆に後々ミスマッチを感じるかもしれません。そういう根性がいることは間違いないと思いますが。
老舗料亭のように最高のサービス・料理を提供することがすべてではなく当然チェーン展開の店でいかに利益を上げるかです。それを割り切るか楽しめないと。それでも他の飲食店に移られた方の話を伺うと、ダイナックは程よく大きい会社で自分のやりたいこともチャレンジできて良かったとおっしゃってますし、そういった面では同業他社に比べまだマシなんじゃないかなと飽くまで主観ですが感じます。
あとは苦労するに値すると思えるかですね。もちろん最高のサービスに取り組む店舗や素晴らしい社員が沢山いらっしゃいますので。
否定もプッシュもするつもりじゃなく少しでも参考になればと思いました。社員を沢山見ましたが本当に大変だと思います。ここに限った事ではありませんが中途半端では何も勤まらない職場だと思いますので。
みなさんの御健闘お祈りします^^!長文失礼しました。
少しでも間違った答えをすると、空気扱いになります。反応もしてくれません。こんなにひどいのは初めてでした。
これから、選考に進む方は気を付けてください。
30日に受けた方で、もう結果来た方いらっしゃいますか??
人のこと鼻で笑ってた(;_;)
勘弁して欲しい…サービス業であれはひどい
次選考進んでもいきたくない…
返信ありがとうございます。
おめでとうございます!僕は来てないのでやっぱ落ちたようです。
これからの選考頑張ってください。
案内きました。
社員の方は毎日残 業 あたりまえ!
従業員満足度ゼロですよ。
ディナー見学って選考はありますか?
2次どんなこと聞かれましたか?
テストセンターを予約できないのですが誰か同じ代々うにお困りの方はいませんか?
詳しくは書けないのですが
お店の中をよく見ておいた方がいいですね^^
GDはどんな内容でしたか?
今日ランチ店舗見学会に参加しました。
お店の雰囲気もよく
料理もとてもおいしかったですよ。
GDも難しいテーマではないので
気楽に受けることができました。
食事会はどのような感じてしたか?その後にディスカッションあるので不安になってしまい…。
私は受けた次の日にリクナビからメールで連絡来ましたよ。