会員登録すると掲示板が見放題!
松井産業には172件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
清水建設
鹿島建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ここの会社、学生がよく使う就職サイトでは休日が多い用な事が書いてあったのですが、ハローOOクみたら、96日しか休日がなかったんですけど…
内定者の方か、現在働いてる社員の方で、正社員の正確な休日の日数を知ってる人いますか??
二か月ありゃ受かるよ。やる気の問題でしょ?
というか不動産を受けるなら宅建ぐらい取っとけよww
「上に嫌われると昇進はないですね。」
この部分は当たってそう。
面接した次の日です!
いつ連絡来ましたか?(T_T)
誰か来て、内定頂いた方いますか?
まだきてないです><
気になりますよね><;
面接が終わった後も、説明会の時と同じ内容を90分
聞かされました。
信じるか信じないかはあなた次第です。
説明会→面接(1~3回)→また説明会→企業への思いを手紙で提出(1000文字くらい)→勉強会(2回)→???
っといっためんどくさい感じです。私は辞退しましたが受ける人は頑張ってください!!!
私は次、二次選考です。
二次選考というか内々定者座談会らしいですね。
1次面接は希望出しだ日程で勝手に行って大丈夫ですよ。連絡は来ないので。
ちなみに内容は、履歴書に沿った感じで聞かれます。
志望動機はどの職種でどんなことがしたいかをある程度明確にしておいた方がいいでしょう。
自己PRも少し掘り下げる感じです。
面接の難易度としては低いと思うので気楽に行けば大丈夫ですよ。
連絡ないのですが、勝手に行っていいんですかね..?!?
聞かれた内容を教えていただけたらありがたいです。
一週間ですか☆
私も一週間待ってみます!ありがとうございます^^!!
私は1週間でしたよ☆
連絡きた2日後に二次面接でした!
1次面接はどのようなこと聞かれましたか?
1次面接ゎ意外と時間かかりますょ!!
グループ面接で4,5人でやります
結構深くまで突っ込まれて聞かれますね
次の予定を入れようと思ってるので><;
よろしかったらお願いします!
ちょっと驚きなのが最終面接の前に先輩社員とのお食事会がぁるみたいですょ―
それをやってまでも落ちたらショック+お金の無駄ですね(。゜´∩`)
2次面接ゎ本当に家族や親の職業や年齢など細かく聞かれますね―
あと将来自分が松井産業に入って何をしたいだとか将来の考え方を深く突っ込まれるので
受ける方ゎ頑張って下さい。
説明会が2種類あるみたいなのですが、違いはなんなのでしょうか?
わかるかたお願いします;
落ちたら連絡ないんですかね・・・
>ヒスイさん
役員の方2人との個人面接でした。
答えに対してすごくつっこまれます。
家族のことなども職業まで事細かに聞かれました。
二次面接に進めることになったのですが、もう二次を受けられた方いますか??
どういった雰囲気なのかすごく気になります(>_<)
わかりました。
ありがとうございます!
事前連絡はありませんでした。そのまま行って大丈夫だと思います!
説明会では選考ありませんでした。後日に面接です。
その後連絡来ましたか?なにもないので不安です…
これから説明会参加します。
説明会の後に選考ってあるんですかね?
先日説明会に参加し、面接の希望日に丸を付けたのですが、連絡がないのでちゃんと予約出来てるのか不安です。
でも説明会の参加者が多く、倍率高そう…。これから選考が厳しくなったりするのでしょうか。。
受けられた方、面接の傾向・対策、何かアドバイスありますでしょうか?
ありがとうございます。お互い内定頂けるといいですよね。
私も最終の後に社長さんからハガキ来ました。
内定の連絡は2日と言っていたので面接のお礼じゃないかな、と思います。
私は最終から2週間くらいで連絡がきました。
だいぶたってから通過連絡をいただいた方もいるようですよ。
あまりに日にちが経過していたらこちらから連絡してみてはいかがでしょう。^^