会員登録すると掲示板が見放題!
ジオトップには139件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
服はスーツで問題ないでしょう♪何人くらいくるんでしょうね・・・
緊張しますねー!!卒業研究テーマについて
何かしら話す席が設けられそうな雰囲気ですね。
服装などはどうすればいいんでしょう?スーツ?私服?
就職に関するイベント?が久しぶりすぎて心の準備が…笑
そういえば昨年は四人採用したと説明会で言っていましたね☆最近は男女ということに対する雇用の差も少なくなっているとおもいますし、ジオトップはそういうことを期待できるような会社であると思いますよ!
入社後も今回の就職活動みたいにお互いに励ましながら頑張って働けたらいいですね♪とりあえず僕もy0uさんも一山越えたということで安心しました。入社式の前に同期の方々との親睦会とかあるとこもあるみたいなので入社式より前に会うこともあるかもですね。。。
それと、あとは他の方の報告も聞きたいところかな・・・
いえいえ!こちらこそ仲間がいるってことで
かなり心強かったですよー!お互い良い結果になってよかったですね!
入社式等でお会いできるのを楽しみにしています♪
去年は女性を4人も採ったそうですよ。
去年から本格的に女性技術者を受け入れるようにしたそうで
まだまだパイオニア的な位置づけですが(笑)男女差なんて感じさせないくらい
頑張れたらな、と思っていますしそのような環境であると願っています♪
y0uさんおめでとうございます!y0uさんにはホントにイロイロお世話になりましたので内定決まってほんとによかったです(><)お互いどのような仕事に配属になるかわかりませんが、頑張りましょう!!
女性はどうなんでしょうね。。。というかどれくらいの人が内定をもらったのかも見当がつきませんね・・・このサイトにいる人ですでに三人は確実だし・・・
入社承諾書にサインすることに決めました。
他の方々も入社する?んでしょうか?
社員の方々の人柄にほれ込んだので
自分自身もほれ込まれるような人間に成長したいと思っています!笑
今年は女性の方何人くらいいらっしゃるんでしょうかね?
今日電話で内定?もらえました。正式には月曜といわれたんだけどほぼ大丈夫みたい。コゾノさんが祈ってくれたおかげかも(*´∀`*)これで同期決定だね~。改めてよろしくね(-人-)他の方の内定の報告もはやくきけたらいいね。
内定もらえて実際に社会人になるんだな~って感じで楽しみ半分、不安半分て感じの今かなヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ
ホント受かってたらいいですね。。。
2日に受けたんですかぁ。自分は9日に試験を受けて10日にコゾノさんの書き込みを見たので(゜ロ゜;)って感じだったんですがもう少し待てばよさそうですね( ̄ー ̄;
はじめまして。内定おめでとうございます。最終いつ受けましたか??
このサイトの皆様に救われた部分が大きかったと思います。ほんとに感謝しています★
他の方の内定の報告をお待ちしています。
その旨をメールで伝えると、約一時間ほどで、大変丁寧な返信があり、この会社の雰囲気や社風の良さに、惚れ直しました。また、面接の待ち時間に、社員の方が通りかかり声をかけてくださったこともあり、本当に社員の方の人柄の良さを再認識してしまいました。他社が受かってなければ、こちらへの入社を本気で考えていたとおもいます。
まだ選考を進まれる方は、頑張ってください。
次が最終じゃなかったら結構凹みますね・・・でも役員面接だし、最終の可能性が高いと思っておきましょう。
私もメールで連絡が来ました!無事通過でよかったですねー!
次が最終じゃないんですかね?怖いんで最終と思っときましょう。笑
細かい日程の連絡等もまだないので詳細がわかりませんね。
過去を遡って見てると課題?があった年もあったようで。
とりあえず次は地方からの参戦になってしまうので
交通費がいくらまで支給されるのか気になってますw
二次面接合格おめでとうございます☆
次が最終でいいんじゃないですかね?リクナビじゃ最終になってるし、役員との面接やし、交通費も次は出るみたいやし。。
次が最終だと思っていたんですが、3次面接と書いていたので、最終じゃないんですかね?(^^;
連絡あった方いらっしゃいますか?
昨日面接受けてきました!y0uさんの聞かれた内容とまったく同じ質問で、人事の方が、一人一人の話を熱心に聞いていらっしゃったのが、とても良い印象でした(^^)書き込みがすごく参考になりました(><)
確かに、自分が上手く出来たのか分かりにくいですが、良い会社だなあって感じました。
いま鹿児島に帰り着きました☆携帯では書き込みができないので、遅くなってすいません!確かに人事の方々はとても良い方で、すごくやりやすかったです★
でも最初に結構緊張気味に話してしまったので大丈夫かなあ・・・ともかく皆の合格を祈っときましょう!!
ってかy0uさん聞かれた内容書いてくださって・・・昨日はその優しさに感動した一日でした♪
面接行ってきました★
人事の方々が良い人だなぁとは当初から思っていたのですが、
今回の面接で本当に優しげな雰囲気に癒されました。笑
面接の内容は主に以下の三つで、
本当にそのことしか話しませんでしたよ。
「就活について(進み具合など)」
「学校で学んでいること」
「今まで一番頑張った・苦労したこと」
どのようなことを話しても優しく聞いてくださって、
緊張することなく良い気分で面接を受けることができました。
お二人とも明日頑張ってくださいね!
しかし和やかムードで進んだだけあって、
自分がちゃんとできたのかそうでないのかがわかりづらいです。笑
結果は2週間後くらいだそうなので、4月の20日あたりでしょうかね。
結構対策立てようとしてるみたいですけどあまりそこまで考えない方がうまく答えられそうな感じでしたよ。
むしろみんないい感じに喋ってたし、何で見られるかわからんくて、できた感じでも逆に不安。。。
ってかホント有難うございます!!力を合わせて頑張って乗り切りましょう!!
s k 2 0 0 4 アットマーク q . v o d a f o n e . n e . j p
文字の間にあるスペースをとって、アットマークを記号に直せば私のアドレスです★今日は夜七時にはこっちを発つので、パソコンでの書き込みができなくなるので、こっちに連絡くれたらありがたいです。
その時間で大丈夫ですよ!でも、本屋さんの入り口、2つくらいあった気がするので、紀伊国屋を出てすぐの所に、阪急梅田駅の大きな階段があって、その横(階段向かって右)に、大きなスクリーンがあります。そこは一つしかないんで、その下はどうでしょう?
>y0uさんへ
面接頑張ってください!
コゾノさんも言ってましたが、気が向いたら来てくださいね(^^)みんなで話すの楽しそうですし♪
頑張ってください☆一緒に内定もらえたらいいですね♪y0uさんも参加していいっすよ★・・・ってもう面接終わった後だから仲間といえど敵に塩を送ることになっちゃいますね(笑)内容とか教えなくてもいいんで、気が向いたらどうぞ来てください(><)やっぱり多いほうが心強いし(笑)
>natsuさんへ
では10:30くらいに梅田駅の紀伊国屋書店の正面にこれますか?紀伊国屋書店は広すぎるから不安ですが、他は僕もなかなか自信なくって。。。どこか狭くてわかりやすい場所あったら教えてくださいな☆
返事遅れてごめんなさい(><;)
そうですそうです!一人で二人分喋った女です!笑
23日午後の方多いですねー!
私は明日の午前10:00からなのですが、コゾノさんとnatsuさんの会合楽しそうですね♪私も集団面接初めてで、まだ喋る内容とか明確に決められてないです…困ったな。
6:30に大阪について14:30から面接なんて大変ですね。
とりあえず明日は頑張りましょう!
皆さんが通過できることを願っています☆
いいですよ~!やりましょう♪私も対策しときたいです(^^)
そうなんですか☆natsuさんはひとつ後ですね。。ってか集団面接大丈夫かなあ・・・なにしろ初めてなもので(><)
よかったら昼頃から一緒に直前対策しませんか?私は一足先に面接に行っちゃいますけど、よかったらお願いします☆
いえいえ(^^)着くの6時半ですか…。かなり早いですね(><) 私は、5日の15時半からです★多分コゾノさんのすぐ後の回ですね!お互い頑張りましょう!!
ホントありがとうございます(><)朝の6時半頃に梅田につくのに、試験は14:30からなのでどおしようかと・・・ずっと歩いとくのはさすがに大変ですからねえ・・・
natsuさんは二次はいつですか?
いよいよ二次試験が近づいてまいりましたね・・・y0uさんはひょっとして明後日には試験でしょうか?頑張っていきましょう!!あと、しゃべれる仲間がいてめちゃ心強かったです☆ありがとです★
確か面接では、現在の勉強?も聞かれるって言ってた気がしますよ★ あと、メモを持ち込んでもいいって言ってた気がするんですが、うろ覚えです(^^;
>コゾノさん
試験会場付近は、会社が多い感じで、ゆっくり出来るのはカフェくらいな感じですよ。かなり時間があるのなら、地下鉄の梅田や心斎橋が近いので、そこでの方がいろいろあると思います(^^)
あと、大阪についてから二次試験が始まるまでめっちゃ時間あるので、どこかゆっくりできる場所とかあったら教えていただけませんか?
確かにあのあとふたりで半分ずつ話してもいいですよって言われてたけども(笑)うちの班はなかなか個性的な考え方だったと思ったわあ。。。救命イカダに乗る!っていってたし。
うわっ!一緒でしたか!笑
私はAグループの一人で全部発表したものです…。何で受かったんやろ。
>まぁまぁまぁさん
私もそれしかメモしていなかったです。
普段通りの会話をしたいって言ってはったと思うんで、
そんなに準備とかは必要ないかなぁと考えているんですが…甘いかな。笑
で、集団面接で聞かれる内容を人事の方が言ってましたよね?
一つは今までで苦労したこと?みたいな感じで、二つは何ですか?メモしてる方、教えてください(^^♪
二次は5日の14:30からにきまりました。お互い頑張りましょう!
鹿児島!大阪に出てこられるまで一苦労ですね。
はやく日時決定して欲しいものですねー。
1次は私は23日の午後でした。GDで失敗したのでどうかな~と思ってたら通貨の通知が来たので嬉しかったです。コゾノさんはいつ受けられたんですか?
僕は鹿児島からの受験なのですが、4、5のどちらにあるのかわからないとバスの予約が取れないのでちょっと困ってます・・・早く届かないかな。
ちなみに大阪での一次試験はいつでしたか?
大学が地方で実家が関西圏なんですが2次の詳しい連絡は
郵送で届くんですよね?今実家にいるんですがどっちに届くんかな…。
何はともあれ2次も頑張りましょう!
同じくジオトップを受験されたかた情報交換しませんか?
追加募集やってるみたいですよ。
会社説明会の日程が出てましたから。
一社内定を頂き、推薦で一社受けるのでそのどちらかに行くことになりそうです。
私も、電話では非常に良い対応をしていただきました。
本当に、ここの人事の方は、最初から最後まで良い印象しかありませんでした。
最終受けられる方頑張ってください。