会員登録すると掲示板が見放題!
キョーエイ産業には57件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
清水建設
鹿島
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
トステム
千代田化工建設
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定をもらいましたが、断りました。他に行きたいところがありましたので・・・ 頑張ってください!
私は昨日説明会行ってきました。
選考に進むつもりです!
選考は5月からなのでkkkさんとは会いませんね・・・
面接行ってきました。個人面接で面接官は、人事の人が2人でした。主に、履歴書の事を聞かれましたが、とても話しやすい雰囲気であまり緊張しませんでした。志望動機や自己PRなどは聞かれませんでした。最後に何か質問はありますかと聞かれたぐらいです。今は、結果待ちです。
ですが、まだ迷っています。。。情報が欲しいです。みなさん、情報交換しませんか?
私は仕事内容がいまいちよくわからなくて、先日電話でお伺いしたところ、「説明会で説明した通りなのですが…」と説明会と同じことをおっしゃっていました。営業は3部門あって、どこに就くかはまだまだわからないとのことなので、漠然としているのは仕方がないのかもしれません。。面接の時は「営業というか営業の手伝いのような仕事かもしれないけど大丈夫?」と言われました。営業事務ということなのでしょうか。また最初の勤務地について「まぁ広島県内ですよ、女性ですし」と言われました。
賃貸だけでなく資産運用関係の仕事に就く可能性もあるんですよね?自分は不動産の知識はまったく持っていないので不安です。。。
面接官は、前年の五人とは違い、専務と副社長と部長の三人でした。
選考方法は毎年変わるのかも・・・。
副社長さんが恐らく社長の奥さんで、パッと見怖そうだったけど、お話するととても優しかったのが印象的です。
志望動機は聞かれず、ほぼ履歴書からの質問でした。
10~15分くらいで終わりました。
結果は合否に関わらず郵便で来るみたいです・・・。
面接官は30・40・50代の三人の社員さんがいて、
笑いも交えながらの面接でした。
志望動機、自己PR、あとは履歴書からの質問が多かったです。
15分くらいで終わりました。
今は結果待ちです。どうかなあ・・・。
来年の人の為に情報書き込みます。
説明会の後日に筆記試験がありました。
TAP試験っていうので、たぶん高校生なら楽々解けるんでしょうけど・・・、私は数学が全く分かりませんでした。
サイン・コサイン・タンジェントとか出るんですよ・・・。
漢字や文章問題はできても、数学は、文型大学に進んだ人には厳しいと思います。
あと、短い作文を書くのもありました。
私は何故か合格しました。次は面接です。
頑張ります^^
誰か情報交換しましょう!
もう内定出た方もいらっしゃるようですが・・・。
説明会で先輩社員に聞いたときにはアットホームな感じ
で和やからしいですよ。住宅手当はよくわかんないです、通勤手当が最高4万でるみたいなのでそこそこでるのでは?
住宅手当はどのくらい出るのでしょうか?
あまり書き込みないので不安ですー(;□;)
知ってる方いたらお願いします!!
レスありがとうございます!!
頑張ってみようと思います。
枠は少ないかもしれませんが辞退者のことを考えて
多めにとると思いますのでチャンスはあると思いますよ
もう枠は少ないのでしょうか・・・^^;
事務は2人しか採用しないと聞いたのですが・・・
かなり志望度高いので不安です
これから受ける人も頑張ってください
他社も受けたいので・・
倍率が2倍もないと思うんで下手なこと言わなきゃ内定
もらえると思うよ
来月の最終面接、役員5人位に囲まれて面接するみたいですよ、緊張するー
皆さんのキョーエイ産業の書き込みを見させてもらいました。内定は出ましたか?
私は4月中旬に内定をもらったものです。
採用に関して自分なりの意見をいいますと、
一次募集はだいぶ定員割れしていたと思います。
推薦の人数はわかりませんが、自由選考では全募集数に対して筆記試験の時点で6割しかいませんでした。
営業はまだ募集しているでしょう。
施工管理は良く分かりませんが、一次募集では7割前後と思います。
事務は女の子がみんな内定をもらっていれば厳しいとおもいます。
内定を辞退する人を考えると、募集以上の内定枠があると思うので、営業、施工管理で入るなら2次募集でもいけると思います。
もう採用って少ないのかな・・・
ちょっと不安です(ioi)
私も、内容には少しびっくりしました!落ち着いた雰囲気で、気楽に話せたように思います^^ いい会社なんだなぁと感じました☆何日後に連絡くるんですかね~
面接時間が10分と短いですねぇ
自己PRも志望動機も聞かれなかったし、受かっているのだろうか…
受験人数すくなかったですしね
みなさん明日の面接頑張りましょう!
個人面接みたいですよ
そうですか、ありがとです!
履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断書
だったと思います☆☆
提出期限までにそろわない書類については後日郵送でOKらしいですよ(^o^)/
提出書類は履歴書と成績証明書と卒業見込証明書でいいのですかね?
健康診断書もいりましたっけ?
私も今日の説明会行きました~!
人事の方や社員の方には温かい印象を受けました。
社長は熱い方のようですね~^^
今朝の説明会行って来ましたよー
中々楽しそうなとこですね
ありささんも会社入ってがんばってくださいねー☆
そうなんですかぁ(^ー^)がんばってください♪♪
あたしは、いくことにしたので、もう返事をしました★☆
まだ就活は続けているんですよー。第一志望の会社がまだ選考中なんで。ありささんはいくんですか??
ところでラクさんは、いかれるんですか???
マツダ39=ラクです。間違えてしまいました。
内定おめでとうございます!!僕は技術職です。
あたしは企画営業です☆
今日、手紙が届いてて内定もらいました(^ε^)
本命だったのでうれしかったです(^o^)
マツダ39さんは、事務職ですか???
>れいさんへ
最終がんばってください!!難しいことは聞かれなかったんでリラックスして笑顔で受けるといいと思います☆お二人とも事務職ですか??
私も最終なので情報うれしかったです(^ー^)
ありがとうございます★
最終は社長、副社長、常務、専務、部長と5人いた気がします。志望動機は聞かれました。あとは普通の会話です。社長さんがずっと話してくれてたんで、僕が話することはそんなになかったですよ。がんばってください。
はい(^θ^)頑張ります!!!!
面接官2人だったし、圧迫でもなかったんで落ち着いて聞かれたことに答えてください♪
がんばってくださーい☆
おめでとうございます(^ω^)
おかげさまで筆記うかりました★
次は面接なので緊張します。。。。
あたしも内定めざして頑張ります!!!
内定もらいましたよ☆いつのまにか受かってたって感じです。
筆記試験はできました??
ありがとうございます(^O^)
助かりました☆
ラクさんは内定もらったのですか??