会員登録すると掲示板が見放題!
ペイントハウスには39件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
千代田化工建設
トステム
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ペコリ
川ちゃん
なによ
かんずめさんは、社員のかたですか?
よくわかりますよ
リクナビで追加募集10名っていうのをみて応募したのですが、説明会に行こうか迷っています。で、やっぱ男性の方が有利で女性は受かりにくい会社なのでしょうか?さわらさんが入社した時の状態で良いんで教えてください。よろしくお願いします。
前途ある若者達に一言。ここの会社は辞めておいた方がいいです。
すべてが適当で、見切り発車な新システム。
営業は精神的、体力的にやられて次々に辞めていく。
支店はどんどん減っていく。毎日が不安です。
面接はペンタ君の多摩センターの地下の事務所で受けるんですよ。会議室とかじゃなくてオフィスの中で普通に・・・
意地悪な質問とかは無くて、やりやすいですよ。
キーポイントの質問は飛び込み「営業できますか?」です。
頑張ってください。
作文は「ペンタくんでやりたいこと」という題でした。毎回同じ題なのでしょうか?!面接の雰囲気や内容など、知っている方いませんか??
飛び込み営業とは:営業にとっては宝くじ。客にとってはただの迷惑。
いやだよ、だって自分の家に飛び込み来たらいやだモン。
うそつきー。
実は、私も、作文はけっこう書けたほうなんですよね~!! ってことは、やっぱり女性は最初から無理だったんでしょうね・・・。
営業は、営業でも、住宅リフォームの営業だったら、男性より女性のほうがすみずみの細かいところまで気付くって思うんだけどなぁ。
そう思ってるのは、私だけ??
まあ、落ちた会社にくよくよしていても、意味ないですしね。
がんばりましょう!!
私はここを辞退して他の会社に行くことにしました。
raraさん残念だったと思いますが、これにめげずにここより良い会社に入れると信じてがんばってください!
初めまして。私もここの会社受けました。しかし、落ちてしまいました。一次の段階で。作文試験があってなかなか上出来な文が書けてかなり自信があったのですが・・・・。やはり営業会社は女性には不利なんだと思いました。今は別の会社に入ることを目標にし日々頑張ってます。raraさんもめげずに、これからの就職活動頑張ってくださいね!!!
待ってたけど、やっぱり返事きませんでした・・・。
落ちました・・・。
女の子だからか、あたしに魅力がなかったのか、どちらか分かりませんが、しょうがないですよね。
がけっぷちさんは、まだ就活やってるのですか??
たぶんここに決めてしまうと思いますが、まだ迷っています。
raraさんも選考通過できるといいですね!
がんばってください!
そうですか。いろいろありがとうございました!!
もうちょっと待ってみることにします。
がけっぷちさんはここの会社に決めたのですよね?
がんばってくださいね。
選考の結果連絡は確か予定日より遅かった(説明会の日から10日くらい後だったかな)気がするので、まだ分からないかもですよ!
ちなみに電話は17時以降にかかってきますよ。
だから、それまでは待ってみてはどうでしょう?
そうですか・・・。ありがとうございます!!
説明会では、去年とかおととし入社の人で女性がいて、かなり活躍しているみたいなお話されてたから、何の疑いも持たなかったのになぁ。中途採用の方だったのかな??
私は、こないだ選考を受けたのですが、連絡がないので、落とされたのかな・・・?
がけっぷちさんのお話が本当なら、私が女だからという理由でおとされたのかもしれませんね。
もし最初からそうなら説明会に行ったのも無駄だったし、履歴書の写真代返せ~!!!って言いたくなっちゃう(>□<)
女性で内定の出たかたっていらっしゃいますかね???
raraさんはもしかして女性の方ですか?
私は今日ペンタくんでの内定者の集まりに行って来た者です。
今日の集まりには25人くらい来ていたのですが、なんと女性が一人もいなかったのです。
かなり偏った採用をしているようでびっくりしてしまいました。
raraさんが男性なら何の問題も無いと思うのですが、女性でしたらこういう内定状況を考慮して選考を受けるか決めてはいかがかと思いますよ。
おせっかいだったらごめんなさい。
貴重な返信ありがとうございます!! えーと、もしよかったら具体的にどのようなお仕事をされているのかと、一日のスケジュールを教えてもらえませんか? 答えられる範囲でいいのでお願いします。
ペンタくん現営業マンです。はっきり言って、辞めときなさい。私はすぐにでも、転職したいです。社内はドロドロです。バリバリの日本企業なので、とても肩がこります。胃もいたくなります。体調不良で営業マンの入れ替わりが激しいです。仕事の充実感を求めるのなら、他にした方がいいですよ!毎日、むなしくなってきます。
就職活動お疲れ様です。会社に対する意見は色々とあるようですね。
ペンタくんは多摩センター店がオープンしてからまだ1年が経ちません。
まだまだ成長段階にある会社と一緒に社会人として成長していく上で、こんなにいい会社は滅多に無いと思いますよ。
仕事自体キツイかもしれませんが、それなりの仕事に対する充実感や吸収されていくものを実感できる機会も多々あり、やりがいがある仕事です。
自身を持って入社して下さい!
そうですか。ありがとうございます!!
私は、ほとんど全く就職活動をしていないので、もし内定が出たらすぐ決めちゃうと思います。辞退して、別の会社に行くほど余裕があって、うらやましい限りです(>□<)
がんばってくださいね。
私は新卒採用ですよー。
説明会に参加ということは、raraさんも新卒ですか?
ここの筆記は、性格検査と作文でしたよ!
性格検査は確か10分くらいで120項目ありました。
作文は、リフォームについての自分の考えとかを書いたような気がします。
私は、性格検査は半分くらいしか出来ず、作文もかなり短かったですけど受かりましたから、たぶん大丈夫だと思いますよ!
私はこちらは辞退して別の会社に行くことにしましたが、がんばってください!
「中途採用」の方ですか?
私、今度、説明会に参加しようと思ってるんですが、筆記試験ってどういうのですかね? SPIみたいなのかな・・・?
いつも筆記で落とされちゃうからすごい心配なんです・・・。
念入りにキツイ会社だということを説明された後に、それでも働く気ある?って聞かれて、ありますって答えたら内定もらえました。。。
なんか、あっさりしすぎていて拍子抜けしちゃいました(>_<)
みなさんはどう感じました?
入り口で迎えてくれたアポインターの男性の方が今年の新卒で入った方で優しく声をかけてくれました。(^^)
説明会の感想ですが、赤字であることを素直に説明してくれたのである意味関心しました。まだ若い会社だし、ベンチャーであるということで社長さんらトップの方たちにも考えがあるんでしょうね。
ただ、ちょっと待遇が悪いように感じました。そこも赤字のせいでしょうか・・。諸手当が全て給与の中に含まれているというのは1人暮らしの私にはちょっとキツイですね。
でも、外商を経験したあとは色々な道があるようなのでそこには関心があるのですが。
難しいですね。説明会に出席された方、どう思われましたか?
そ、そ、そうなんですか!!
情報ありがとうございます。
迷いますね。。。。。。
この業界は厳しいんですかね。。。。。
また情報お願いしますm(--)m
50人採用、受けようと思っています。
ペンタくんって、そのまんまですね(笑)
5日の説明会を予約しました。
楽しみにしています。
私もリクナビで見ました・・・が、受けません。
正直ここってやばすぎます。売上減はまあまあとしても資本準備金切り崩しは危なすぎます。
リクナビには7億8140万円とありますが、減資で9600万円まで下がります。(今月4日の取締役会で決まったようです。)
売上が下がっていても財務状況が安定していればあと数年辛抱すればよいだけですが、ここは財務状況が乏しいんです。
03年8月のマイナス利益(損失)、自己資本比率の4.9パーセント!!剰余金-有利子負債=250億の借金!!!
さすがリフォーム業界だけあってTOP企業でも不安定なんですよね。
いくら有名企業でも入社早々・・・なんてことになったら大変ですからね。私はやめておきます。
★すまいのデパートペンタくんスタッフ 50名の大募集★
がありました。受ける方いませんか??
いつになったら採用活動するのか?
しってますか?
それと訪販系の会社ですよね?
リフォーム業界を中心に活動しています。
先日、東京の説明会に行ったついでにペンタくんの多摩センターをのぞいてきました。隈研吾が設計したみたいですけど、いいのかわるいのか・・・。館内に隈研吾の住宅が展示されてましたけど、そっちのほうはちょっといい感じでしたよ。
この会社、ぼくも以前から興味もってましたけど、新卒で入社するのは今のところもったいないかと思ってます。多摩センターにはこんなに雇って大丈夫なのっていいたくなるくらい多くのスタッフが勤務していました。ぼくにも一人の方が付いてくれて対応してくれたんですが、その方、昨日面接受けていきなり、次の日からお客様とふれあってこいって展示場に出されたみたいです。もちろん中途採用ですよ。建築・住宅系の会社にいたわけでもないらしいですし。だいたい、そんなやっつけでお客様に説明できるわけもなく、いったいどのような考えで人材を確保しているのか、甚だ疑問です。
よーするに、いつでも入れるんじゃないですかって事を言いたかったんです。まだまだ注目している企業ですけどね。これからも情報交換よろしくm(__)m
人事の方にメールで問い合わせたら5月頃から採用活動を始めるという返事をもらいましたよ。