会員登録すると掲示板が見放題!
ミネベアミツミには2235件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの193件の本選考体験記、147件の志望動機、43件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終面接は90分ですが面接以外にはどういったことをされましたか?
噛んだことに対してや回答に対して鼻で笑ったり、就活状況に対する執拗なまでの深掘りだけで面接が終了するなど、あんまりな面接でした。
すべての面接官がそうではないとは思いますが、これから受ける方は頭の片隅に置いとくと臆せず挑めると思います。
頑張ってください!!
2次面接は、希望部署の部長?課長?が担当されると伺いました。さらに最終で社長・役員面接があるのでしょうか。
【2回だよ→感謝 3回だよ→ホント?】お願いします!
事務系です。
今日ちょうど内々定承諾書が1週間から2週間ほどで郵送される連絡をいただきました。
面接が終わってから1週間以上は間が空いています。
おそらくもう少しで連絡来るのではないでしょうか?
確かに時間が空くとそわそわしますよね笑
工場によってやることが違うかと思いますがこちらはまず研究内容の発表をし、その内容についての質問と学んでいる事と仕事内容がどう結びつくのかを聞かれました。
その他はESに沿った質問が多く、やりたい職種の理由(第3希望まで一応書かれました)、海外勤務について、学生時代頑張ったこと、寮生活になると思うが大丈夫ですか?と言った感じです。
技術系部長クラス2人、人事部長1人、司会進行人事1人でした。
内々定承諾後内定承諾書などの連絡ありましたか?
ご協力お願いします!>1CNQeOPVさん
おっしゃってました。同じ方がいるなら安心なのです!
過去の結果通知は2~3日から1週間程度なのでもしかして私だけそう言われたのかと思って不安で聞いてみました。お互い受かってるといいですね!
面接の最後に2週間ほど時間がかかるとおっしゃってませんでしたか、、?
きた→感謝
まだきてない→ホント
お願いします。
4日にメールが届いていました。
自分だけでしょうか?
私も地方からで二次面接対面なんですが、どうでしたか?最終面接でしたか?
4/18(月)に受けて4/19(火)の夕方に結果が来ました。
自分としては、地方学生で交通費もそれなりにかかるため、わざわざ呼ぶということは最終なのではと考えています。
私も同じく来てません、、どのくらいで連絡くるものなのでしょうか、、
また、合否関係なく結果来ますか?もうすぐ1週間経つのに結果来ません(泣)
全く同じ状況ですー
一次面接の連絡きません
きてないです、、連絡してみます
予約するところないですか??
面接回数は2回か3回かどちらになりますでしょうか。
ちなみに営業系です。
理系の早期ですが3回面接やりました。
面接形態・内容はワンキャリアやこの掲示板の過去の書き込みと変わらないものでした