会員登録すると掲示板が見放題!
タクマには941件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの43件の本選考体験記、35件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
望薄やけど待ってみます…
自分は面接当日に連絡ありました
来てないです、、
合否来ましたか?
一次面接は集団面接だったので緊張しないようオンラインで受けました。どっちが良いかは分からないです笑
対面とオンラインどちらが良いのでしょうか?
オンラインと対面どちらでも選択でき、対面の場合尼崎本社でした。(関西在住)
ありがとうございます!
自分は二次面接の結果待ちです。
二次選考じゃなくて二次面接です。
個人面接のことです。
ちなみに事務系ですか?
グループ面接の結果でしたら、10日後に電話で連絡来てました。
自分は10日後の連絡に気づかず、今日再度連絡がありました。
先程連絡が来ました!
ありがとうございました?
きたのですが、二次募集とかですかね?
こちらこそご丁寧にありがとうございます。
確かに文系でプラントとなると周囲と比べて特殊な感じはしますね笑笑
私もホワイトで長く勤められると思い入社を決意しましたので、もしご縁が有れば入社後もよろしくお願いします。
ご丁寧にありがとうございます。
正直、年収の高さで志望いたしました。プラント事業となると少し特殊性が生まれてくるため、本当にこの企業でいいのかとなりました。
御社には全くの欠点等ございません。むしろホワイトだと感じています。
逆に御質問させて頂きたいのですが、てくまさんは他の企業と迷っておられるのでしょうか?
純粋な疑問としまして、タクマのどのような点で迷われているのか教えていただくことは可能でしょうか?
業界内での立ち位置、転勤が少ないことによるライルプランの立てやすさ、年収。ぐらいが表面的な理由です。
もう少し細かいこともありますが、それを言ってしまうと面接でも伝えましたので身バレ防止の為伏せさせて頂きます笑
ご返信ありがとうございます。もしよろしければ入社の決め手はどのような理由からですか。差し支えなければ簡単でよろしいので。。。
私の場合は、散々面接において第一志望と伝えておりましたので、内々定の連絡の際は来年からよろしくお願いしますと言う形でした。承諾する前提で話が進んだので、承諾に関しては全く触れられませんでした。
タクヤさんは最終面接の結果の電話の時点で承諾されましたか?
言われませんでした。
コロナの影響もあまり受けていないので今のところ減らすつもりはないみたいです