会員登録すると掲示板が見放題!
東京製綱には173件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、5件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
きました、早とちりでした
前の投稿は,私ではなくて悪意のある人間がアカウントを乗っ取ってやったことなので気にしないでください.
研究室でみん就を開いているときにやられたみたいです.お騒がせして申し訳ありません.
私は,理系で応募させていただいたのですが,主に自分の研究内容と雑談でした.
終始和やかな雰囲気で,人事部長と技術系社員の方2人?(あやふやですが,そのように感じました)が対応して頂きました.
面接は20分程度です.私の場合は,好きなお酒のお話と趣味の話が9割を占めていました.
緊張せずに,自分の言いたいことを言えれば大丈夫だと思います.
3サイズとか
一次面接の内容について教えて頂けないでしょうか。
とても丁寧に教えていただきありがとうございます!
私は文系職種希望なので、もしかするとテストはないかもしれないです(>_<)
すいません,掲示板を見ていなくて返信が遅れました.
一次選考の内容に専門性を問うテストがあります.一次面接後に行われ,持ち時間1時間程度です.
テストの分野は事前に通知されて,なおかつテスト問題を見たうえで選択することができます.(自分の場合ですが)
難易度的には,勉強をしっかりとしていたほうがいい内容になっています.しかし,基本的には解かせる気のない問題はないように感じました.計算問題と知識問題が両方あり,電卓を貸してもらうことができます.
元電気系出身ですが一般常識程度のテストでした
中学レベルの英語があるらしいです。
専門テストというものがあるんですか?
無知ですみません、、
遅くなりました!
早くしてほしいですね笑
幅広く見ていますがメーカーが多いです!
反応ありがとうございます。
かなり不安になっちゃいますよね…笑
ちなみに他はどんな企業さんとか見ているんですか?
まだきてないです!いつ頃くるんですかね?笑
そうですね!気長に…
僕もまだ来ていません…
まだこれからです…。
そうみたいですね。
選考は終わりましたか?
やってますよー。あまり掲示板は活発じゃないみたいですね
そうなんですねー。私は志望度高いんで、最終であまり落とさないと信じてます。
ここの書き込みの感じだと、受けている方も少なそうですし。
割と事業は面白そうなんですけどねー
志望度高いとこの結果次第ですかね
内定頂けたら就職活動止めます?
6月に最終受けます
ここの書き込み数だと、受けている方もあまりおられないように感じますが…
迷いますよねー
私もはっきり第一志望とは言えないです。
もっと大手の方がいいのかなって悩んでます。
事業は面白そうで志望度は高いですけど、迷いどころです。はっきり第一志望とは言えないです。
にんじんまるさんは第一志望ですか?
いや、技術系です!
ちなみにつなさんはここが第一志望ですか?
僕も次が一次面接です!
事務系のかたですか?
お互い頑張りましょう!
5月11日に一次面接です!
つなさんはどこまで進みましたか?
どこまで進みましたか?
来週面接です。