会員登録すると掲示板が見放題!
ニチリンには186件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、4件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
下をずっと向いて顔を見て話を聞いてほしい。
何度も言うようだが英語!!
英語ができない人を求めていない感じがする。とにかく英語ができれば受かるやろ。
履歴書も英語で書けば、英語で会話しながら面接をしてくれるでしょう。英語ができる人の集まりなので。(あくまで私見)
コミュニケーション力は高くないと思われます。ここは、英語と技術を重視しているのかもしれないが口角を上げて話せる人がいるか怪しい。無愛想でaiと話しているのかと思う人もいた。あくまで技術集団なので、ドライなのかもしれない。
技術と英語が出来なければ(あくまで私見)
あと別サイトにあるように車好き以外には厳しい雰囲気。
これから受ける人は、英語できますと自信を持って言おう!!
よくしる
とんじる
くんせい
かまいたち
くやまれる
しゆくせい
インターンは行っても行かなくても同じだと思います。内容もめんどくさいのがあるらしいので。優遇も特にないらしいです。
車やバイクをいじることが好きな人は受かりやすいと思う。
逆にバイクに興味のない人は、入ってもつらいと思う。
あと英語が重要。表面的には選考時には影響しないと言っているが、あくまで表面的。
あと学歴重視感があった。
あくまで一個人の見解です。
履歴書の内容
バラバラなんですね!
ありがとうございます!
私の時は3対4だったよ
1時間くらいだね
1時間ぐらいですか?
学生2人、人事が3人です。
受かったらいいなー。
駅からの送迎ありがたいです。
面接も送迎してもらえるとのことで丁寧な印象です
一昨日は土曜だぞ
寝言は寝て言えや
ありがとうございます。
来てないですねー
倍率が気になります。
返信ありがとうございます。
早く結果を知りたいですね!
まだきておりません。そわそわしてます
あ~~なるほど
ありがとうございます!!
3~4月に説明会と面接があって、今は二次面接始まっています。
ここはもう説明会とか全て終わってるんですかね、、??
教えていただき、ありがとうございます!
ポストに入っていて安心しました!
1週間ほどだったと思います。
失礼します。
昨年度の話で結構なのですが、ES提出から合否の連絡はどのような形できましたか??また提出からどれくらいスパンがありましたか??
そうなんですか!私はご縁がなかったということで諦めます笑
4月中旬に会社訪問と筆記試験が終わり、今面接の時期まで来てます、、(;_;)
いえ、マイナビよりエントリーをしましたが、何も音沙汰なくどうしたものかと、、 ESはもちろんまだですよ。
es郵送してから、連絡がないということでしょうか、、?
こんばんは!当方文系ですが、今後に関して何も連絡がありません、、、