会員登録すると掲示板が見放題!
マイスターエンジニアリングには112件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
電機/機械/材料の他の企業の掲示板を見る
パナソニックホールディングス
ソニーグループ
日立製作所
日本電気(NEC)
三菱電機
キヤノン
ホンダ
トヨタ自動車
デンソー
東芝
日産自動車
キーエンス
三菱重工業
バンダイ
京セラ
ダイキン工業
ローム
タカラスタンダード
TOTO
マツダ
村田製作所
オリンパス
川崎重工業
AGC
豊田自動織機
テルモ
日本製鉄
アイシン
スズキ
富士フイルムビジネスイノベーション
シャープ
SUBARU
オムロン
ブリヂストン
ヤマハ発動機
リコー
パナソニック電工
アイリスオーヤマ
島津製作所
コニカミノルタ
YKK
セイコーエプソン
富士電機
コマツ
YKK AP
タカラトミー
三菱自動車
神戸製鋼所
コクヨ
IHI
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ただかなり深掘りというか、何気ない回答でも突っ込まれたり同じことを何回か聞かれたりしたので根気よく話すことが求められるみたいです。受ける方、ご武運を!
最終面接で「はっきり言って全然向いてないと思います。」と言われました。。。相当ミスマッチだったんだな、とは思いつつ、そこまで言うなら一次面接で通さないでほしかった。。
なんだかもやもやする選考です。
最終を担当する代表はなかなか強めの人です。これから受ける人頑張ってください、、!
わたし管理系総合職うけます~
ご丁寧にお返事いただきありがとうございました!
まだまだ面接経験が少なくてどんなことを聞かれるのかと不安で仕方なかったのですが情報をいただき少し安心できました。
自分も面接通過できるよう頑張って参ります。
私は志望動機、学生時代に一番力を注いだ事、などを聞かれました。あとアルバイトの事も、特に変わった事は聞かれませんでしたね
因みに面接終了後2時間で通過の連絡きて電話越しに笑ってましたw
5日に一次面接呼ばれてます。
それで説明会に参加したいと考えているんですが、選考もあるんですよね・・・筆記試験とはどのようなものなんですかね?SPIなんですか?
管理部門です。
私は2/20に行ったので、その時に4月以降に結果報告と聞きましたが、企業側から早めに連絡することもあると言っていたので。。
もう落ちたのかなと、結構志望度高いので不安です。
管理部門の事でしょうか? 私は今日エンジニア、営業、管理部門対象の説明会に予約しました(^ ^)
事務職希望で受けました
連絡は4月以降と聞きましたが、
連絡来た方、いらっしゃいますか?
コメントありがとうございます。
私も雰囲気はすごいいいなと感じたぢけに、書き込みがすごく気になってしまいました。
とりあえず頂いたチャンスは生かして、頑張って内々定もらってからまた考えたいと思います。
僕は内々定頂きました。
面接もアットホームで、内々定通知を頂きに伺ったとき、社員さんと1対1でお話しする時間を設けてくれたりと、雰囲気はとてもいい感じを感じました。
その社員さんのとても良い方で、色々と親切にしてくれました。
確かにここの書き込みなど見ると少し不安になっちゃいますよね・・・
でも最終的に決断をするのは自分次第だと思いますよ^^
僕は、他社からの内々定を頂いてたため、他社でお世話になることに決めましたが、後悔のない決断をしてください^^
ただこちらにはマイナスの書き込みが多くて気になりました。
もしこちらに入社された人で知り合いなどいました、社内はどんな感じなのか教えてもらえますか?
客先常駐も多いみたいですね。
見てるこっちも時間の無駄だから。
入社したのはいいけど、仕事がないから辞めてくれっていうことのようです。
ここに入るのは絶対にやめたほうがいいです。
ここは技術系アウトソーシングだとお聞きしたんですが、
文系の人が入社した場合も派遣になるのでしょうか?
やはり人材派遣とゆう職種だからですね。
新卒採用でなくても派遣業界はいつでも入れます。
設計などしたいのであればやはり小さな部品メーカー等を受ける方が将来安定感が出てきます。
新卒で派遣は絶対にやめましょう。私はここを辞退して他の業界から内定をいただいた者です。
今度説明会参加を予定しているのですが、辞退している方が結構多いようですね。
企業研究がまだ進んでいなくて恐縮なのですが、どのような理由で辞退されるのでしょうか?
とりあえず、承諾書を提出しようと思っていましたがやめます!!
内定はなくなりますが、これから就活また頑張ります。
私は3月に内定いただいたんですが、内定承諾期限の日に他の企業の面接日で東京に行ってて忙しくて忘れていたので、翌日向こうから電話がかかってきました。「他の企業に行くことに決めた」と言ったら。あっさり「わかりました。次頑張ってください」と言ってくれました。ほんと申し訳なかったです。
そして今無い内定で今月は何もしてなくて6月から心機一転頑張ろうと思ってます☆
電話で大丈夫でしたか?
大阪一緒ですね!私もおそらく辞退を…
今月中には内定辞退しようと考えています。
おめでとうございます!
実は私も最終面接終了時に内定言われてましたけどね(笑)どこで受けてたんですか?
私は昨日郵送で送られてきました★
面接は他の企業と違い、とてもやりやすかったです。
他の会社ももっといい雰囲気ならやりやすいのにな~~~。。
私も内定もらいましたよ♪今から内定書(?)もらいに行きます!
noteさんも受かってたらいいですね♪
今日大阪で最終面接受けてきましたよ!面接は、前回の時にいた人事の方と、役員の方(専務)で2対1でした!